エッヘン

2010年 04月 の記事 (30件)

短距離戦車ミサイルの誘導装置?らしいものを子供が覗いています。

レンズが高そうでした。戦車、ヘリ、遠距離砲の模擬演習を見てきました。
2010 04/30 09:05:09 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
中央のメダルをもらいました。以前にもらったのは、メダルも箱も大きかったのが、2回目からメダルと箱が一回り小さくなりました。5回目の今回はメダルはさらに小さくなりリボンがついて箱が大きくなりました。
見栄えを良くしてコストを下げる努力が見えます。

さて、メダルは5個あるはずが・・4個しか見つかりません。ハハハ
2010 04/30 07:37:37 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ヘリの後ろに宣伝
テールパイプを延長してその先に色々ぶら下げてみました。
飛行機の発泡スチロールは問題なくフライトが出来ましたが、コールサインの板は風を横から受けると機体のジャイロが振動を吸収できなくなり、ハンチングが起こりました。
目的は対面練習器ですがそこに至るまでの遊びです。

ははは・・・。
2010 04/29 07:58:42 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
主翼取替え飛行機
ラダー機として、主翼が2種類(小、大)エルロン機1種類の計3個の主翼を取り替えて飛行しています。クイックな飛行は2サーボで左右フラップ設定の出来るエルロン機で、低速で飛行するときはラダー機にして、のんびり飛行時間を伸ばすにはグライダーの主翼に取り替えることが出来る機体です。
エルロン、ラダー機で12分、グライダーで30分の飛行が1000mA3Sリポで可能です。1機で3種類の飛行を味わうことができます。グライダー翼以外の2枚の翼は発泡スチロールの手作りです。
こんな飛行機を作ったら機体が売れなくなるので売られていないのですね。

水上救援機にもなりますから、4種類の性格になります。
2010 04/27 20:28:31 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ゴムボート
着水で転倒した飛行機を借用して車に積んでいるゴムボートで回収しました。前回は私のファンフライトのサーボが壊れての池への墜落で半年余り(池に水が無かった)使っていませんでしたが、問題なく使えました。感謝です。
機体の中の水がボートに入るとお尻が濡れますので、良く水を抜いてから取り込むのがポイントです。今回は私の機体でないこともあって、慌てて引き上げなかったので余り濡れないで済みました。・・・へへへ。

ショルケ(ショルダー携帯)の変更バージョンです。
2010 04/26 21:48:53 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
油断は、正常なのとは、紙一重です、一瞬よそ見したら。取り返しのつかない失敗を味わうことになります。
趣味でも、仕事でも、同じ状況があります。違うのは金銭的な影響の有る、無いです。5月連休遊びの計画をたてましょう。

幸運の四葉と五葉を数秒のうちに見つけました。良いこと・・・welcome。
2010 04/25 21:05:47 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
おじいさん
模型ヘリを飛ばしているとお爺さんがやってきて、質問してきます。
 何の動力で飛んでいるのか?・・・・・・リポ電池です。
 何時間飛ぶのか?・・・・・・・・14分飛びますが電池の劣化を考慮し7分ぐらいです。
 何処まで飛ぶのか?・・・・・・視力がよいなら見える範囲です。
 いくらかかるのか?・・・・・・・10万から20万円で揃います。
と答えます。
そうすると、優雅な趣味ですねと言って、お礼を述べて去っていきます。この会話はお爺さんの夕食卓の話題として受け売りするのが目的と思って、細かい事を説明しないよう簡潔に答えるようにしています。

70歳を超えると免許取得日を表示するのでしょうか?
2010 04/24 17:46:55 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
自転車のブレーキシュウ
交換するシュウを持って展示商品と同じ部類の1セット2個を購入し、自転車の後輪に取り付けてみて、問題なかったので前輪用に更に1セット2個を購入しました。このお店、売り場まで入り口から100mほどあり、最初に該当品がありのを確認して取替えの見本を取りに戻りましたので3往復600m歩くことになりました。大形店は疲れる。商品の展示検索パソコンを置いて欲しいですね。

登ったら降りてこないと天国の階段になります。登山
朝早い・・・大阪-東京日帰りです。書いてる余裕が??
2010 04/23 05:29:24 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
インターネットエクスプローラ
今年2月ごろWebで勝手にシステム変更が行われてその後、インターネットエクスプローラが立ち上がらなくなりました。対策でファイヤーホックスにて対応していましたが、メモリを2GB、USB高速化 4GBを追加した機会にエクスプローラのバージョンアップを行ってみました。
そうすると、回復して動きだしました。メモリ状態は1.2GB使用となっていますので、2月には1GBしかなかったのでメモリ不足になり動作しなかったと思われます。めでたし??かな??

良いカメラですね。ヤマブキです。
2010 04/22 18:36:49 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
酸化チタンをガラスに
太陽があたる窓ガラスの内側に酸化チタンコートすると太陽の紫外線でオゾンを発生して消臭します。汚れ防止と同じ作用が発生して部屋の空気を除菌します。
ガラスに酸化チタンコート(車の汚れ防止剤)をコートすると部屋のタバコの匂いを消すことが出来ます。

カタクリの花です。何かいいものがあります。
2010 04/21 21:10:34 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
T-REX250、450の純正ESCとジャイロの設定
ESC(アンプ)とジャイロの設定が有ります。                           ガブリエル殿
まず、プロポのスロットルとラダーのトラベル及びデュアルレートを100%の基準にしてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0.ESCを設定モードに入れる
受信機など接続は完了しているものとします。
モーターをアンプにつないでおきます。念のためローターははずしておきましょう。
回り出すことはありませんが、一応念のため。

送信機のスロットルスティックを High (一番上)にします。
アンプにバッテリーを接続します。

アンプから長めの音がします。

スロットルスティックを Low (一番下)にします。

アンプから音がして設定モードに入ります。

 以下順でスロットルスティックで設定して行きます。

1.ブレーキの設定
スティック Low でブレーキ無し         ●初期値はこれ
スティック Middle (真ん中)でソフトブレーキ
スティック High でハードブレーキ

ヘリの場合、ブレーキはかけませんので、スティックは Low です。
ピッ  、  ピッ  、  ピッ  、  ピッ と音がしている間に Lowに します。

2.タイミング設定
スティック Low でロータイミング
スティック Middle でミドルタイミング     ●初期値はこれ
スティック High でハイタイミング

ALIGN のモーター 430SP や 450M を使うのでタイミングはミドルタイミングでスティックは Middle です。
ピッピッ 、 ピッピッ  、 ピッピッ 、 ピッピッ と2つ音がしている間に Middle にします。

3.バッテリープロテクション設定
スティック Low でハイカットオフ電圧保護
スティック Middle でミドルカットオフ電圧保護 ●初期値はこれ

バッテリーの電圧が下がった時にモーターをスローダウンしたり、ストップします。
ハイカットオフ
 リポの各セルが 3.2V 以下になったらパワーダウン、3.0V 以下になったらストップ
ミドルカットオフ
 リポの各セルが 3.0V 以下になったらパワーダウン、2.8V 以下になったらストップ
 リポは 3.2V 以下になったら壊れるおそれがあるので、パワーダウンしたらすぐおろしましょう。

通常はハイカットオフに設定するので、スティックは Low です。
ピッピッピッ、 ピッピッピッ 、 ピッピッピッ、 ピッピッピッ と3つ音がしている間に Low にします。

4.飛行機・ヘリモード
スティック Low で飛行機モード
スティック Middle でヘリモード     ●初期値はこれ
スティック High でヘリ+ガバナーモード

ヘリモードにしておくと、スロットルを上げた時にローターがゆっくり回りはじめます。
ガバナーモードはガバナーを使う時に設定します。

通常はヘリモードに設定するので、スティックは Middle です。
ピッピッピッピッ、 ピッピッピッピッ 、 ピッピッピッピッ、 ピッピッピッピッ と4つ音がしている間に Middle にします。

5.スロットルレスポンス
スティック Low でスタンダードスピード
スティック Middle でミディアムスピード
スティック High でクイックスピード     ●初期値はこれ

T-REX 250 は3Dヘリなのでクイックスピードになります。
クイックはスロットルのレスポンスが良いが MAXパワーが少し落ちる、パワーバンドが少し狭くなるそうです。

クイックスピードに設定するには、スティックは High です。
ピッピッピッピッピッ、 ピッピッピッピッピッ 、 ピッピッピッピッピッ、 ピッピッピッピッピッ と5つ音がしている間に High にします。

6.BEC電圧の設定
スティック Low で5.0V
スティック Middle で5.5V
スティック High で6.0V     ●初期値はこれ

日本製のサーボは5.0Vですが、純正のジャイロ、サーボは6.0Vです。(5Vにすると不安定になります。)
6.0Vに設定するには、スティックは High です。
ピッピッピッピッピッピッ、 ピッピッピッピッピッピッ 、 ピッピッピッピッピッピッ、 ピッピッピッピッピッピッ と6つ音がしている間に High にします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7.ジャイロの設定
切り替えはラダースティックで行います。
ジャイロに一つだけスイッチがついていますので、電源投入後に長押しします。
点滅したら以下のように続けます。

1520/760のランプがついたら、緑かどうか確認します(DS520の場合)。赤なら送信機のラダースティックを操作して、緑に変わるようにします。(1520μsは制御信号のパルス幅)

スイッチを押します。
DS/AS のランプがついたら、緑のデジタルにします。

スイッチを押します。
NOR/REV のランプがついたら、緑にします。
(後でテールを振ってみて、違ったら変更してください。)

スイッチを押します。
ラダースティックをラダーの稼働範囲を左右に動かします。

スイッチを押します。
DELAY のランプがついたら、赤の高速にします。(T-REX 250/450 の場合)
スイッチを押します。

以上でセッティングは終わりです。

蜂さん新居への引越し完了です。
2010 04/20 18:39:20 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
自動車を綺麗に保つ
撥水性のもつもののほとんどが、ワックスのように油の力を利用して水をはじいています。
ところが、水ははじいても同じ油分はなじんでしまいます。
一度なじんでしまった油分は、表面のワックス成分が取れない限り、汚れとしてこびりついたまま残ります。
ガラスコーティングは撥水をしません。
親水性とは、物質の表面が水になじむ、濡れやすいということです。この性質を持つ表面は、雨、水洗いなどで、汚れが落ちやすくなります。

新しい巣箱を準備して引越し中です。
2010 04/19 18:28:39 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
飛行機の形状
ワイドボディの747ジャンボは上昇中に垂直尾翼が広い胴体の影に入り、乱気流で叩かれます。騒音問題で急上昇しないといけない空港では垂直尾翼に厳しい条件となります。
JAL123便も羽田空港からの上昇中に垂直尾翼を失い同時にエレベータも動作しなくなったので機体を水平に保つにはエンジン推力しかなく、エンジン推力での高度回復は頭上げしてしまい加速出来なく最後には失速して墜落しました。
ワイドボディの機体は急上昇すると垂直尾翼にダメージを与えるのです。伊丹空港にジャンボ禁止の理由は騒音だけではありません。墜落が怖いのです。伊丹空港は大事故のきっかけを作る空港です。

ツボレフ154は、降下速度が6m/sを超えると水平に戻しても降下を続ける特性があります。機体によって事故を起こす弱点があります。

蜜蜂のグループです。家を作ってあげないといけません。
2010 04/18 08:06:55 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
車のワックスの悪事
ワックスをかけないと、黒い筋が付きません、ワックスをかけると黒い筋が付きます、これでは綺麗にする努力が逆になっています。
高発水性のワックスは水滴を球状に集め、濃度が高くなった汚れを同じ道筋で流すため黒い筋が付きます。水玉はシミを作り、結果的にワックスをかけることで汚れを目立つ様になります。
ワックスメーカは撥水することを売りにしていますから頻繁に水洗いしなければいけない罠に落ちワックスで黒筋を頻繁に拭き取ることになります。
頻繁に掃除をしないで綺麗に保つには、低撥水性のワックスを水で薄めて薄く塗るか、ワックスを塗らない方が長く綺麗に保てます。ワックスメーカの罠に落ちない知恵が必要です。
ワックスの悪事は車を汚くして、ワイパの動きを悪くします。本当にワックスは車に必要なものでのでしょうか?

手のひらにとまる野生(?)のヤマガラ
2010 04/17 22:48:59 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ビスタとUSBメモリ
ビスタはUSBメモリを起動の高速化や作業領域に割り当てる機能があり、最新のUSBでこの動作をさせることが出来るようです。
私のCPUは空きスロットが2個ありましたのでメモリ追加で対処しましたが、起動の高速化はありがたいので、試してから空きメモリスロットの無い友人に勧めたいと思います。ありがとう御座いました。

電動水上機です。小さい・・・・。
報告
4GのUSB 1880円で入手し高速化に全て割り当てました。改善されています。
2010 04/16 18:31:28 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
趣味専用車
ハイルーフ軽四箱に電動ヘリ5機、飛行機2機、トライアル自転車1台を載せて二人乗車できる状態で使っていますので、紹介します。
模型ヘリはスキッドをL字の板に引っ掛けてその台板を両側の桟の凹みに引っ掛けています。これが片側に2機両側で4機、スケールの1機は床にあります。飛行機は小形ファンフライトの翼、胴体を木の台で受けてヘリの床においています。夏場の高温での変形防止の対策です。
両側の桟に横木を2枚前後に渡し、この間にゴムひもを渡してナタの下部にもう1機ぶら下げます。前部の座席の後ろにトライアル自転車を持たれかけ、保持します。自転車の回りには、ドラえもん、ピカチュウ、ジョウズ、ゴムボード、インラインスケートの置き場所になります。上部の棚には、釣りの竿、カイト、分解したグライダーの羽根などの品(皿回し、デビルスティック)が乗ります。
運転席の頭上にダクテッドファンの旅客機を収納できますが、少し頭に当たるため、通常は乗せていません。

祭りは太鼓、笛、鐘が無いといけません。
2010 04/15 18:26:48 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
パソコンのHDがガチャガチャ
ビスタのメモリが1Gです、最近HDの音が止まりません、時にはハングアップしてしまい使えません。ゴミ箱などのファイルやディスクトップの表示を消して少し改善されましたが、使っている時間が経過するとメモリ不足が再発します。調べると1Gのメモリでは当然起きる現象のようでメモリの増設が解決策のようです。
メモリのスロットは2個空いていますのでHDが壊れる前に1G×2枚を増設しました。結果は静かになりました。メデタシメデタシ。

親分のドラえもんは車の中です。子分のドラえもんです。

2010 04/14 21:19:57 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
電車が遅れることに腹が立ちません、小動物が電車の前よ横切ったのを言いがかりに、運休電車をたくさん作り、満員で汗だくになって居ても冷房をかけないで、遅れを釈明する態度に腹が立ちます。
客に不快な思いをさせ続ける対応にあります。一連托生のJR西は社長以下全て国鉄の腐った血縁にあります。6秒操作しないと働く安全装置は運転中に寝るのに邪魔ですね。

派手好きの愛知県犬山、この子供の衣装が数百万かかります。
2010 04/13 18:26:31 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
車のバックミラーにサランラップ
雨の雫がバックミラーにつくと視界がさえぎられます。これを薄いフイルムで覆い水滴をフィルムの振動で落として確保します。
ミラー面とフイルムの水滴の位置が異なりますので、見る位置を変えると水滴の位置が変わり視野を妨げません。

犬山の春祭り
2010 04/12 18:34:03 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
可変磁界制御モータ
ブラシレスモータはアウターの内側に磁石を貼り付け、インナーの固定コイルの磁界で磁石のアウターを回転させるもので、ブラシが無く高寿命で高出力を取り出すことができるので模型の世界で広く使われています。
磁石を固定コイルの磁界で制御しているため、コイルの電流を切ってもモータが無負荷で軽く回転しません。これは高速回転でブレーキとなり効率が悪いことになります。そこで、固定コイルと磁石の距離を軸方向に機械的にずらせて、結合を疎にすることでブレーキ作用を無くして効率をあげるのが可変磁界制御のモータです。
東芝の洗濯機やソーラカーのモータに採用して効率をあげています。
電動飛行機で採用すると滑空の時にモータが発電機とならなく、より高回転を得ることができます。

カメ棒 第3弾 セルフタイマで撮影します。自分の姿が写真に納まります。
2010 04/11 22:20:07 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
JR西の関空快速電車
この車両は愚作で廃車するのがお客様の幸せです。
1、低速で進行で立っている人をひっくり返す、強力電動制動と巨大電動機の組みはF1に立ち乗りする様です。
2、2+1の横座席配置で吊革が左右対称となっています、1座席側はイナバウワーの様にならないといけないし、2座席側は座っている人の頭の上に手を伸ばします。オリンピック選手養成吊革です。
3、入り口通路の吊革が非常に高く、背の低い老人には届きません。
4、座席の手摺を持って身体を支えると座席が反対向きに倒れ、座っている人が二つ折になります。
5、インバータのノイズが酷くラジオが聞けません。
6、冷房能力が高すぎ車内温度を調整出来ません。夏はマフラー、毛布が必要です。
7、連続換気ができなく酸欠で気分が悪い人がでます。
8、この車両では気分が悪くなる人が何度も出ています、そして駅間で止まって救護するJR西の親切ぶりはゾクゾクする程素晴らしい演出です。

犬山祭り車山の方向転換=車切(しゃぎり)です
2010 04/10 17:51:03 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
模型飛行機の入門(2)
自動車学校の様に、先生に付いて練習することから開始します、ボランティアの先生に教わることになります、この趣味の人はある程度まで上達すると次ぎの壁を乗り越えるのに時間がかかり、自分の技量に嫌気を指している人が多く、初心者が教えを請うと優越感を味わうことができて喜んで教えてくれるのが特徴です。
従って、数回飛行場に通って話をすればボランティアの先生が現れます。この先生のお薦めの機体を購入し調整してもらって、運転練習をするのが数秒で終わらない入門方法です。

カメ帽(ヘルメットの上についたカメラ)で撮影した画像です。両手で操縦して、間欠撮影しました。アンテナが見えています。
2010 04/09 21:09:19 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
模型飛行機の入門(1)
入門するには投資が必要で、何を買ったら良いのか分からないのが普通です。店に勧められて買ったものも組み立てて、機体調整、プロポ設定をしないと飛行できません。
自動車学校で練習して車が運転できるようになるのが普通ですが、模型飛行機は練習無しに飛び上がり、飛んでいることで練習するのです。実際、飛び上がるのは説明書通りで出来ますが、数秒で間違いなく墜落して大破します。これを避けることが模型飛行機入門のポイントです。
投資金額が数千円なら諦めが付きますが、万を越える金額を投資して、数秒で終わってしまうのはこの趣味の問題点です。

着陸進入中の模型飛行機です。良い姿勢です。(動画から)
2010 04/08 18:32:00 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
京都のお寺
京都の観光地に行くと庭自慢の意図を感じ、風情を味わう前に庭の手入れの大変さを思いこの庭で稼げる仕入れ要らずの商いにあこがれます。
どんな綺麗な景色も10分も見るとあきるもので座り心地の悪さと他の人への譲り合いで仏前の善人を演じる精神から席を譲ってしまします。
慣れない縁側に靴を脱がされ、緊張感が漂って小声にならないといけない状態に追いやられます。そして出口で普通の声に戻ります。
豪華なソファーでエアコンが効いて美味しいケーキを食べながら景色を見るお寺無いのかな?

地元 堺浜寺公園の桜です。インラインスケートで走ってる所です。
2010 04/07 20:39:15 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
月に2度の停電
蹴上げ発電所は月に2回、疎水を堰き止めて水路の清掃を行いました。このため月に2回の市電の運休がありました。現在の蹴上げ発電所は連続運転しています何が変わったのでしょうか?
蹴上げ一期発電所はエジソンの直流発電機80kW×2機をベルトン水車で駆動していました。ベルトン水車は放水ノズルから速度エネルギに変換した水を複数のオワンが付いた水車に当てて回転するもので、ノズルにゴミで詰まりやすく、水路の清掃が必要であったのです。二期発電所からはチューブラ水車になりましたので詰まることなく停電がなくなりました。チャンチャン。


愛知県犬山祭り 無形民俗文化財 山車
2010 04/06 18:27:46 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
蹴上げ発電と水運の矛盾
琵琶湖から蹴上げまでの20km間に疎水が引かれ、水力発電と水運が行われました。水の流れは琵琶湖から京都方向に流れていますから、同じ方向の水運は流れに乗っていれば良いのですが、逆に向かう時は京都側で堰止めないと竿で進めません。この時水力発電は停止しますのでインクラインも動きません。この対策で後に第二疎水を北側に設け発電用の水を水運に関係なく確保しました。疎水が複雑になっているのは計画の矛盾からきています、面白いですね。

東京は半蔵門の桜です。
2010 04/05 18:23:25 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
プラグイン電気自動車
ガソリン自動車の様に部品点数が多くなく部品を集めることで出来る電気自動車はパソコンの様に部品を集めるだけで出来上がる理想の自動車と考えられていますが本当でしょうか?
三菱のアイミューブを例にとると、150km走れる性能でも、実際に暖房や冷房を使うと半分の距離しか走らないもので、停滞の不安を考えると往復60kmで一般道を60km/Hで走ったら30分の距離でしか使えないので一般の使用には適しません。特殊用途の配達用には使えますが休日の郊外ドライブには使えません。

名古屋の栄の「さくらに鯉のぼり」です。
2010 04/04 17:43:18 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
この川のほとりに実家がありましたので、懐かしいところです。今では有名になって、観光バスまでやってきています。
昔は臭いが凄かった汚い川でした。
お墓参り行ってきました。

2010 04/03 20:47:17 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
インクラインの移動時間と舟の大きさ
登り側だけに10石舟(3トン)と荷物(1.5トン)がある場合が最大の仕事量となります。36馬力25kW(1800rpm)の電動機で何分かかるか?
電動機のトルクは(60000÷2π)25÷1800=132.6Nm/分
4.5トンを3.54°(1/16)の勾配で半径1.6mの滑車では最大時間が
4500×9.8×1.6×sin3.54°=4356.8Nm   4356.8Nm÷132.6Nm/分=32.9分となります。
両側に舟が乗ってバランスしていると荷物(1.5トン)のみとなり11分移動でき、これは説明にある移動時間20分程度の平均と一致します。
しかし、30石舟の説明では舟(3+αトン)と荷物(4.5トン)であると54.8分かかってしまい36馬力電動機では移動時間が一致しません。
インクラインを使ったのは電気設備の能力から10石舟と考えられ、30石舟は矛盾があります。
又、長さ11m幅2mを30石舟と説明しているが、淀川朱印川舟の30石舟は長さ17m幅2.5mです、朱印船30石舟は幅で台車(3.2m−1m=2.2m幅)に入りません。

写真は、ヘリの飛行を撮影するものです。レーザ被写体ターゲットマークとカメラを見る鏡が付きました。
2010 04/02 18:27:34 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
蹴上げのインクラインの滑車強度
10石舟が最大とすると(展示は4石舟)荷物が1.5トン(1石150kg)
10石舟の重さを3トン
台車の重さを5トン
ケーブル重さ省略  と仮定すると
片側で合計9.5トンが528mで36mの勾配ですと9.5トン×sin3.54°=0.59トンの片側張力となり、滑車の軸には1.2トンが掛かります。
写真の滑車3.2m外輪の厚みが少なく直角配置支柱の一組の90°に支柱を追加したもので、60°等間隔ではありません。そこで写真を見ると垂直に展示しているのは6本支柱鋳物の原形ですが、壁に寄りかかっているのは8本に補強されています。割れた6本の滑車が隣にあり、強度不足を証明しています。
個人的にはこの展示は面白いですが田辺朔朗氏を褒めた讃えるなら支柱8本を展示し、支柱6本や割れた滑車を展示しないのが礼儀です。

以前の図で8本支柱になっています。
2010 04/01 18:25:25 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー