エッヘン

2009年 11月 の記事 (30件)

久保惣記念美術館
大阪府和泉市(地元)に久保惣(くぼそう)記念美術館があります、国宝や重要文化財に指定される古美術を展示し日本画を代表する『歌川広重の東海道五十三次』をはじめ、西洋近代美術では、あの『ゴッホの耕す人』や『モネの睡蓮』などの絵画があります。
車で20分のこの美術館で開催されている浮世絵特別展での浮世絵コーナで2枚の浮世絵版画を製作してきました、多くの人が見ている中での版刷りは緊張しましたが飛行機の色塗りより簡単でよい出来栄えでした。2時間程江戸の庶民の洒落た浮世絵を楽しみ秋の庭を散策してきました。今回、西洋美術品の館は閉まっていて残念でしたが次回のお楽しみにしました。

私の作品の版画です。
2009 11/30 18:39:08 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ローリングサークル
背面で高度を回復しようとして対岸の森の方により過ぎ枝に引っかかって墜落です。行方不明と木登りが考えられ、方向を確認して柿取りの人が残した竹竿を森の中から拝借しての探索です。森には人が入った道があります。ここから入って木の上を見ながらの進むと自然の色でない機体を直ぐに見つけました。持ってきた竹竿で何とか届きそうです。竿で枝を揺するだけで機体は落下してきました。ペラが欠けただけで他に異常はありません。ラキーな機体の探索でした。

今回の回収は簡単でした。
2009 11/29 08:19:08 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
凹んでいるものが凸に
片目で見ると距離感がなくなります。そのため通常動物が凸の物体と脳が記憶していますので、凹形状の動物を紙片で作り片目で見ると凸動物として認識し、凹面にある動物の目Aの絵は面対象の仮想凸空間A’に浮き上がり、見る位置を移動させると目はB‘に移動してきます。Aは移動しませんが、A’は移動して動かない動物が振り向く様に凸動物の動きを捉える錯覚になります。
TVなどのカメラは片目の距離感を無くさせこの効果を容易にだします。

定番の3匹を作りました。原理がよく出来て表現しています。
2009 11/28 21:35:27 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
朝青龍の負け
横綱が敗れた瞬間を撮った写真が朝刊にあり、観客の顔に予想外な事が起こった場合になる同じ表情がありました。
男女問わず、全員、顎を下げ縦長の口の形状で“お・・・”と声を出して驚き、目を見開いてよく見ようとする姿です。ここまで同じ思考の人ばかりが写っているのに驚き、世界大戦に突入した人種の面影出ていて日本人の心は変わっていないと感じました。負けて喜んで拍手している人が居てもいいのではないでしょうか。

今年のボジョレは格段に酔い出来でした。・・へへ
2009 11/27 18:36:02 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
スバル機
翼と窓のフイルムを頂きました。ありがとう御座います早速貼り付け雰囲気が良くなりました。モータの振動が空洞のバルサの機体を振動させて以外に大きな音がしてエンジン機の様な雰囲気です。
3輪の着陸輪は不整地でのタッチアンドゴを可能にしてくれます。初心者向けの安定性が良い機体になりました。

直近のEPスバルです。少し見れるようになりました。感謝。
2009 11/26 20:04:33 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
電動飛行機モータの逆転
飛行中にブレーキモードでペラを止めてプロポのスロットルのリバースSWを押せばESC制御されたモータは逆転します。滑空している機体はペラの逆転で速度を失い頭から落下し始めます、この時更に加速すれば、機体は後ろ方向に引かれて上昇しエレベータをアップすることで後進宙返りができるのではと考えます。
切換はモータ線2本の入れ替えで済みます。さて、さて誰か試してみませんか?要るのはリレーと勇気と正しい操作です。

故障の外リモコンですの結末です・・・修理部品を付けると蓋が閉まりません・・・従って、写真の様なスイッチが付くことになりました。残念。
2009 11/25 22:33:05 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
アドバースヨー
ラダーを付けないで上反角10度のエルロン機としました、速度を出すと非常に素直な操縦感触で安定感があります、しかし低速で頭上げして曲がろうとしますと全く曲がりません。アドバースヨーが発生しました。
エレベータを引いて速度をつけると曲がってきますエルロンの上側の舵角を増やす必要があります。低速で旋回しても失速の傾向がでません。又旋回後に舵を戻すだけで逆舵をしなくても直進に復帰します。素直な特性です。これなら風の強い中でも安定して飛ばせることができるかもしれません。
ラダーが無いため離陸滑走時にモータの反力と巻き風でラダーが右に押されることを修正できませんが、旋回で高度を落とさないのはすばらしいです。

自衛隊の無人偵察ヘリです。
2009 11/24 18:40:58 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
アンティックバイクの喫茶店
仲間の店の近くにバイク趣味の喫茶店を紹介されました。トライアルではなく、ロードバイクが主のようで、川崎の大形バイクが店内にあるようようです、コーヒ250円ですから、一度行って見ます。
私はトライアルですが、川崎のZRX1200を持っていますから共通の話題はあります。
昨日、バイク仲間とのバーベキュの後に店に寄ってきました。壁にバイク写真が一杯貼ってあってエンジンのカットモデルが飾ってある変な店でした。技術でなく品物を自慢する雰囲気でどうも、居心地が良くなかったです。

スバルの評判の悪い前を改造してみました。モータの位置が22mm下がりました。これ以上はペラが地面に当たります。
2009 11/23 09:17:06 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
誰も未だ来ない初フライトです。風が強く吹いていますので、やめようか・・迷いながら、少し待ってみましたが治まりそうにありません。そこでイエイヤーーで加速、左に流れます、風の影響で3m程で浮き上がり直ぐ右に戻して高度を取ります。動力性能、安定性は十分、右に傾けてアップで小さく曲がってきます。OKです。数周して速度を落として右に傾けようと操作しましたが、反応しません。アレーーーー。アップしてから傾けるとOKです。・・オオ アドバースヨー現象に入ったのです。もうひとつ、背面でダウンを一杯突いても起き上がってきません、10度の上反角と非対称翼断面では背面上昇は無理なようです。タッチアンドゴーの練習と、エルロンターン(ラダーなし)の練習が出来ます。
まずは、成功です。

京都も銀杏の落葉の季節に入り、道路が滑りやすくなりました。
2009 11/22 07:15:25 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
スバル09
エンジン機は燃料の補給で繰り返し飛ばせますので、燃料ホースだけが外部へ出せばよいのですが、電動にすると大きな電池を取り替える必要があり、主翼を外しての交換は手間が掛かってしまいます。そこで、キャノピの全面を開けて電池のスロットを発泡スチロールで設けました。スロットを浅くすることで電池の位置を変えることで重心調整ができる作戦です。前方への止めはキャノピの蓋で兼用しました。
完成しました、風がなければ試験飛行です。ラダーが無いのは離陸に不安があります。

肩が禿げてます。フイルム少しください。
2009 11/21 08:26:12 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
インラインスケート
スクータ110ccのキック30回でやっとキャブに燃料が上がり寒風の中5kmほど離れた公園にインラインスケートの走行に行ってきました。向かい風でしたので、両手を背中の後ろに組んでクラウチングスタイルでの走行です、海風を正面に受けていますので何時ものように速度が乗りません。自転車の人も苦労しています。1.5kmで折り返しからは追い風で身体を立てて左右のスワロームだけで勝手に走っていきます、バイクもインラインも快適です。

このしずかな感じいいですね。感謝
2009 11/20 20:09:48 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
写真の傾き
秋の写真を提供してもらってありがとう御座います。
そのままの画像を載せるのは面白くなく感動を得られませんので、少し手直しして掲示しています。例えば、紅葉の赤を強調したり、曇り空を青空にしたり、意図を明確にするためにトリミングし、時には強調するために左右対称にして2枚を連結したりします。
この2枚連結の時にカメラに傾きがあると、写真がVの字になってしまいます。カメラの傾きはファインダーから覗くと分かり難いため起こる現象で個人の癖がでます、カメラメーカにファインダーの水平表示をお願いします。
提供者には傾きを修正するソフトを照会しておきました。いずれにしても感謝です。

パイパーカブJ3傾きを直すと落ち着きがでます。
2009 11/19 18:34:18 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
エンジン機から電動機へ
スバル09のエンジン機があります、飛行場が狭いため長く眠っています。この機体を軽量化して電動にする計画を立てました。この機体の改造前にグライダの羽根をファンフライトの機体に組み合わせて試した所、手発進が可能になり数mで着陸距出来るものになりました。この経験からスバル09も軽量化して大口径のペラで引張ることで狭い場所からの離着陸が可能となるとの思惑です。
サーボの小形化、ラダーの廃止、サーボの分散配置、小形モータの採用、車輪の軽量化で試す予定です。

岐阜 合掌家屋の 秋です。すぐ雪に埋もれます。
2009 11/18 18:36:46 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ラダー機の背面飛行
ラダー機は主翼に上反角がありその主翼の片側を前にすることで左右翼の風量を変えて傾き、方向を変えます。即ち、正面での飛行での右へのラダーは左の主翼を持ち上げ右回転となり、背面では右へのラダーは前に出した右翼が下がりますので同じ右回転となります、ラダー機の背面での旋回は正背同じとなりヘリの背面飛行と同じとなります、ラダー機の背面は左に機体を向けて右に旋回することになる変な挙動となります。これはエルロン機とは逆の操縦です。

秋の京都・嵐山です、少し渡月橋が長くなっています。
2009 11/17 18:34:32 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
充電器
従来のリポ電池のバランス充電は充電が完了してもバランスを取る放電を続けます、このため放置しておくと満充電でなくなってしまいます。
そこでバランス無しで充電しておいて、使用前にバランス充電することが有効です。時間が無い場合はバランス取らないで使います。充電時の電圧が低い段階でバランスを取るのは無駄な充電と考えます。

4個のリポを同時に充電できるようになりました。スピーカは直列共振の鉱石ラジオです。
2009 11/16 18:35:12 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
バイク仲間の訃報
○ポケバイツウリング中にトンネル内の追い越しで対向車と正面衝突して死亡
○ゴム収集車と衝突し重傷
○つまずいたて倒れる時に骨折して金属が入った右腕をかばって手をつかずあばら骨2本骨折
この良くない情報3件が入ってきました。う・・・ん・・・気をつけない時期です。

追悼の花です。
2009 11/15 08:16:28 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
錯覚の原理
人間の判断基準が比較で行っていることから、略同じで対象のものを見ると同じと判断してその影や曲がり方が混乱を生じさせて交互に違う判断をさせることから動いて感じます。目の動きが無いとこの錯覚は起こりません。
よって小さな画像では起こらないで、大きくすると目の移動が発生して錯覚が起こります。

京都 化野の念仏寺です、綺麗に見えるのも写真の錯覚かも!・・えへ
2009 11/14 08:05:39 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ファンフライト機の足
着陸でピアノ線の車輪を支える足が変形します、これを直すことを繰り返していたら根元から折れてしまいました。0.2mm線径を太くして前の高さを10mm高くして作りなおしました。これで自走しての離陸を早めることができます。

新顔です。足が折れたのは私のです。
2009 11/13 18:38:17 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
メールの受信不能
送信はできますがメールサーバから受信ができません、ユーザIDとパスワードを要求してきて、これを入力しても同じ要求を繰り返します。プロバイダに電話するとメールサーバの容量超過でロックされているとの返事です。海外からの購入で使ったメールアドレスが業者に渡ったようで大量のメールが送られてきています、5日間のサーバメール保管を削除し、サーバのロックを解除してもらいましたところ2日間で2万通のメールが有りました。国内メールだけを表示する設定にしていますので数通のメールが表示されただけでしたが、受信時間が長く掛かってしまいます。これを防ぐにはプロバイダでフィルタを掛けてもらう手段がありますが200円/月の出費になります。

京都 知恩院の祭りの一枚
2009 11/12 18:37:33 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
脳の画像の補い
目の中心で見ないものは脳で画像情報を補って全体一枚の画像しています。補った情報には脳の経験が入りますので、→進行方向を示す表示はその方向に移動しているとしての情報を補います。
目だけで見ていないために起こります。

隣との比較で誤解が生まれます。これが間違いの元です。
2009 11/11 20:22:47 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
人を苦しめるJR西の電車
外の気温は適度ですが、満員電車の中は人息で汗ばみ息苦しい状態ですが、車掌はこの状態を無視して、次ぎの停車駅や携帯電話の制限、危険物、踏み切りの注意を言いまくっています。快速電車のドアーは空いてる時間が短く、終着駅に着いたときには酸欠でやっと活きていた状態でした。人が少なくなると女性が倒れています。車掌を呼ぶと「どうしましたか」と質問・・・・・ムーー。 自分のした過ちを反省していません。JR西日本の腐った感性を見た思いです。一度解散して入れ替えないと「人を苦しめる会社」として毎日世の中を不幸にしています。
悪事の数々
  終着駅に着く前に満員電車の照明、クーラを止める車掌。
  夏、冷房を入れないので要望したら、「自動ですから」と拒否する。
  赤灯を進行方向に点けているので注意したら、これが正しいと言い張る運転手二人。
  ドアーを締めてから「乗り間違いに注意」の車内放送をして平気な車掌。
  非常コックの使い方を車内放送して電車を遅らす意図の車掌。
  駅間に止めて急病人を介護する車掌。

話題とは関係なく、楽しいフライトです。
2009 11/10 20:21:06 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
隣接県の数
都道府県で隣接する県の数が多い県を探しました。長野が8、埼玉、岐阜、が7です。長野が隣接する県数No1です。
隣接県名
(長野=新潟、群馬、埼玉、山梨、静岡、愛知、岐阜、富山 計8)
(岐阜=長野、富山、石川、福井、滋賀、三重、愛知 計7)
(埼玉=東京、千葉、茨城、栃木、群馬、長野、山梨 計7)

プランタンの土を入れ替えようとしたら、根がいっぱい・・そこで緑のふるいを作りました。見事な仕事ぶり。ハハ
2009 11/09 18:42:19 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
突然夜中に「お風呂で呼んでいます♪」と連呼(怖〜
誰も風呂にはいません。風呂の中と外のリモコンがあり極性無し2線式でDC16Vに制御信号を重畳して操作するタイプで2台は並列に接続されています、外のリモコンの2線を外すと「お呼び」がかかりません、外リモコンの故障です。使用年数を調べると13年経過していますので修理できる7年をゆうに超えています。しかし、外リモコン不良のために20〜40万の本体の取替えはできません。
当分、外リモコンを外しての使用です。

2009 11/08 08:41:13 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
かぶら杉(蕪杉)
何本もの杉が根の部分で合体していて数本の杉が分かれている形状をカブ杉、カブラ杉といいます。合体したものと、伐採したものから目が出て杉になったものがあります。川浦渓谷(かおれけいこく)で見たカブ杉は伐採を繰り返してできた物の様でした。カブラ杉は隠岐が有名な様です。杉の根を再利用して杉を短期間で収穫する昔の手法のように思われます。 京都の台杉と同じです。
2009 11/07 09:06:54 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
空撮の問題対策
この空撮画像は、携帯の動画から取り出したもので拡大できる画質でないため6枚を結合し1枚にしました。操縦している私の顔が判別できません。
シャッタ速度が遅いカメラでは、ブレで画像がゆがんだり、ブロックノイズが入ります。機体の振動をカメラに伝えないためゴムで浮かす対策が必要です。
軽いカメラの場合は駒ジャイロと一体にしてゴムで浮かすことで振動を防ぐことができます。
手ぶれ防止機能付きカメラでシャッタ速度を1/2000秒、ASA400以上の設定で間欠撮影をするのも有効と思われます。
2009 11/06 21:32:52 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
朴の実(ほうのみ)
写真の実は「朴の実」(ほうのみ)です。連絡、ありがとう御座いました。
調査の結果
朴の木(ほうのき)は、朴葉の大きさと同じように30m以上の高木です、7月頃に枝先に大型の花をつけ、花後に、長さ15cmほどの楕円形の果実を付けます。この実はたくさんの区画に分かれていて其々に赤い果実が中にあります。朴葉(ほうば)は味噌を包む入れ物で有名ですが、その実は良く知られていません。昔、薬に使用したことがあるようです。

調査してもらったもんを入れます。ありがとうございました。
日本、中国に分布。山間の肥沃地に好んで生育する。五月頃、大きな葉の間にクリーム色をした
直径15〜20?にもなる大輪花をつける。花弁は9枚あり、秋の終わりには15?ほどもある紅紫色の
実をつける。
〜〜江戸時代には東海道七不思議のひとつとして「京丸牡丹」という話がある。天竜川の支流から
流れてくる落花の名前が長いあいだわからずにいた。この花のことであった。
2009 11/05 22:32:46 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
山の神を祀った神社です。岐阜の山路の行き止まりの対岸にあります、冬の雪で埋もれる日もまじかです。

ローアングルでの撮影(携帯)だす。
板取川の源流である川浦渓谷(かおれけいこく)にて。
2009 11/04 06:59:00 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
大阪から白山の登山口の白水湖の付近まで行ってきました。気温14度で高速を走っていましたら、いつの間にか気温が0度、今年の初雪にそして道路は真っ白登れません・・・引き返しましたが、秋の紅葉を満喫して大満足でした。

これが、秋満喫の中身です、左の実は「朴の実」(ほうのみ)です。下の落ち葉が朴葉です、ヒントがありました。調査協力に感謝です。
2009 11/03 07:25:33 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
旅行すると、何故か写真家に変心している自分があります。ローアングルや、水の流れを写真に表現する技を使ってしまいます。これって目に見える風景ではありません。不思議と感じませんか?

朝5時22分の書き込みです。ファイト
2009 11/02 05:17:43 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ヘリにはフレアの制動があります。
機体の降下速度を落として着陸するには、進行方向に一旦機速を付けその速度を保ったまま逆向きの制動をかけながら、高度を下げ着陸点で静止する必要があります。降下角度を機体の前後の傾きで調整し同時にピッチも少なくします。
フレアが強すぎると降下できなく、弱いと速度を落とせず行き過ぎてしまいます。
ヘリの操縦のポイントは、遠くにある機体の姿勢をどうやって、正確に知るかにあるようです。

京都 哲学の道
2009 11/01 08:44:45 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー