エッヘン

2006年 01月 の記事 (34件)

帰巣本能の月時計説
地球の自転は1日1回転です。地球の赤道の周囲は40000kmあり、緯度36°の日本の位置は32420kmの回転面にあります。
距離を時間で割ると1秒間に赤道では463m、日本では375m移動することになります。この速度は音の速度331m/秒を超えてジャンボジェット速度の2倍です。
しかし、地上の空気も同じ速度で回っていますから、音も景色も相対的には止まって受けいれられています。(絶対速度は日本では1351km/h)
1秒を経過した時、赤道と日本では月の向きの変化が赤道では大きく、日本では小さい値になります。
景色のA位置に月を感じて1秒後にA位置からずれたずれの量で、地図上の緯度が判別できることになります。(鳩が円を描いて同じ場所に戻った場合の月の方向で緯度が分る)
動物には(月の位置による)潮の満ち干が分る引力センサがあり、産卵の時期や開花の時期を調整しています。(サンゴの産卵、蟹の産卵、鮭の帰川、はと、犬、蜂、鯨の回遊)
動物、魚類、甲殻類や植物は月の引力の時計を持っています、その月時計の基準ずれで緯度を検知していると思われます。帰巣本能は、数秒で自分が住んでいた月時計の位置より北か南かを検知できる高感度なナビなのです。

南北はこれで分って、東西は月の時計と太陽で分ります。自然は月と太陽で位置を求めています。 従って、長く時間が経過すると、月時計と太陽時計が狂ってしまいますので、帰巣できなくなります。
2006 01/31 22:17:36 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
たばことマッチ
タバコを吸う人はタバコに火をつけるライターを持っています、50年ほど前はライターが高価でしたので、マッチが使われていました。
両切りのタバコの端面をマッチの箱に叩いて吸う側を硬くして口にくわえ、両手でマッチ箱の側面の横薬とマッチ棒の頭薬をこすり合わせて火をつけていました。
この時、赤燐が飛散して目の水分と反応するのを防ぐため、目を細めます、そして眉間にしわを作ってから煙を吸い込むのです。
この儀式が今では吸い口の有るタバコと100円ライターでタバコを吸う作業を簡素にしてしまいました。
昔はお徳用マッチが台所に必需品でした、学校の検便にマッチ箱に入れて持っていきました。今のマッチ箱は薄形ですが当時のは厚みが3倍ほどで薄板で出来てしっかりしたものでした。
アメリカ軍の蝋マッチ(水にぬれても着火できる)や黄燐マッチ(摺り板の横薬がいらない、カーボウイがお尻で擦って火をつけるもの)がありましたが、安全性から60℃の黄燐が高い温度の赤燐マッチに変わりました。
 タバコに関係する道具の変化
タバコ=きざみ、両切りタバコ、フィルタ付きタバコ、低ニコチン、喫煙制限
吸う道具=キセル、パイプ、
火をつける道具=火鉢、マッチ、100円ライタ


タバコを忘れて 素適なイメージに・・・・ふふ
2006 01/30 21:06:00 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
なぜ蚊取線香で蚊が死ぬの?人間には?

除虫菊(シロバナムシヨケギク)の花に含まれているピレトリンという成分は、殺虫効果を持っています。そのピレトリンを化学的に合成したものがピレスロイドと呼ばれており、蚊取線香の中にはこのピレスロイドが含まれています。蚊取線香は、ピレスロイドを粕粉や木粉などの植物成分に混合し、燃やすことによって有効成分のピレスロイドを極細微粒子として空気中に浮遊させ、長時間殺虫効果を維持できるようにしたものです。燃焼部分の温度は約700℃で、ピレスロイドは先端から6〜8mmの部分(約200℃)から揮散し、かなりの時間空中に浮かんでいます。従って、どのようなせまいすき間にも届き、タンスのうしろや部屋の隅に潜んでいる蚊を殺すことができるのです。殺虫剤が虫の体内に入る方法として、食物とともに口から、体表(皮フ)から、呼吸をする気門からの三つのルートがあり、虫の体内に入った殺虫剤は呼吸を止めるか、神経を攻撃して虫を殺します。
ピレスロイド系の殺虫剤は、その中でも虫の体表(皮フ)から体内に入り、神経を攻撃して虫を興奮させ、やがてケイレンを起こしマヒ状態となって死んでいくのです。しかし、虫にはよく効くピレスロイドも、人間や温血動物に対しては体の中で速やかに分解し、無毒化され、体外に排出されてしまうので安全です。これは温血動物が持っている酵素の働きによるもので、昆虫ではこの働きが弱いため殺虫効果が発揮されるのです。このような毒性を選択毒性といいます。この選択性を持っているのはピレスロイドだけで、(有機リン系や有機塩素系の殺虫剤は選択性がないので、温血動物の体内で分解されにくく、毒性がピレスロイドよりも高くなります。)このような働きをするピレスロイドを含んだ蚊取線香は、燃焼時間中絶えず一定の有効成分を空中に連続的に放出して、殺虫効果を保持しているのです。

1月24日火曜日の東京浅草寺の”犬のおまわりさん”です。自転車の後ろに乗ってポーズ
2006 01/29 07:34:18 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
JR東海エクスプレスカードの欠点
JR各社は新幹線で利益を上げるポイント制を航空各社に対抗して採用しはじめました。
格安のビジネス切符と同じ値段でポイントを追加することで固定客を確保することと同時に、指定席を取っていても利用できない事情から自由席が一杯で指定席が空席で運行している現状を解決する作戦です。
乗る寸前に新幹線特急券を受け取ることで指定席の空席解消を狙ったものです。
新幹線に乗る寸前に新幹線特急券を受け取るには、乗車券と特急券が切り離す必要があります。同時に受け取ると、乗車駅まで別の乗車券を購入することになり、通しの割引が効かなくなります。新幹線特急券を受け取る駅までの運賃が余分に掛かり高くなります。
降車駅では、近距離サービスが付きますが、乗車駅付近の近距離サービスが従来あったのがなくなってしまいます。
この欠点は、乗車券と特急券を別に購入することで解決できます。エクスプレスカードは新大阪駅のJR西日本や東京駅のJR東日本では扱えない不便さがあり、東京の丸の内側では駅に入れません、入場券を買うか、地下道で反対側まで歩いてJR東海にたどり着きます。
即ち、乗車券はJRで共通ですが新幹線特急券をカードで買うと会社の障壁が発生します。
割引は新幹線特急券が対象で、乗車券は何処で買っても同じなのです。
JR東海のエクスプレスカードは、新幹線特急券だけに使って、乗車券は地元JRで購入してください。そうしないと不便で割高なものに変化します。

この船には、我が社の製品が一杯付いていますが、乗れませんので写真で我慢!!大阪弁天埠頭にやって来ました、朝早く撮影したのは、友達です。
2006 01/28 11:10:11 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
アナログハイビジョンの失敗
ちなみに、現在「ハイビジョン」と呼ばれているものは一般的にデジタル方式のハイビジョンのことを指しており、名前は同じでもアナログ方式のハイビジョンはアダプタを取り付けないとデジタル方式のハイビジョン放送を視聴することができないため、両者は基本的には互換性の無いものと言える。
 当初の構想から約30年もかけ、さらにNHKだけで合計290億円、さらにメーカーも合わせて8,000億円から1兆円(福山 1997)とも言われる巨額の研究開発費がアナログ方式のハイビジョンには注ぎ込まれた。にもかかわらず、予測と異なり国際標準化にも普及にも失敗してしまったのはなぜなのであろうか。
 その原因として、おおまかには当時の欧米との貿易摩擦、明確な移行スケジュールが見えなかったこと、そしてソフト不足が挙げられる。
 まず、貿易摩擦は1960年代の繊維に始まり、1970年代の鉄鋼、テレビ、工作機械、ビデオテープレコーダー(VTR)、1980年代の自動車、半導体・ハイテク分野と、産業構造の高度化につれて貿易摩擦品目も高度化していった。当時は大手商社の幹部が「シェア5%を越えると米企業から電話がかかり、10%を越えると反ダンピング提訴などの攻撃が始まるのが日米摩擦の法則」(吉岡 1989a)であるというほど激しかったと言われている。
 その中で、カラーテレビについてはスティーヴン・D・コーエンによれば、1971年から1977年の間に米国のテレビ産業で60万人以上の失業者が発生し、そして国内メーカーは20社から5社に減ってしまった。そして、1980年に米国政府はテレビダンピング訴訟と不正輸出訴訟について、日本のメーカーが670万ドルを支払うことで決着したのであった(Cohen 1991=1992)。
 ハイビジョンはNHK主導で行われ、日本メーカーもその開発に参加してきた。それがゆえに、ハイビジョンが国際標準になれば、世界のテレビ市場において日本メーカーが優位な立場になる。そのことによって、日本からの輸出がさらに増えて自国のテレビ産業などが打撃を受けてしまうと警戒してしまったことが、ハイビジョンが国際標準を握ることができなかった原因と考えられる。
  そして、将来のテレビの主流が何になるのかが分からず、消費者が混乱したことも原因として考えられる。この将来のテレビの主流についてテレビ放送の監督官庁である郵政省は明確な移行のスケジュールが示すことができなかったのである。これまで郵政省はハイビジョンを推進してきたけれども欧米のデジタル化への動きが本格化する中で日本もデジタル化へ転換しようとしたものの、調整に難航して結果が出てくるまで3年もの時間がかかってしまった。そのために消費者にはアナログ方式のハイビジョンがこれから主流になるのかどうかが見えて来ず、混乱を招いてしまった。結局、アダプタを取り付けるだけで対応できるとは言え、デジタル化へ方向転換の決定が遅れた分だけ余計な負担を強いられることになった人が増えてしまった。このように普及に向けた政策がいくら行われても、今後テレビ放送がどのように行われるのか、そのはっきりとしたスケジュールが見えてこなければ普及は進まないのである。
 また、それに関連して実用化試験放送の段階にとどまってしまったために高価な受信機を購入しても、それに対応したハイビジョン放送はわずか1チャンネルであり、かつ1日のうちの限られた時間(1991年からの試験放送は7〜8時間、1994年からの実用化試験放送では10時間程度)しか行われなかった。そのため消費者にとって高価な受信機を購入するに値する魅力が無かったことも原因として挙げられる。ワイドクリアビジョンが普及しなかったことも同様にソフト不足が原因であり、放送局側にはワイド画面向けの番組ソフトの蓄積が無く、さらにアスペクト比4:3の画面のテレビを利用している大多数の視聴者にとってはワイド画面での放送は上下に黒い帯が入ってしまい、視聴者から苦情が来ることを警戒していたこともあったためなのか、結局、ワイドクリアビジョン放送は映画など年間数本にとどまったのであった(ウィキぺディア 2004b)。そのため、ワイド画面の受信機の利用者は大半の時間は両横が黒い帯が入った、もしくは横に間延びしたような画面を見させられる結果に終わってしまったのである。テレビの魅力は映す受信機側だけでなく、映す中身であるソフトの魅力も重要な要素である。当初は高価であっても、その受信機の機能が活かせる放送が多く行われていれば、もしくは行われていくことが明確に見込まれていれば消費者がそれを魅力に感じればもっと普及していたのかもしれない。

集中しすぎですよ・・・あせらずに のんびり 生きましょ。
2006 01/27 21:41:58 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
避難勧“勧告”と“指示”どちらが強いの?
台風で「避難勧告が出て公民館に避難しました。」とTV放送されることがあります。
この意味は何でしょうか?避難勧告と避難指示が危険度に応じて発令されます、最近の日本語の理解では“勧告”が強く“指示”が弱いと理解されています。
日常に使う“指示”は広辞苑によると“それとゆびさし示すこと”とあり案内の意味合いで使い慣れています。
一方“勧告”は罰則の様で有り、日常には使いません。避難勧告を聞くと強制的に避難するものと理解します。実際の意味は、説得してお願いして居るものですから避難指示の様に強制力がないものです。  皆さん、私と同じ様に誤解していませんか?

避難勧告
当該地域又は土地,建物などに災害が発生するおそれがある場合
(ある事をするように説きすすめること。)

避難指示
状況がさらに悪化し,避難すべき時機が切迫した場合又は災害が発生し,現場に残留者がある場合 (それとゆびさし示すこと。)

日本語を正しく理解する様に勧告すます。

この状況は、避難指示です??へへへ 
2006 01/26 21:41:16 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
奇遇ですね鈴木です。
先日、大阪から出張で東京に行きました。2時間ほど時間が有ったので、秋葉原の電気街を歩いていると、“おおー奇遇ですね!お久しぶり、鈴木です・・”と言って握手してきました。
鈴木さん曰く、昨日600万円を競馬で稼いで、これから北海道の馬主に逢う約束しているから、1時間時間を割いてくれたら儲けよう!と言って、100万らしき札束を二つに折ったもの二束をコートのポケットから見せました。
弱そうな年寄りなので、私の腕力で十分強奪できる状況です。よしと、同意して10mほど歩くと、店から出てきた、小ぶりの社長風のおっさんが、“よーおー奇遇だね”とその弱そうな年寄りと知り合いの会話を始めるでは有りませんか。
ダメだ、大阪の私が東京に知り合いが居るわけでもないし、相手が私の名前を言わないし、現金を常識人なら相手に見せないはず、奇遇が2度も重ならないものです。
こちらも、悪人になるチャンスが消えて、時間が無いで脱出しました。この先話にのっていくと、借金させる高利貸しの罠と想像しました?が、結末は分りません。
200万の現金が本物か?今も気になります。本物なら周りに用心棒がいないと、私なら翌日鈴木さんを拉致して北朝鮮へ送ります。当然200万は頂きます。

ここで 奇遇ですねて逢ったら・・・宇宙人です。
2006 01/25 21:08:30 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
模型ヘリを飛ばしている人間として、慣性航法で安定させたり、水平を自動で検知するのは、いまや常識です。
プログラムで水田に農薬を散布する会社も出来て、それを操縦する学校もあります。
技術が遊びのヘリでも高度になれば、軍事に使えます、この線引きがココムです。
企業は買い手があれば、規制の範囲内で最大級の努力をするのが当然のことです。
今回のココム規制は、20L以上のペイロード(積載物20kg)と自立航法が出来るです。
したがって 今回Y社の問題になってるものは、ロードが10Lで遠隔操縦ですから該当しません。この規則を数値でクリヤーしたから、中国、北朝鮮に輸出したのは、違反ではありません。
これに対して、高飛車に捜査を展開する日本政府(小泉政権)の意向は何処にあるのでしょう?
核を持ち、戦勝国の中国?がアジアのトップになる努力をしているのは自明です。
これを阻止するのが、小泉の魂胆です、ですから規則も拡大解釈で無茶しようとしているのが現実です。
堀江貴文が葬り去る作戦と同じ路線にあります。皆さん、用心してください。
2006 01/24 22:47:59 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
高級な車の塗装に酸化チタンを混入してイオン化による還元と酸化の作用で汚れをおとします。優れた考え方ですね、しかし 練りこむために、効果は少なくなりますが、これからの科学です。
さてその作用を転記します。
 酸化チタンTiO2は白色の粉末で、毒性が無く安定なため、食品や化粧品に使われている。この酸化チタンはn型半導体であるため、上図のようにバンド構造もっている。
 これに酸化チタンのバンドギャップに相当する光(380nm)を照射すると、価電子帯の電子は励起されて伝導帯に移る。一方、価電子帯にできたホールは半導体表面で酸化作用を示す。このとき、普通の半導体は非常に不安定になるが、酸化チタンは大変安定に存在できる。このことが酸化チタンが光触媒として優れていることの理由である。
水中では、励起によって生じたホールの酸化作用により、水が分解されて酸素が発生し、内部に進んだ電子が水素を発生することは、本多−藤嶋効果として知られている。
 この酸化力を利用したのが光触媒であり、抗菌殺菌作用、酸化作用によって汚れを分解する、有害物質を酸化する、超親水性によって水滴や曇りを防ぐなどの効果が知られている。その効果は、酸化チタン粉末や酸化チタン薄膜としてタイル、鏡、電球、壁材など身近なものに応用されている。

掃除しなくても良い 家とか車がいいね。
2006 01/21 23:12:51 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
鉛の毒
昔、江戸時代よりまえ、殿様の妻は、真白に化粧をしました、その材料は、鉛の酸化物の白い粉でした。
子供の若は、白化粧に育てられました、大きくなって、皮膚から吸収した鉛毒が脳に回って気が狂いました。
それが、志村健の演じる馬鹿殿なのです。
今、問題になってる 酸化鉛の体内蓄積なのです、破棄された鉛は、酸性雨で溶けだし、食物に蓄積され、人間の脊髄に堆積され、その結果、精神異常が発生するのです。
日本では、鉛の90%以上は、車のバッテリーです、・・この対策は回収システムが出来上がってるとので問題ないとの政府の説明です、本当でしょうか、
破棄されたのプリント基板の半田に含まれる 40%の鉛が、酸性雨で溶けだすことが問題にされています。 何か変に思いませんか??
回収システムで破棄が無かった約束ですが?
2006 01/21 20:30:21 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
人間て人類?
人間て、魚、両生類、人類??・・驚いた書き込みですが。
お腹の中で、魚でしばらくすると、両生類に、そして人類に変化します。生まれた子供は水の中で平気です、世界は103の原子で組み立てられています。同じでない所は、組み合わせが違うだけなのです。みなさん同じ素材で出来ていますから、出来が悪いとボヤかないで、組み合わせが間違ったとあきらめてそれなりに 頑張ってください。

地球が丸いて書きましたが、実は調べると丸くないのですね?はは 失敗です。ウリの格好なのだ。
2006 01/21 08:16:49 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
嫌いな人って?
彼嫌い て・・本当に彼を嫌いなんだろうか?彼の一面だけを見て、それが、彼の全てだと思い込んでいるのでしょうね。それは間違いです。彼の一部を見て、彼を想像してるだけですね、恋は、その反対ですね、一部を見て、それが全てと思い込む、人生の心の揺れです。
だけど相性で、話す前から嫌いな人ってありますね。
声と外観だけで、もう受け入れない人も有りますから、生前から、天敵なのかも知れませんね。
我慢も大事ですが、相性が好いと思ったら、ぶつかって行く事が大事です。 
嫌いな人は、世界が違うと思って批判や、文句は控えましょう、きっと相手も、避けてると思います。
 

地球は丸いよ・・・はい、丸く行きましょう。 殿
2006 01/20 20:50:32 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
自転車の手放し
自転車の前輪は回転することによって遠心力が働きます、これは見えない力で外から前輪を回転面に引っ張る力で、早く走ると強くなりハンドルは振れなくなります。
手放しで走っても安定する原理です。
車輪が小さいとどうなるでしょうか?
遠心力F=mrω×ωですから速度の二乗で増え、車輪半径rに比例します、
車輪の外周を1/2にするとωは2倍になり車輪半径は1/2ですから、車輪の質量が1/2になると
F=1/2m1/2r2ω2ω=mrω×ωと同じとなりますが、ハンドル中心からFの作用する距離が1/2になりますからハンドルは1/2倍軽くなります。
径の大きな前輪が安定感するのはこの理由です。

さて、止まって自転車を倒れない様にするには、乗り手の技術が必要です。ハンドルを45度に切って、下図の三角形の中に重心を置いてください。殿はマスターしました。


2006 01/19 23:01:10 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
湿度の効果
汗をかいた体は冬には乾燥しているので蒸発で冷たく、夏には湿度が高く蒸発しないので暑く感じます。体にとって冬に湿度を高くして夏に低くすれば快適になるのです。
寒さ対策でカッパの下に新聞紙を入れるのは湿度の高い空気の層を設けて暖をとる事になります。
災害に遭った時に被害者に毛布を渡していましたが、最近ではアルミ蒸着のシートをコーティングした布を配ります、これは防水、断熱、保温、軽量の利点から毛布に代わり使われます。
加湿器の効果を考えてみます、温度が低いのを高くした場合、湿度は温度の低い時の状態のままですから同時に加湿すればいいのです、しかし現実は部屋の隅では温度が下がりせっかく加湿したのが結露してしまいます。
部屋の単位では加湿は問題があります。服での加湿が効果的です。

ボールも顔も同じ痛みですね・・・・やだ
2006 01/18 20:56:06 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ジャイロ効果
ヘヤードライヤ、電動工具等回転するものが、思う様に扱えない違和感を感じるのはジャイロ効果なのです。
そーっと力を加えると傾きます、傾いた側に回転しています。
ジャイロ効果は回転体が外力を受けると回転方向に90度ずれた動きとなる効果でりますが、その原理を分りやすく説明します。

左回転コマの側面から見た図で、軸を右に押す力で手前の回転部分は方向を変え持ち上げる力、後ろ側は逆に下げる力が発生します。
この結果、押した力と90度回転方向に進んだ向きにコマは傾く。

側面から見て両端の回転分力は平行移動で力の向きは変わらないので回転軸に力を及ぼさない。
おさらい
? 加えた力が?の方向に傾ける結果になる。
この原理はジャイロ効果と呼びヘリコブターの回転ロータを進行方向に傾ける力を90度手前に加えることで行っています。


分かったら 簡単なんだね。 
2006 01/17 20:55:46 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
重力て何でしょう
地球の上に立って居れるのも重力のおかげで重力が無ければ全てが巧く行きません。
この重力に対抗するものが遠心力です。静止衛星もこのバランスで成り立っています。
遠心力と重力は相対するものなのです。
さて、身近な回転するコマが倒れないのは遠心力の強い力で支えているからで、回転が止まって遠心力が無ければ重力で倒れます。遠心力は重力を制御することができるのです。
質量のある円錐状のコマを水平に軸を支えて回転させますと底辺側の質量が大きいため遠心力が働いて重力を打ち消します。そのため円錐のコマは底辺側に移動します。
重力を移動するエネルギに変換したことになります。

コマを下図のように回転して保持できるのも、遠心力が重力を打ち負かした結果です。

常識的に考えるとコマは重力の影響で落下するはずですが、不思議なことにコマは横方向に動き落下しません、重力を打ち消したことになります。
コマが歳差運動(首振り)することはよく知られていますが、どうして歳差運動するのでしょうか?

回転体は力を加えた方向と加えられた質量が違う方向のエネルギになるのです。ヘリコブタは90度手前で制御します。
2006 01/16 21:20:09 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
設問:「夫、恋人がハゲてきたら?」アンケート結果。(300人)
 1、似合う髪型、服装を考える      126人
 2、育毛剤を使わせる          123人
 3、気づかないふりをする         19人
 4、増毛や、カツラをつけさせる       16人
 5、すでにハゲている            14人
 6、別れる                  2人
      というものでした。
 3、の気づかないふりという回答が好きですね!
 6、別れる というのは厳しいですね。こういう人は、「太ったら離縁」されても、文句言いにくいですよ!外観重視型。
 最近よく見るのは、薄くなったら、「髪を短く刈り上げる」、「スキンヘッドにする」人も時々見ます。ハゲと水虫の薬を発明したら、ノーベル賞ものだといわれていますから、対策は難しいです。 殿は水虫と闘ってます、はげは今年の抜け毛の秋を通過しました。

2006 01/15 09:39:18 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
うつのサイン
1、 悲しい、憂うつな気分、沈んだ気分
2、 何事にも興味がわかず、楽しくない
3、 疲れやすく、元気がない、だるい
4、 気力、意欲、集中力の低下を自覚する
5、 寝つきが悪く、朝早く目が覚める
6、 食欲がなくなる
7、 人に会いたくなくなる
8、 夕方より朝方が気分、体調が悪い
9、 心配事が頭から離れず、考えが堂々巡りする
10、 失敗を悲しみ、失望から立ち直れない
11、 自分を責め、自分は価値がないと感じる

抗うつ薬
選択的セロトニン再取り込み阻害薬
再発をふせぐために半年とか1年の間、服用し続ける。

接し方
1、今までどうり自然体で接し、指示や介入しすぎない
2、落ち込んでいる人を励まさない
3、そうなったことの原因探しをし過ぎない
4、うつ の場合、過剰に甘えたり、攻撃的になったりすることが知られています時には距離を保って見守り、巻き込まれないことも必要です。

朝起きて会社に行きたくない、夕方一杯のめるので元気になるのも”うつの症状”普通の感情の波が少し偏っただけで、誰でも持ってる症状です。
何故て考えないことが”うつ症状”には好いのかも、UFOが何故飛ぶかを考えて寝れないのは”うつ病”かも、だけど楽しいです。

ガブ殿より
2006 01/15 09:06:50 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
重力制御とUFOの飛行原理

地球の自転、太陽の輝きは永久なのでしょうか?膨大なエネルギが有って消滅に長時間かかり人類の生存期間より長い場合は永久と判断しても良いので地球の自転、太陽の輝きは永久とします。
永久機関かどうかは、エネルギの持続期間と期待期間が一致することにあります。よって永久機関かどうかを議論するのは結果を判断する尺度によって変わります。
さて、真空のケースの中で円錐のコマを回転させます、コマには遠心力と重力が作用して回転に対する摩擦抵抗は無いと仮定します。

コマは回転することで、遠心力が質量に作用して回転面方向に引張り、遠心力が強いと重力に打ち勝つことができます。
コマの径の大きい方は遠心力が強く重力の影響が小さく、一方径が小さな方は遠心力も小さいので重力の影響を受けます。
上の図で左側の重力が小さく、右側の重力が大きいわけですから台車は重力の斜面を滑って左に移動します。
回転が減衰しないならこの台車は永久に移動することになります。

紐で錘を回転させてください、重力方向に錘は下がらないで回転軸に直交した面に錘は保持されます。重力に勝る力を得たことになります。この遠心力を重力が無視できるレベルに上げると空中に浮かぶことができます。 移動と組合すと重力制御の乗り物ができます。

円錐コマの2重反転回転体を傾けると傾けた方向に重力の傾斜で移動します、浮上は歳差運動の首振りで保持します。これがUFOは円盤状であり音を発しない飛行原理です。
2006 01/14 09:22:43 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ヘリの羽根、オートロ
ヘリの尻尾側に横向きに羽根があります何の働きをするのでしょうか?
ヘリは垂直に上昇する用にメインロータが重心軸に付いています、上昇と降下にはこれで問題ありませんが、移動のために機体を前傾して後方にメインロータの風を送り速度を上げます。
右回転のロータで進行方向の左側は進行速度とロータの速度が加算され持ち上がる力が発生します、この力は頭を持ち上げるブレーキの作用ですから安全です。高速から減速した時逆に頭下げの現象を起こします、これはメインロータがブレーキになって前転する働きになります。
この前転を防ぐため尻尾が下がる形状の羽根を設けます、翼断面は飛行機と逆になります。

1メインロータのヘリには尾翼にテールロータがあります。ヨーロッパの右回転(上から見て)のものは右にテールロータがあり右に風を送ってメインロータの反力を打ち消し機体が回転しないようにします。
その結果、ホバリングしている時、真っ直ぐであるとテールロータの横向きの風で反対側に移動してしまいます。これを止めるためメインロータを少し右に傾けてホバリングします。従って、ホバリング中はテールロータ側に少し傾いているわけです。

飛行機はエンジンが止まった時には、滑空して安全な場所に着陸します。ヘリの場合はメインロータを降下の風で回るようにピッチをマイナスにして地上近くでプラスにして揚力を得て着陸します。オートローテイションと言う着陸方法でパイロットの必須技術です。

何故を探索しています、明日は、UFOの飛ぶ原理が分かりましたので記載します、ご期待ください。
2006 01/13 20:55:25 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
エンジンの吹き上がり
小さなエンジンほどフライホイールの質量を大きくしてスムースに回るようにしています、これは急激に加速する場合にはマイナスに働きます、ピックアップのよい(反応がよい)エンジンは、フライホイールを削って軽くします、反面エンジンに粘りが無くなって、エンストしやすくなります。
エンジンの味付けで、乗る人によって好みが異なります。
4ストのエンジンは2回転で1回しか爆発しないので、フライホイールは重くしています、反応が早い若い人は軽い方が乗りやすいですが、反応を求める人は軽くします。
瞬発力は欲しいが、トルクも欲しい場合が良くあります、こんな場合はメカニックの悩みですね。

懐かしい 銀色の機体ですね、この当時エンジンの吹き上がりはなかなか 満足いかないものでした。
2006 01/12 21:49:12 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ノロウイルス
日曜日に、回転すし屋で牡蠣を食べました、その翌日の月曜日に胃の調子がわるくなり、火曜日には、胃の中でガスが発生して、吐き気がひどくなりました。下痢のためガスがでなくて、ゲップで胃が張った状態です(もったいないので我慢)、食欲はあり、熱はありません。 この症状はノロウイルスと思われますので、ノロウイルスを調査しました。

ノロウイルス−従来は小型球形ウイルスと呼ばれていたものです。ノロウイルスはウイルス性食中毒で、生カキの喫食に起因する食中毒事例が知られています。
しかし、初冬から春先にかけて(ナベ料理の季節)、保育園や学校、病院や高齢者施設などでは、食中毒として扱うよりも感染症として扱った方がよいようなノロウイルスによる急性胃腸炎の集団発生が起きていす。
発生時期がインフルエンザの流行時期とちょうど重なっていることから、従来は集団風邪、胃腸カゼ、あるいは嘔吐症の集団発生として取り扱われてきていたようです。
患者からの排泄したノロウイルスは衣類、乾燥した塵埃、二枚貝などを介して他の人に伝染する食中毒ウイルスなのです。
路上の嘔吐物が乾燥して空気に漂い体内に取り入れられることもあり、患者からの伝染を防ぐ必要があります。

生の貝(二枚貝)は危険です、良く加熱してください。(85℃以上の加熱が必要)
患者は最後に風呂に入ってください。(シャワーで済ますほうが良い)
嘔吐が無ければ、口からウイルスは出でない。(ゲップは?)
食物や水分が症状を緩和させます、ノロウイルスに感染してしまったらたくさん食べ、飲むと良いようです。私はビールでノロをやっつけます。
おまけ
牡蠣にあたる人とあたらない人の違い
唾液中の組織・血液型抗原に結合しない人は問題が少なく、結合する人は唾液と結合してノロウイルスが増殖します。
何度もあたると抗体ができてあたらなくなりますが、好んで抗体を作る必要はありません。

ノロウイルスの血清型には大きく分けて2つのグループG1型とG2型…があり、更にG1型には9種類、G2型には約20種類の血清型があるといわれています。毎年、数種類の血清型のウイルスが検出されます。数が多くあり何度も感染しますので予防が大切です。

牛肉は加熱しても狂牛病(アルツハイマ、ボケ)を防げません、食べないことが予防です。

ノロウイルスはこんな入り口は すぐ通過します。
2006 01/11 20:37:51 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
エンジンの吹き上がり
小さなエンジンほどフライホイールの質量を大きくしてスムースに回るようにしています、これは急激に加速する場合にはマイナスに働きます、ピックアップのよい(反応がよい)エンジンは、フライホイールを削って軽くします、反面エンジンに粘りが無くなって、エンストしやすくなります。
エンジンの味付けで、乗る人によって好みが異なります。
4ストのエンジンは2回転で1回しか爆発しないので、フライホイールは重くしています、反応が早い若い人は軽い方が乗りやすいですが、反応を求める人は軽くします。
瞬発力は欲しいが、トルクも欲しい場合が良くあります、こんな場合はメカニックの悩みですね。

エンジンの吹き上がりが悪くて ・・・いい訳です・・?
2006 01/10 21:00:42 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
電波の向き
電波は電界と磁界の交互の振動で波でもありますが、何も無い真空の中も振動として伝播します。
電界と磁界は直交するので、ラジオのアンテナが垂直であるので受信するアンテナも垂直である必要があります。(車のアンテナ)テレビのアンテナは、波長が短く放送アンテナの向きがわかりませんが、都会では水平です、隣接する地方は周波数を変えていますが、出来ない場合は垂直で送っています。雪が積もらないようにではありません。
隣接する地域は周波数を変えたり、電波の向きを変えて混信を防止していますが、地上波デジタル放送では同じ周波数で中継して同じ周波数の電波を強くしてだしています。これが新しい技術でデジタルの信号に識別符号を追加して同じ周波数でも再増幅して発信することを防止しています。
この恩恵は、日本中同じチャンネルで同じ番組を移動しながら見ることが出来るようになることです。電波もたくさん使わなくて済みます。電波の向きとかを気にする必要がなくなります。

機内では、携帯電話と脱出シュートは使わないでください。
2006 01/09 08:46:31 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
湿度の体に及ぼす効果
冬になると風邪が流行しますが何故でしょうか?ウイルスは光学顕微鏡では見ない小さなもので肺から容易に体に入り込みます。
タバコの煙も小さな紫煙ですが、肺で水分が付着して白い大きなものに変わって吸った量より多くなって排出されます。タバコを吸う方は確認してください。
湿度は温度が下がる冬場に低くなります、この原理は温度が低いと空気に含有できる水分が少なくなるためです。
冬にウイルスは空気の水分と付着する機会が減って動物の体に入りやすくなるのが風邪の流行する原因です。
マスクをすると吸い込む空気の湿度が高い状態になってウイルスは水分と結びついて大きくなって体に入りにくくなるので風邪の予防になります。
外出から帰ってのウガイは付着したウイルスを排出しウイルスの取り込み量をへらします。
又、湿度は低いと体から水分を蒸発させるため体の表面の温度を下げます、暖房で温度を上げても湿度が低いと体の表面の温度は暖房の温度ほど上がらず寒いのです。
体の表面の湿度を上げるには、体と乾燥した空気の間に湿った空気の層を作ることです。ウールのセータは厚みで湿った空気を保持して移動させないものになりので、寒い国では必需品です。
現代では、薄着でエアコン暖房しますが、湿度が低く温度を上げても暖かくないのです。
ウオームビズ(暖かい環境を配慮した仕事)をするポイントは湿度の高い空気の層を体に作ることです、具体的には、下着+ウール+風よけ(コート、ジャンパ)がお勧めです。部屋は湿度を40〜50%にするのが、暖房、風邪予防に効果があります。石油ストーブは加湿の効果がありますので、エアコンより暖かく感じますその湿度は40%となります。
結露を嫌うと加湿できませんので、綿入れのちゃんちゃんこがウオームビズです。
浴室暖房では思わぬ暖かさを感じます、これは湿度が60%を超えるためです。
風邪でのマスクの効果、湿度でより暖かく感じる効果が納得できましたか?


身体に接する、地球に接する 付近は大切です。
2006 01/08 20:29:02 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
検索からのお客さま他・・、このブログもついに日に200件を超えるアクセスがありました、記念すべき一里塚です、お礼申し上げます。
今後ともよろしくお願い申し上げます・・・ガブ殿 

レインボーブリッジ??横浜?
2006 01/07 21:16:45 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
化石燃料の真実

石炭、石油、天然ガスなどは何百万年も昔に生きていた動物や植物の死がいが、地下深くの温度や圧力により変化したものといわれており、化石燃料と呼ばれています。
 化石燃料は使うのに便利なエネルギーであるため、現在、世界で使われているエネルギーの4分の3以上が化石燃料です。しかし、化石燃料は無限にあるわけではありません。例えば石油は、地球にあった利用可能な石油の半分くらいをすでに使ってしまったという意見もあり、このまま使い続けると21世紀中に使えなくなるともいわれています。
以上がWebの検索にある説明です、学校でも同じ説明を受けました。

これは本当でしょうか?木が石炭になったのは地表に近く存在する泥炭などから正しいでしょう、しかし地表の動物の死骸が1箇所に集まって原油になったのは理解できません。
動物は、食物や狩の習性から一箇所に固まっていること事態がありません、それなのに中近東のあたりに集まっていないと今の原油生産国になりません。
それではどうやって出来たのでしょうか?地球の中心はマントルで高温の金属が水飴のように対流していると思われます、この高温に接した鉱物が圧力と温度で原油を合成していると考えます。この原油が地殻の割れ目から滲み出てきたのが原油井戸です。
鉱物が変化したと思われる現象が地球以外の天体からの鉱物分析で見つけられました。確かな状態になっていませんが、若しマントルで原油ができるなら、21世紀に枯渇することも無い化石燃料でないのです。原子力発電も必要ないなのです。
圧力と温度で人工的に石油を作れる原理が有るかもしれません。

石油ストーブの水の混入です。マントルの上では混入しています。
2006 01/07 21:08:49 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
百舌鳥
大阪の堺市に百舌鳥と言う地名があります仁徳御陵の古墳の近くで、祭りには“ふとんみこし”が一風変わった風情をかもしだす大阪の郊外であります。
百舌の百は100ではなくたくさんの意味で舌がたくさん有るような鳴き声、いろんな音色で鳴くことに由来しています。
実際にこの土地に6年間ほど生活をしましたが、朝の鳴き声はけたたましく、山の中に生活している雰囲気でした。何故、いろんな音色で鳴くのでしょう?百舌鳥は縄張りを作り産卵します、この縄張りに入ると威嚇の鳴き声をだします。これが百舌鳥の高鳴きといわれるものです。
振り仮名が2文字で漢字が3文字なので何処に振り仮名を振るのか迷いますが、正解は百舌に仮名を振って鳥には振らないのが正解です。
高鳴きで威嚇する(百舌)鳥です。よく似た言葉に百足(ムカデ)がありますね、足が100本では有りません、千手観音が42本の手しかないのと同じです。
ついでに、百葉箱が校庭の隅にありました、段段のブラインド状の窓が4面にある気象観測用の小箱です、この百葉はたくさんの葉状のブラインドがある箱です。
百聞は一見に如かず も同じ百の使い方です。百は一杯の意味ですが、今では億を使うのかな? 億舌鳥、億足、億葉箱、億手観音・・・・。百、千は数えたくなる数字ですねが億は数える気も起きません。

百舌鳥ではありません、ハミングバードです・・ごめんなさい。
2006 01/06 20:59:10 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
飛行機を追いかける
JAL,ANAを含めて飛行機からは自動的に位置と高度等の信号が発信されます
この信号をパソコンで地図の上に表示させることができます。
このシステムはヨーロッパで開発されたもので、大阪を中心にすると西は岡山、東は浜松、北は富山の上空を飛行する飛行機の置信号を我が家ではモニターできます。
伊丹空港、関西空港からの離着陸の模様が飛行機の絵でプロットされます。
無料でソフトのDLができます、パソに飛行機からの電波をAM131.25MHzを受信できるものが必要です。アンテナは窓の外でパソコンのノイズを受けない場所であれば、上空からの電波なので良好に受信できます。パソの画面には、JA1234の様に機体番号で表示されます、音声を同時に聞くとわかりやすくなります。
911の後では、政府専用機などの機体表示がされなくなりました。アマチュア無線の144MHzの4エレアンテナを改造しますと 地上の飛行機の交信が入ってきます。
何故を調べると、NHKのヘリからの放送を事前に聞くことも出来ます、皆さんも 一度
こんな会話がされてることを 確認してください、英語以外に 会社通信が日本語でありますから、ラジオ番組を聴く代わりに いかがでしょうか?

海面と同じ高さの飛行場です、迫力がありますね・・殿ならやばいて・・逃げます。
2006 01/05 21:16:49 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
バイクがジャンプする原理
バイクは2輪で地面の上を走りますが、30cmの丸太をジャンプできます(殿の限界)
そこでバイクがジャンプできる原理を分析してみました。
急に加速すると体が遅れて後輪が重心の下に移動する動き、すなわちウイリー状態になります。
意図的に手助けするためには、前輪のショックを一旦沈めてその反動を使うことも行います。
重心の下より少し後方に後輪を、その後ろに体重を配置してバランスを取ります、前に下りようとする時は、加速して、後ろにひっくり返ろうとする時は、ブレーキで戻します。このバランスを取るとウイリーが出来ます、いつもブレーキは調整した状態です。
この時、バイクの重心は30cm以上高くなっています、障害物がエンジンの下に来た時にハンドルを前に押して、前輪を下げ後輪を上げる回転を行うと重心は変化しない障害物の上で回転して乗り越えます。
段差を上るのも30cm以下なら段にぶつける反動を使わないで衝撃無く上ることができます。これは障害物や1mぐらいの溝を飛び越える技で自転車でも有効な技です。

重心を後ろに移しすぎると飛行機もウイリーしますね。
2006 01/04 09:42:45 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
忘れてること、不思議に思うこと
                                   殿
忘れています星座
冬の夜空は水蒸気が無く天気さえ良ければ澄み切っています、北極星の道案内人の北斗七星・・素敵な案内人ですね、、ひしゃくの先の線の先に北極星がありますそれで、案内人と??年前に習いました?
カシオペアはWの配置ですWの両側のを延長した交点とWの中央を結んだ先にやはり北極星があります、それで、第二の北極星の番人と呼ばれるのがカシオペアです。
北極星はご主人様で、それを案内する北斗七星とカシオペア、昔の人は北極星で方向がわかったのですね。
寒いと首をすくめないで 後ろに反って冬の星座を眺めてみましょう。5分がお勧めです、それ以上は、風邪をひくかも。

乗ったことがあります、自慢かな?? 年かなーーあ?
2006 01/03 21:09:08 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
自転車は何故倒れないか?
自転車が2輪ですから重心を支えるには安定しません、止まると倒れます。それでは、走っていると何故倒れないのでしょうか?
自転車に乗る技術と何故倒れないかのつながりがありません、理由がわかったら自転車に乗れることでも、自転車に乗れたから理由がわかるのもでもありません。
全く関係ないのです、自転車に乗れる人も、乗れない人も同じです。そこで何故を追求して見ます。
2輪で地面に接地してるので、ブレーキをかけたら前後と常時左右方向には乗ってる人の重心移動ができます。これが基本です、しかしこれだけでは、非常に乗りにくいため、前輪にキャスター角を設けています、椅子のキャスタと同じでハンドルの回転軸の延長線より進行方向に向かって後ろに接地するのです。アメリカンバイクのハンドルの軸が大きく傾いて大きなキャスター角をつけています。この効果は、傾けるとキャスタ角で車輪が傾けと反対側に移動して傾いた側に回りこみ傾けを起き上がらす働きをします。
自転車を乗らないで 後ろから押してやると速度がある限り倒れないのはこの原理です。
(力を抜いてハンドルを握ると自転車に早く乗れる、少し役に立つね)
速度が無くても前と後ろのブレーキを輪ゴムでかけた状態にすると、自転車は無風であれば倒れないポイントがあります。トライアルバイクのスタンディングもこの原理です。
タイヤの径が大きいとハンドルを切った状態で前と後ろのタイヤに角度がつき少し傾けると二辺で三角形ができます、この三角形の中に重心を入れると自転車は2輪で静止し倒れません。お試しあれ。
大きな車輪の自転車、キャスタ角の大きな自転車は手放しで走れます、車輪の小さなママチャリが不安定なのはこの理由です。

殿の古い写真です、キャスタ角がわかります。
2006 01/02 21:22:53 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
受圧面積(新年明けましておめでとう)
羽越線での脱線事故でも触れましたが、走る車から手を出すと風の圧力を受けます、その手を上下に振るとその速度に応じて抵抗が増えます。
手を振ることで受ける面積が変わるのです、このことは、ヘリコブタのロータや風力発電のプロペラが扇風機のように羽根が広くなくても、高速で回転させることで、見かけ上の受ける面積を増やすことができるのです。もし扇風機のようにプロペラが広かったら一枚のロータが作用した風を次のロータが受けてしまいます。これは風を強く押し出すことができなくなります。
ロータの幅を少なくして、枚数を増やすか?幅広のロータで枚数を減らすか?長いロータで広い面積に作用させるかの選択支があります。
ピッチコントロールで風の量を変更する場合は、ロータのねじれ剛性から短く幅の狭いロータで枚数を増やす傾向に現在はなっています。
家庭用の扇風機も回転数を変えないで、ピッチを変えるものがでてくるかも、このメリットは、風の変化を細かくつけて自然のそよ風を作ることができます。
飛行機→船→陸(自動車、白物家電)に適用される技術です。

見る視点で理解が変わります。宇宙て物理の世界だ。
2006 01/02 09:50:09 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
少子化について
生まれた時からTVの有る世界で育った人間が、自分の好きな番組を見るようになり、共有の生活から個人でも生活できる豊かな環境になりました。
この環境は、大都市において容易に仕事を家族の保証もなく得ることができることからなりたっています。しかし、一人でも生活できるのですが、夫婦で子供を二人以上育てて、満足な教育を受けさすには不足します。都会集中は、職はあるが全ての物価が高く十分な教育環境にできないのです。
男女平等から女性の社会進出も進み、子育てが女性の主な義務であったのが、子育ては一時期のものになり、一旦主婦になると再就職はパートとなり、収入が減って持ち家になるためには生涯働くことになります。
文化的な生活は、簡単に手に入れることができます、そして子供を一人作れます、しかし、その教育と持ち家の維持のためには収入が不足するのです。それぼど、家が高いのです。
生涯働いて、退職金で家を建てると年金では生活できないのです。そんな状態ですから少子化となるのです。
この解決には、住宅の費用すなわち土地の価格を下げる、中央集中から分散化が政府のなすべき仕事です。
東京本社を分散して、海上埋め立て都市で土地価格を下げる必要があります。新しい年は、急激な人口の変化の無い安定した社会にしましょう。

工場の温排水で増殖したグッピーです。環境さえ良くすれば人口も増えます。小泉さん
2006 01/01 10:16:01 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー