エッヘン

2010年 03月 の記事 (31件)

13歳から16歳で1年程の仕込み期間を経て舞妓さんになります。下唇にしか紅を付けれません、しかし、髪にこの様な飾りカンザシを付けることが出来ます。芸妓と違って地毛の髪ですから高枕で寝て1週間は頭を洗えません。売り出し期間ですね。

2010 03/31 18:20:04 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
京都の二条から伏見まで水運の目的で人工的に作られた川で、高瀬舟で荷物を運ぶことから高瀬川と呼ばれています。
川の中での岩が出っ張りで浅くなったところを高瀬といい浅いところを通過できる底が平らな船を高瀬舟と言います。
10石舟は舟の大きさを表すもので、1石(コク)は一人1年間食べるお米の量で、2表半に相当します。1俵60kgですから150kgとなり、10石舟は1.5トンの積載となり、人間は15人が乗れます。

鴨川を分水した右側が直角に曲がって高瀬川になります。
2010 03/30 18:22:05 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
インクラインの方式
京都の蹴上げのインクラインは琵琶湖側の水中に設置した滑車(3.2m径)と南禅寺側の駆動ドラムの間に輪ゴム状のケーブル(径3cm)をかけ二つの線路間に配置し船を乗せた2台の台車を上下させたものでした。
複線の各台車は片側が琵琶湖水位の時、逆側は南禅寺船溜まりにある釣合い方式になっています。当初、駆動ドラムの動力を水車で得る計画でしたが途中で蹴上げ発電所の直流で動かす直流電動機に変更されました。蹴上げ発電所の展示に、これを動かしたエジソンの直流発電機があります。上側の水中滑車の径は二つの線路の間隔(3.2m)に近い大きなものとなっています。
現在のインクラインの線路は一度取り外されたものを復元したものでケーブル、ケーブル受けの滑車や水中滑車は取付いていません。
2010 03/29 18:26:44 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
会社の上司に鬼瓦のニックネームの人がいました、誰のことかが直ぐ分かる風体で思い出しました。
屋根の棟の端を飾り厄災として家を守るもので、お寺の阿吽の仁王様と同じ役割をしています。木造家屋を火から守るため水を意味する雷雲をあしらった家紋を配置して威厳を保っています。

鬼瓦の上にあるのは鳥よけです。鳥の糞で鬼瓦が汚れない配慮です。
2010 03/28 07:45:23 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
室内ヘリ オバQの充電をリポ充電器で行える様に差込を作りました、これでプロポで充電することなくプロポ電池の消耗が無くなりました。

PS:サーボを逆転する方法が成功しました。はは 単純、モータとエンコーダの2本の線の極性を入れ替えます。チャンチャン
2010 03/27 20:27:45 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
京都疎水
琵琶湖の水を京都に通すトンネルは2本あり、蹴上げで合流してから宇治に向かうものと、北上して下賀茂神社の上を横切るもの、鴨川に流れ込むものに3分割します。京都の南部、北部、中央と見事に分けて恩恵を与える。田辺朔郎氏の計画は凄い。
2010 03/26 05:49:34 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
電気の日
132年前の明治11年3月25日に日本ではじめて蓄電池の電気でアーク灯が点灯しました。電気関係の仕事をしている私にとって、京都嵐山の渡月橋の先にある法輪寺参道にある電々宮や石清水八幡宮のエジソン記念碑は気に止める場所でであり、そして3月25日は意味のある日なのです。
油を燃やした明かり、ロウ明かり、松灯台、鰯油明かり、石油ランプ、ガス灯、→アーク灯、電燈、電気が明かりに使われました。

日光市の飛行場です。人が大きく見えます。
2010 03/25 18:33:48 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
まだ本物は完成していませんが、日光では完成しています。

本物は下町ですから、下駄で出かけるのが通とか??
2010 03/24 23:20:38 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ねじりまんぼ(捻り間歩)
水平に荷重がかかるトンネルは平行に積み重ねれば左右のバランスが取れます、しかしインクラインの斜面の力を受けるには斜面に直角にねじって受け止めます。これが“ねじりまんぼ”です。
入口には「雄観奇想」(ゆうかんきそう)と書かれています。素晴らしい眺めと優れた考えの意味でしょうか20歳の若者、田辺朔郎氏が行った大事業への褒めことばです。反対側には陽気発処の文字があるようですが消えて読めません。

視認性悪しですが、飛行特性は良しです。
2010 03/23 18:26:35 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
日本で初の水力発電所
琵琶湖の水を利用して、発電、灌漑用水、水運、上水道に利用したのが琵琶疎水です。蹴上発電所は日本では最初の営業運転を行った発電所であり、この発電所の電気を利用して開業した京都市電も日本の最初の市電となる先端技術でした。
三十石船を台車に乗せて琵琶湖との36mの標高差を発電した電力で上げ下げしたのがインクラインです。蹴上げの発電所は3期の変更が行われ現在は4500kWに出力を落として発電しています。水運以外は現在も使われているのは凄い先見性があった事業で感心します。

写真の台車が船をすくい上げて、琵琶湖の36m高い水位から降ろすインクライン(傾斜線路、桜で有名)です柵の向こうが頂点です。左右のワイヤをUターンさせる水中滑車(水平配置)が右に見えます。
2010 03/22 08:27:22 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
○富士山が見えます、CAから写真を撮りますとサービスがあって、携帯電話での撮影を頼まれて複雑な表情をして撮影していました。ははは・・・機内はOFFですよ。
○エンジン始動してからバランスが取れないで、戻って荷物のコンテナを入れ替える飛行機
○大雨で天井から雫が落ちる機体
○機体のドアーの周りに出来てるシワ・・・危ないハワイの再現か。
○リクライニングシートが窓枠に当たり倒れないエアバスの最後尾
○床下の荷物室との空気ピストンが足元で上下するエアバス

500系新幹線のヘリが出来ました。次はハリアー??
2010 03/21 09:23:56 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
○後ろからの階段を登る727型機、もうもうたる煙が出ています。電子レンジの食べものが煙を吹いています。着陸まで匂いが付き燻製になりました。
○伊丹から羽田行きのジャンボ、プッシュバックした後に発電機がエンストしてエンジンが始動できません、引張って戻して地上電源で始動しました、機長いわく、各エンジンに発電機がついていますから、補助電源のエンジンがエンストしても大丈夫ですと・・・。無事羽田までエンジンは回っていました。
○沖縄那覇空港に着陸態勢に入って海の上を旋回しているだけで着陸しません、後から来た747の方が燃費が悪いので先に着陸させるとのこと。おいおい。
○ヨーロッパの近距離飛行で食事を出すのは、忙しい、着陸侵入していてもまだ食べています・・・ははは。
○アフリカ便の荷物がコンテナの外にまで積んでいて、その荷物を蹴落とす作業員、見えてますよ。
○千歳から関空向けで京都の上空から関空が見えているのに、岡山まで行って淡路島を回り込まないと着陸できないロス。たくさん飛行場を作ると無駄が増えメリットが無くなります。

機体モニタ 修正し、小型の予備機まで出来ました。
2010 03/20 10:46:30 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
○フォークランド戦争の時、グラスゴー向けで機内持ち込みのテープレコーダの全てのボタンを押さされました。
○ミラノ空港でアタッシュケースを足に挟んでカウンターで書類に書き込んでいたら、アタッシュケースが動きます、置き引きです、コラーと怒鳴ったら逃げていきました。
○イタリアの荷物検査で女性の所にいくと、日本の土産を“One for me”と取られます。男にしないといけません。
○機内持ち込みの回路遮断器のコンタクトがX線でナイフに見えて荷物を開けろと、・・梱包を開けても見えない、とやり合い、カタログを見せてなんとか開封せずに通過。
○光学機器は禁止されている8mmの映写機をブラジルに持ち込み、税関チェックを待っていると呼び出され裏口から入国できました。・・・さすが現地の力。
○南米の双発機、飛行中一つのエンジンからオイルが流れています、着陸の度にはしごをかけて、オイルを補給しています。やばい。

舞妓はん13歳から15歳・・・・おおお
2010 03/19 22:58:30 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
○双発プロペラ機は南米のキノコ雲を避けて飛びます、操縦席のドアーが開いていますから、前方の雲が良く見えて蛇行して飛ぶのが見えます。
○グラスゴー向けのシャトルが冬の嵐にあってなかなか着陸できません、操縦席の格闘ぶりが通路から見えます。何とか着陸、総立ちで機長に拍手を送りました。外は猛吹雪でした。
○機が遅れてヨーロッパの乗り継ぎ便が待ってくれて、乗り込んだとたんブーイングを貰いました。クソ・・・
○ブリスベンで観光ヘリに乗っていた時、海鳥にぶつかってキャノピーが割れ、鳥の血を浴びました。エンジンが回ってるのを確認してパイロットに被害を伝えて、緊急着陸しました。洗濯代くれなかったが、入場券もらった・・・。その時の鳥の羽あります。
○ランチリの機体に預けた荷物が−40℃外気は40℃まるで水に入った様に荷物はビショビショ。
○機体の横に並べられた荷物、自分の荷物を順番に1mほど移動させると積んでくれます。南米

公園のこの場所にカワセミが現れるようですが、今日はお休み・・・?。
2010 03/18 22:23:29 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
○エールフランスのエアバスで操縦席を見学させてくれました。経済速度で飛ぶのと、香港までの燃料を積んでいることを説明してくれました。ソ連はまぶしく真っ白でした。
○JALでシンガポールのチャンギ空港に雷雨のなか着陸中に降下気流で滑走路に叩きつけられ、右窓席の人が地面に激突と思って叫び声が・・・その後この機体は精密点検でクアラルンプール行きは遅れました。
○JALでアンカレッジを滑走開始し急減速して誘導路に逃げたとたんにその滑走路に別の機が着陸しました。機長は管制ミスといっていましたが?
○ミューヘン空港で、乗り降りのタラップが機体に当たり凹んだのを、乗客の前で機長と地上整備士が書類にサインしてから飛行しました。
○ロスから成田向けに飛んでいた時、機長がやってきて窓から羽根を眺めていました。着陸が1時間遅くなり横風の姿勢で着陸していきます。着陸後に機長がエンジン1個故障して遅れましたとアナウンスしました。あへ
○ブラジルサンパウロからリオデジャネイロに向かって畑の中で機内に入りました、滑走始めても離陸しませんし、速度も上がりません、20分程走って滑走路に到着やっと離陸しました。

弟鳩山に引用されて迷惑な西郷さん・・駄洒落でも我慢・・発泡スチロールが共通点です。
2010 03/17 06:53:35 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
○サンチャゴ空港のトランジットでトイレに入っていたら警察犬が入ってきて足を舐められた話。
○満席で英語が出来ないと非常口席の予約に当たると乗せてくれない話、代わってあげました。
○満員だと増発する飛行機の話。ヨーロッパ
○荷物を預けた後、乗客が少ないと取りやめとなる飛行機の話。米国
○乗り継ぎ時間がないと人は急げば間に合いますが、荷物は間に合わない話。
○ANAシドニー-関空便の二階席を貸切状態で乗った話。この機長、英語、日本語、中国語、スペイン語が堪能でした。
2010 03/16 18:23:12 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
飛行機での出来事(私の話ではありません?)
○初海外出張で着陸予定のないソ連の飛行場でヨーロッパと間違えて降りてしまった話。
○初海外出張で伊丹のレストランの入り口に置いた大形バックが盗まれて出発できなかった上司の話。
○預けた荷物が行方不明となり、移動先のホテルを追いかけて2週間ほど毎日洗濯して裸で寝ていた話。
○朝10時に出発予定が機体整備で12時間遅れ到着先で乗り継ぎ便が無くフランクフルートからタクシーでボンまで走った話。
○シャルルドゴール空港が混んでいてルクセンブルグに着陸して時間待ちした話。
○ブエノスアイレスで機内持ち込みのリックから異音がして避難したら中からお猿の玩具が誤動作して動いていた話。

2010 03/15 18:32:49 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
東京スカイツリー
3月4日に東京にいったら東京スカイツリーが見えました。調べると2月16日(火)に高さ300mを超えたようです。塔体の断面も基部の正三角形からほぼ正円に近づき、「そり」と「むくり」も、はっきりと認識できるようになっております。今年の夏頃には第一展望台まで達し、2011年12月に竣工、2012年春の開業予定です。

2010 03/14 10:55:39 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
操縦電波を傍受して機体の姿勢の操作を表示します。エルロンが円形で回転し、中の針金の上下で機体の上下を示します。

改良しました。
2010 03/13 08:01:31 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
自分で作った翼で飛行機が飛ぶのは、原理を確認したようで心地よい満足感があります。
欠点が有るのが楽しいのです。ほぼ完成の性能になりました。

格好は、気にしない性格ですから・・・エッヘン。
2010 03/12 20:43:15 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ヘリの姿勢
進行方向の左右の傾きがエルロン、前後の傾きがエレベータで制御します。進行方向が変化すると左右と前後の傾きを再度確認しないと制御できません。
進行方向を決めるのがラダーですが、風でずらされると基準が移動して正しい制御が出来なくなります、ヘッドロックジャイロは進行方向を外乱で狂わない道具でこのお陰で制御が楽になりました。
ヘリの操縦の練習はまわりの風景を基準にしての機体の前後を基準に左右と前後の移動量を検知して静止するための制御を左右と前後の制御に分けて同時に行うのです。
この制御量と実際の反応に遅れとズレが発生しますので見込みで制御します、このため機体の制御の設定が個人によってことなることになります。
先日ヒロボの人が操縦しているのを見ましたらプロポのスティックから指が浮くような状態で細かいパルス制御していました。姿勢を見て制御する数が私より多いのです。

500系新幹線の姿が好きです。それで飛ばすことにしました。
2010 03/11 18:22:32 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
操縦の無線を傍受してサーボにモニタします。シンセサイザの受信機でサーチして出来る技です。結構盗み見するようで楽しいです。

雨が降るとこんなものを作ってしまいました。
2010 03/10 18:26:18 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
N700のグリーン席
N700のグリーに乗りました。リクライニングが700系の手動から電動になって、足元の暖房が追加されました。ヘッドレストの両側に照明ライトがあり本を読みやすくなっています、肘掛の端面に100Vコンセントがありパソコンの電源を手元から取ることが出来ます。何より隣に人が来ない現状は設備以上に快適です。
2010 03/09 18:25:31 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
スタビの角度
上部のロータには回転軸と直角になる重りでロータのピッチを変え右に傾いた場合回転方向に先行したスタビの重りが30°後からくるロータにピッチをつけて持ち上げ右の傾きを戻します。90°先行すると傾かない機体になって操縦出来ません。
このため大形ヘリでは90°の補正をレバーで減らして加えていますが90°より少ない角度の補正が無駄を無くすことになります。
ヒロボーの特許『スタビライザーバーとロータブレードが鋭角で交差しているロータヘッド』は大形機種にも使用できる技術なのです。
スタビの角度が90°以外のものは日本での販売、オークションへの出品も警告の対象になります。

我が家の、お雛様を片付けないと・・・汗・・
2010 03/08 20:36:01 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
雨でこの初飛行も見れません。電動エルロン機

私のではありません。
2010 03/07 08:13:12 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
池の中の滑走路が水没しました。・・・オエーーン
この雨で一気に水位が上がり池の中で飛ばせなくなりました。

写真は10日の状態です。
2010 03/06 16:59:22 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
サンシュユに留まるメジロ
サンシュユの花と実は最初、黄色ですが花が枯れると実は赤くなります、美味しそうに見えますが酸っぱく渋みがありこの時メジロも食べません。乾されて渋みが抜けてくるとメジロが食べ始めます。

2010 03/05 18:31:13 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
5時30分同じ年代では、この時間に起きる人が多いですが、私は特別な日だけです。眠い!!

ピカチュウ・・・
2010 03/04 05:28:23 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
滑走路が短く手投げで離陸し、着陸は草の中になりますので、飛行が1回しか行っていません。
受信機を変えて72MHzにして電波の届く範囲を広げました。

まだ 綺麗です。明日は、大阪-東京、日帰りしてきます。
2010 03/03 18:42:50 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
オバQ
室内ヘリにオバQを被せてキャラを変えて楽しくしました。電池の交換も底から行えるようにしましたので、連続フライトが可能です。
屋外では20mで電波が届かなくなり操縦が出来ません、風で流されますので無風の時にのみ近くでフライとすることが出来ます。

昔のドラえもんを改造したものです。飛ばすと子供の声が聞こえてきます。
2010 03/02 18:28:22 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ドラえもんをこのメカで飛ばそうとしましたが、15gと重く
自由が効きませんでした、そこで、頭だけのオバQが候補になりました。結果は7gと目標より1g重くなりましたが、合格点です。
飛ばしていて笑ってしまいます。間抜けな泥棒に見えてきます。ははは・・・操縦性も改善されています。

部屋にオバQが飛んでいると楽しいです。
2010 03/01 20:34:12 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー