エッヘン

2011年 04月 の記事 (29件)

東京での宿泊の場合、朝、会議が始まるまで時間があります。そこで会議場に近い靖国神社の遊就館を訪れ30分程過ごします。エントランスにある河口湖博物館から借用している零式艦上戦闘機五ニ型(栄二一型エンジンを単排気管にしたもの)と泰緬鉄道(泰はタイ、緬はビルマ)タイとビルマをつなぐ鉄道で走り里帰りして石川県七尾機関区にあった蒸気機関車C56 31号の歴史と構造を楽しみます。(44号は大井川鉄道に)今回はこの展示に震災の影響を見ました。

戦闘機五二型の車輪の位置、固定が以前の左と今回の右で異なっていました。
2011 04/30 08:47:23 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
外人(中国人)が東京から居なくなりました。
広告照明が消えて暗い町になって、照明が眩しく感じます。
エスカレータ、エレベータが止まり、足腰を鍛えることが出来ます。
自動販売機の照明が消えて動作しているか分かり難くなりました。

明かりが眩しく感じます。
2011 04/29 20:39:29 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
デジタルTV切換え速度
日立のWoooと東芝のREGZAのチャンネル切換え速度を比較する機会がありました。アナログTVからデジタルになったため、切換え速度が遅くなったと理解していましたが、東芝の切換え速度が日立より速いことが分かりました。チャンネルサーフィンをする私には日立Woooは遅くて不向きです。
この私の結果からWebの情報を調べました。
     画質    操作性    動作速度
----------------------------------------
1位  AQUOS  BRAVIA  REGZA
2位  REGZA  REGZA   BRAVIA
3位  VIERA   VIERA    VIERA
4位  BRAVIA  AQUOS   AQUOS
5位  Wooo    Wooo    Wooo
ウムー やはり日立のWooは最も遅いのです。東芝REGZAが早い。

原子力潜水艦には通常艦では追いつきません。それで小型ヘリを飛ばして追いかけます。
2011 04/28 20:36:11 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
具体的ノーコン対策(72MHz)
1、アンプから5cmの範囲にアンテナ線を配置しない。
2、アンテナ線はアンプ、サーボ、ジャイロ等の電子部品及び配線から離す。(サーボからもノイズが出ます。)
3、余ったアンテナ線はコイルにする。(アンテナ線は切らないこと。)
4、アンテナ線をアルミ、カーボンのフレームに直接固定しない。(インシュロックを二重に巻いて浮かす。)
以上

ここにも 坂本龍馬の影響が。
2011 04/28 06:13:04 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
K-1の背面からの墜落
バックフリップで水平になってから機体が横に流れました、エレベータの操作しているのにエルロン方向に傾いていきます。そして落ちました。
ロータ片側の折れ、メインギヤ欠け、スキッド一箇所折れ、サーボ1個歯車欠け、テールロータ軸曲がり、サーボのニュウトラルの移動、の修復でした。マストを外そうとするとヨークとマストの止めネジがありません。エレベータの動きがエルロンになった原因はこのネジが無くなったのが原因でした。ネジは緩んだのでなく、二箇所のせん断で切れていました。どうやらバックフリップの衝撃で切れたようです。偽者の機体で300フライトを超えていますから仕方がありません。
この修理の時テールロータの取り付けの向きを間違えて、ラダーとジャイロの向きが反転してしまう失敗をしました。反省。

その後、テールのネジ3本の頭が無くなりました。この機体のネジの品質が悪い様です。
潜水艦の操縦席
2011 04/26 07:06:37 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
大久野島で海ホタルの発光を見ました。
休暇村の夜の行事として毎日行われています、暗くなってから1時間程、魚の切り身を入れた口広ビンの蓋に穴を開けたものを砂地の海に沈めて置くと入ってきます、AC100Vの電気ショックを海水に与えると海ホタルは酵素を放出して酸化発光します。3回ぐらいで放出量が減るようで限界になります。川辺のホタルの様に身体が光るものでは無く限りがあるようです。私が見た時には回数を重ねる方が強い発光をしていました。
2011 04/25 20:52:13 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
日立プラズマTV(Woo)の故障
プラズマTV(Woo)は発熱が多く内部の温度が高くなり、リモコン回路の電解コンデンサーの容量抜けが発生して電源が入らなくなります。又、回路に漏れ電流が増えて画面に縦筋が発生します。
私の場合は左側にピンクの5cm幅帯、右側には黄色い5cm幅帯が出ます。サービスエンジニアに電話で聞くと高価な基板の取替えとなるようです。放置しておいても火災の恐れはないようなので、基板を冷却することにしました。小形のパソコンファンを背面に取り付けて縦筋が出たら冷却することで3年間対応しています。
冬場の縦線発生が多く(温度差かな)、今年は頻繁になりました。日立さんファンをつけないと内部温度が高過ぎです。ちなみに、ファンを回すと30秒以内に縦筋は消えます。

現役で働いています。凄い!前にはナンバーが無い。
2011 04/24 21:44:04 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ノーコンで暴走
モータとアンプを取り替えてからマイナスピッチで地面に激突するノーコンが二度続きました。ホールドも効かないで暴走状態ですから、ノイズが原因であることは明らかです。一度目のノーコンでBEC-Sを追加してノイズを対策しましたが効果なく二度目が起きました。
AMラジオでノイズ範囲を測定するとアンプの周り5cmのノイズが強くなっています。1mのアンテナ線を機体長50cmの中に納めるには機首のアンプで折り返してテールに戻りますので、アンプの5cm範囲に入ってしまいます。
これを避けるためには機首側にアンテナ線を出さないでテール側に配置する必要があります、しかしアンテナ線がテールから20cm程出てしまいます、今回、この部分をコイルにして垂直尾翼に付けました。
これはアマチュア無線の短縮コイルの原理です、ゲインは劣りますが短く納めることが出来ます。ノーコン発生した機体でアンテナを変更して飛行しました、ノーコンは収まりました。成功です。

電気の専門家として、屋外で選挙看板の裏にテーブルタップを使うのは許せません。この候補落選しました。
2011 04/23 21:44:35 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ハウリング現象
マイクにスピーカからの音が戻るとキーーンと発振が起きます。ヘリの受信機のアンテナに受信機がアンプに送った信号のノイズを拾うとハウリングが起きて発振してしまいます。これは暴走となりラジコンを危険にする原因です。暴走を起さないには機体の電子回路で発生するノイズをアンテナ線に入らない様にする必要があります。2.4GHzになるとコントロールする周波数とノイズの周波数が離れますのでハウリング現象は少なくなります。
反面、光に近くなって電波に影が発生しますので、見通しの良い場所での飛行が求められます。

グライダーのノイズ源はBECとサーボだけです。
2011 04/22 06:02:43 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
貝塚港での飛行
海辺の7mを越す強風の中で大型の飛行機を飛ばしています、海の上ですから障害物がなく自由に飛ばせられます、しかし飛行コースが風で流されます。タキシング中にも後ろからの風でひっくり返される機体がありました。暫く飛行機のフライトを見てからヘリを飛ばすところに移動しました。
誰も居ません4人の貸切状態です。風に向かってループすると綺麗に円になりますが、追い風ですとトップで止まってしまって円にならないで流されて行きます。風の勢いを上手く利用しないと予想外のところまで持っていかれてしまいます。
T-REX450が短時間で電池の容量が30%下がってラダー制御を失って落ちました。電池の劣化が原因のようです。それにしても空域が自由すぎて距離感が無くなり、遠くに持って行き過ぎます。たまに広いところもいいものです。

上記話題とは関係なく、山登りの道具のテントです。左のインナーに右のアウターが被ります。風呂が無くて狭くて寂しいね。疲れていないと いじけそう。
2011 04/21 20:55:17 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
本日もJR西にムー
始発駅から満員で車内はムンムン、車掌は何時もの様に涼しい最後尾の個室で窓開け、お願い!ご協力!ご理解!を乗客が入れ替わっていないのに繰り返して放送しています、この辺がJR東と違う所、しかし今日は少し違いました。終着駅で速度を落とし到着寸前にエアコンが入りました。意識的に乗客をいらだつ様に心がけているのです、そして私はこのいらだたせ作戦に乗っています。
何時も折り返し駅で座って2分休憩するので車掌、運転手の入れ替わりに話をしようと待ち構えると降車側ドアーを締めて、締めたドアー側のホームを車掌、運転手は歩きます、車内点検はしません。JR西の悪の体質は見事、脱帽。
(以前に“満員ですエアコンを入れください”とお願いしたら、“自動ですから入れる事ができない”と断られました。悪人集団JR西)

エンジンヘリの燃料を被って桜が咲かなかった桜並木です。
2011 04/20 20:29:21 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
海外製のプロポモジュール
出力が60mWの海外製送信モジュールはその大出力のため、近距離では受信機の増幅部に飽和を起し、隣接範囲を同じ信号として処理するためサーボにガチャツキが起きます。これはアマチュア無線で起こる近距離のかぶり現象と同じで問題にする必要はありません。気になる場合には送信モジュールの裏の距離テストボタンを押して緑ランプに切換え出力を1/10に落とすとサーボのガチャツキは治まります。(飛行では橙ランプに戻してください。)

この海外製送信モジュール(60mW)と日本製プ送信モジュール(10mW)が近距離で扱った時に干渉しないか試して見ましたが異常を認めませんでした。
1.5kmの到達距離を保証している海外製モジュールはノイズに対する信号比S/N比が上がって安心です。

大和川飛行場の機体です。
2011 04/19 18:22:50 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
乗り換えでムー
本日、何時の乗り口で待っていると○マークにピッタリ女性専用車両が止まるではありませんか、何のために整列して待っていたのか、列は総崩れ、他の車両に大移動です、駅員は謝ることをしないで、・・お急ぎください、・・駆け込まないでください、・・人を馬鹿にしています。JR西の会社ぐるみの ”乗客をいらだたす作戦" は進行中です。

二次世界大戦では国が国民をだましました。
2011 04/18 18:27:41 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
初めて、OB会に参加しました。尺八、写真、絵画サークルの演奏、展示がありました。活動が活発です。ヘリサークルは無かったです・・・泣き・・・。

2回目の書き込みで帳尻合わせです。
2011 04/17 09:49:02 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
エンジンヘリの排ガスで桜が咲かない
エンジンヘリのホバリング練習をしている場所の通路沿いに桜の若木が並んでいます。この桜に今年は花が咲きません。咲いている所を見ると風とうしが良い場所の枝だけです。
どうやら、昨年まで咲いていた木がエンジンヘリの排気ガスを被って咲かなくなった様です。良く見ると排ガスを被った地面にも草が生えていません。排ガスは人間にも影響している可能性があります。環境配慮の燃料に変えないといけません。

暫く、書き込みが出来ませんでしたね。17日朝に見たら回復していました。
見れないと寂しいものがありますね。頑張ってメンテしてください。 PS:写真は大和川の飛行場を対岸から見た風景です。
2011 04/17 07:22:30 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
火災報知器の設置
6月1日からの既存住宅への火災報知器の設置の義務化が実施されます。そこで 我家も今までの階段にある火災報知器に加えて、1階の台所、座敷、2階の2寝室に無線連動の火災報知器を4台を設置しました。台所は熱検知式、その他は煙検知式としました。

2011 04/14 18:45:58 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ヘリのモータ不調
設定ミスで450Wのモータの軸が折れました、代換えで購入した600Wのモータの回転が上がりません。アンプを取り替えても直りません、大型モータなのでBECの電圧がモータ始動時に下がるのが不調と考え別にUBEC(スイッチング)を追加しました。
すると当たりです、回転は上がり450Wの以前のスロットルカーブに戻りました。飛ばし易くなっています。
大型モータがBECの電圧を降下させた例で、450Wを超えるモータではアンプと別のUBECにするのが常道です。

(暫くしてノイズで暴走が起きました。UBECの取り付け位置が受信機に近かったのが原因の様です。)

飛行場の桜は・・ガスの原因でか飛ばしてる所だけ咲きません、不調は、昨日のここ、桜、に発生 早朝書き込みです。
2011 04/14 06:14:50 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
身体の異常
1週を開けて鼻血が会社と家で出ました。共にのぼせ気味で空気が乾燥した日でしたので鼻の粘膜が乾燥して血管を傷つけたと思っていました。ここ4週間、寝起きに左目に目ヤニが出て暫く霞んで見えない状態でした。
1週間前、リンゴをかじっていたら、前歯に異常を感じました、そして少し鈍痛があります。鼻と唇の間が熱っぽく腫れている感触もあります。差し歯の接着が外れてきたのと思って様子を見て歯医者に行く計画をしていたところ、歯ぐきが口内炎の様に痛くなり前歯で食べれなくなりました。
一晩寝て、翌朝・・あれ・・腫れが引き出しています。2日目には歯ぐきは殆ど正常に近い常態に戻り、歯の浮きもなくなり、寝起きの目ヤニもありません。
何かの菌が鼻、目に入って炎症を引き起こした様です。そういえば、これが起きる前にくしゃみが続いた覚えがあります。 くしゃみ、目ヤニ、鼻血、歯痛 の原因は同じなのが分かりました。

彦根城の堀の散策もいいものです。
2011 04/12 20:26:55 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
天王寺駅の欠陥
出発表示版が自動改札の直前にあります、切符の処理をして改札を通り越すと見えません。自動改札の所で立ち止まればよいのですが、人の流れを遮ってしまいます。環状線、阪和線に乗り換えの人は離れた2箇所から出発しますので、どちらが早く出るのか次ぎの出発が隣のホームであっても出発表示板まで行かないとわかりません、このため、行ったり来たりが毎日起きています。
環状線を経由して阪和線に入る列車は遅れが発生すると天王寺から後発の列車が先に出発することも発生し、動物的な感がないと乗り換えが上手くいかない駅となっています。JR西に猿より知能があれば利用者の流れを誘導できるのですが・・残念。

木の根には正に根性が有るのです。
2011 04/11 20:34:06 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
光TVに変更した感想
リモコンの従来のアナログチャンネルの位置に光アナログが配置されますので同じ操作になります。チューナをアナログTVに付けた場合の様にチャンネル切換えが遅くなく、従来の切換え速度でチャンネルを操作できます。(ただしこのアナログサービスは2015年3月末までとなります。)
その他の地上波デジタル、BS、CSチャンネルは光デジタルで置き換わります。
家の4台の古いアナログTVをゴミにしないで延命できる手段です。
PS:チューナを追加する方法は台数が多いと高く付きリモコンも増えます、利点はチューナに上下、左右の黒枠を無くすズーム機能が付いていることです。 光ケーブルでは黒枠が画面に出来て実質の表示面積が小さくなります。

お城の屋根の飾りかと思ったら、飛び立っていきました。本物だ!
2011 04/10 19:54:14 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
バランスが悪く 空中に浮かぶ前に地面と仲良くなりました。機体質量350gで 被り物120gは重いかな!それにしてもバランスが大事です。

後ろ姿に 悲哀を感じます。
2011 04/09 21:49:21 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
パソコンの通信速度
我が家は光ファイバーにして長く経過していますがカメラ通信が鮮明で安定して繋がるので通信速度を気にしていませんでした。今回、アナログTVの救済のためフレッツネクストの(ダウン200Mbpsアップ100Mbps)回線に変更して光TV、電話、BS、CSにしました、この時、通信速度を計測するとダウン7Mbpsしか有りません。どうやら古い10Mbpsのハブが通信速度を下げています。
改善しましょう、ハブを1Gbpsに変更しました、すると25Mbpsに向上しました。よしよし、それなら古い38Mbpsのルータを1Gbpsに変更だ!効果てきめん50Mbpsになりました。やった・・7Mbpsから50Mbpsに通信速度向上しサクサクネット環境になりました。
ランケーブルを新しくすれば更に早くなるようです、無線LANも併設し2.4G、5Gの高速Wi-Fi環境に成りました。

4月2日、今年は満開ではありませんでした。
2011 04/08 18:32:25 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ヤクザとヘリ
あるヤクザは、ヘリの組立を模型屋にまかせ、子分がエンジンを始動して、“親分飛ばしてください”と言ってプロポを手渡し、椅子に座って操縦して、ループで固まって地面に激突を何度も繰り返し、一度もループを成功しなかった話を聞いたことがあります。
昨日、二人の土木工事に携わっている風体の人が見学に来ました、この内の1人の話を聞いていると、ヤクザな人と各所に一致する話がありました。ヤクザには見えないやさしい人でした。世の中狭いですね。

彦根城で映画の撮影ポイントです。
2011 04/07 21:30:30 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ドイツで行われた、放射線汚染のシュミレションです。

これを見れば、日本は汚染された国となり、製品も検査されるのが当然です。国際会議も京都で開催せず他の国に変更されました。
2011 04/06 17:23:41 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
昨日はネットに繋がりませんでした。
モデムの次にルータがありそしてパソコンに繋がっています。モデムがTV,TELに対応するものに変った時、FAXが繋がらなくなりました。パソコンでモデムを呼び出して設定する必要があります。
モデムのソフトでプロバイダーのID、パスを入れたらネットが応答しなくなりました。ルータを調べるとアクセス先が契約プロバイダーでなくホットメールになっていて、このパスが消えていました。

古い経路では、バスも遅くなります。
2011 04/05 23:58:38 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
アナログ停波の対応
今年7月にアナログ放送が停波します、共同アンテナで対応してくれないので、下記の設備を光ケーブルでデジタル化しました。
設備
共同アンテナ+BSパラボラ+デジタルTV1台+アナログTV4台、パソコン4台、有線FAX電話1台 
工事(1日3時間程度)
工事は光ケーブルの(パソコン)モデムを(パソコン+電話+TV)モデムに取替えます。その後、TVアンテナ線の外線を外してモデムからデジタルとアナログを重畳して屋内TV配線へ逆送します。天井裏の分配器を両信号に対応したものに変更することで各部屋に2種類のTV信号が送られますので、古いアナログTVもデジタルTVも各部屋で見ることができます。(変換チューナ3年間不要、有線アナログ廃止時購入する。)
アナログ電話線、共同アンテナは使いませんが予備として残しておきました。
画面
アナログTVで視聴する場合、画面の縦横比を最大の画面を基準にしますので、画面の上下に黒い領域ができて見える範囲が小さくなります。信号によっては左右にも黒い領域ができますのでアナログを直接受信した画面の1/2の大きさになります。従って、メインのTVはデジタルTVでないと不満が出ます。
パソコン
設定、メールアドレスの変更なし。

交番には見えません。
2011 04/04 20:23:07 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
自動引き落としのノートン
2月に料金の引き落としに気づいて使っていないノートンの解約を申し出ました。今回、3月に返金の振込みがありました。一旦引き落とされてしまったので、諦めて1年間放置する気持ちを利用した商法です。これを防ぐには引き落とされても諦めないでキャンセルすることです。

彦根城に居ます。彦姫??
2011 04/03 23:20:49 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
箱の軽四の空気圧
この車のタイヤの空気圧を2kgで使っていましたが、最近ラジアルでないノーマルタイヤは3kgの方が良いと教えてもらいました。早速、変更して走ってみました。
道路の繋ぎ目で跳ねると予想していましたが跳ねなく静かに継ぎ目を乗り越えます。予想外の結果はノーマルタイヤのゴム面が厚く、空気圧が高くなって地面との接地面積が下って少ないゴムが衝撃緩和することで逆の効果が出たようです。やって見るものです。当然燃費は良くなり、コーナーでの踏ん張りも改善されて走りやすくなりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪から岐阜までお墓参りに行ってきました。毎年この時期に各務ヶ原の境川の桜見物と兼ねて行ってますが、今年は3分咲きで盛り上がりが欠けました。帰りに彦根城をチェックしてきました、変ってます・・皆さんも再度行ってみてください。

彦根城の武器庫からの写真です。
2011 04/02 19:28:47 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
備蓄は無駄?
JR西日本は震災で整備部品が入手できなくなり、4月より間引き運転を行います。直流モータを使用している102系ベースの車両は消耗品のカーボン整流子を入手できなくモータの整備間隔を長くするための間引き運転なのです。
今回の震災はトヨタ、東京電力、JR西の様に無駄な在庫を無くしている会社がその欠点を見せたのが特徴です。これに反して南海電車はカーボン整流子の備蓄があり通常ダイヤで運転できます。オイルショックで原油の備蓄をした様に有事に備えた備蓄は無駄ではないのです。何か起こった場合に対応できないのがトヨタ、東京電力で余裕のない脆弱な会社と言えます。

余裕が無いと飛べません。
PS:2日(土)はお墓参りに岐阜まで行きますので欠席いたします。従ってボイジャーのテールピッチの金属部品は日曜に渡します。
2011 04/01 20:24:20 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー