エッヘン
停止時の車間距離
運転姿勢とアクセルとブレーキの間違いの関係を述べましたが、運転姿勢の悪さは、交差点での車間距離に現れます。座席を倒して寝た姿勢や、座席を後ろに下げてハンドルまでの距離を広くしていると、目線が水平になって、前の車との地面の距離が見えません。大きさだけで距離を判断しますので、車間距離が長くなるのです。
車の直前が見えない状態で運転しているので、交差点の多い町の中では危険です。
2mの車間に無理なく停止できる姿勢が良い姿勢です。停止時の車間が広い車は危険な車と判断してください。

2本の糸を操作しながら写真を撮るのは、難しい技です。片手と足で操って余った片手で写真を撮ってます。汗・・大道芸人が出来るかも?
2008 03/16 20:29:14 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧