エッヘン

2007年 03月 の記事 (33件)

JR西日本の新幹線車両
東京→新大阪止めの車両がJR西の車両でした。通常は東京−福岡の通し運行で使われますが、今回の運行は東海の区間だけのJR西の車両であるのが珍しいのです。
東海道新幹線はほとんどの車両がJR東海のものでこの区間だけでJR西の車両に当たることはなかなかありません。
外観からの判別は座席の色が深い紺色であることと、パンタグラフ側面の防音壁の色が違います。細かいことでは座席の硬さが柔らかです。最近のJR東海の男子トイレ便器にある飛び散りを防ぐターゲットマークはJR西の車両にありません。マニアックと思わないで新幹線車両を見分けてください。
すれ違いで、二本の青線の配置でひかり、のぞみが区別できる事を以前にも説明しました。細かいことでも違いと何故が分かると楽しくなります。

運がよければ、新幹線京都駅大阪より北側で見れます。
2007 03/31 10:18:45 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
JAL123便の失った尾翼
駿河湾に浮いていた尾翼は尾翼の先端部に力がかかり、ラダーの部分が後ろに押され底部が破断したのです。
この壊れ方は後方からのミサイルの衝突ではありません、舵の部分でもありません、尾翼の前端が強い力で後ろに押されたのです。
事故調が言う圧力隔壁が破れた圧力が尾翼内部から吹き飛ばしたなら、面積が大きな尾翼の下の部分に力がかかります、面積が少ない先端はそのまま残るのです。事故機は先端部分が喪失しています。
これは、内部圧力での破壊でなく外部力による破壊なのです。上昇する時尾翼先端にワイド胴体が作った気流の乱れを受け尾翼の表面が変形し舵を切った状態になります、機長は両足で操作する舵が真っ直ぐでなくトリム調整を行います。これが尾翼破壊の前兆だったのです。
羽田を離陸して17度上昇しながら右にバンクしながら右足を踏み込みラダーを右に当て頭を右に振ります。この時が尾翼には最も過酷なのです。
尾翼表面がふくれラダーを戻しても舵を切った状態になります、加速していくと舵を切った状態で大きな力を受ける尾翼は駿河湾上空でパンと言う音とともに吹っ飛んだのです。ドンと言う圧力隔壁が一気に吹っ飛んだ音ではないのです。その時点では圧力隔壁には漏れがあってもまだ隔壁を保っていたのです。
トライスターは尾翼の中間からエンジンの空気を吸い込んでいました。急激な機首を引き起こすと胴体が作る巻き込み気流でエンジンの出力が下がる欠点がありました。
ジャンボの巨大な尾翼は上昇中に同じように胴体が作る気流で疲労破壊するのです。エンジンの出力の向上で高速で急角度の上昇と旋回を行うことが可能になり更に危険になったのです、羽田、伊丹空港を離陸する条件は尾翼にとって危険なのです。


羽根の中の搭載燃料が少なく、胴体の乗客を増やした機体は胴体が重く羽根が軽いのです。重量のため羽根のそりは大きくなり、機体は直進性が強くなり傾けても回頭しなくなります、そこでラダーでお尻を振ることで回頭する操縦になります。
高速でのラダー操作はブレーキとしても作用して尾翼に大きな力がかかります。駿河湾上空の手前で手動操縦から自動操縦に切り替えて揺れない操縦に入っている場所ですから尾翼の変形を自動操縦がラダーで補ってコースを保っていたと考えられます。

しりもち着陸のとき、垂直尾翼のリベットが緩んでいたのかも知れません。事故調は何故圧力隔壁だけにこだわるか疑問です。
2007 03/30 22:34:46 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
レプトンEX(模型電動ヘリ)
リチュウムポリマーの電池で飛ぶロータ径が1m弱のヘリコブターです。電動ヘリはエンジンより1,5倍早くロータを回して力を出します。小形軽量モータで力を出すためのもので、上昇降下はロータのピッチを変更して行います。高速回転では、回転反力が大きく反応を速くする必要があるため、ジャイロとラダーサーボは高速タイプになり、他のサーボと異なります。
エンジンのスロトルバルブに相当するのは電子回路ESCで行うためサーボモータは1個減って4個で機械系のリンクは少なくなります。
電動のモータは中のロータが回るのでなくステータに相当する外部のケースに磁石が張ってあって回ります。電池は充電すると温度が下がりニッカドとは異なる性質です。2.7V以下になると電極の分解が始まり電池が使えなくなるようですので、過放電は電池をご臨終にします。(公称電圧3,7V最大電圧4,2V))
中国産の電池はセルごとの充電管理をしていないため使えなくなるのが早いと聞きます。このものは、セルごとの充電管理がなされていますので問題が少ないとの説明です。
組み立て途中ですが、このヘリは高級な部品ばかりの商品で決して初心者にお薦めできません。正に芸術品のできばえです。
2007 03/29 23:31:03 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
Red Thumb
朝の通勤電車を乗り換え、網棚にカバンを載せようとしたとき、何か落ちた音がしました、黒い口紅の様な棒状のものです、カバンを上げるときに開いて落ちたと思って、座っている乗客の足の間からつまみあげました、濡れている感触、指が真っ赤になり、自分の持ち物では無いことで、元の位置に返しました。
これは、○ハタのゴム印鑑が割れて中の赤い液が付着しているものでした。左手の親指と人差し指が赤く濡れています。このままカバンを触ったら色がつくと思い、カバンを左腕と身体で支えて、右手でカバンを開け、ティッシュを探しました。
何時も使わないので、もらっても長くカバンにありません、やはりない・・そこで、何で指を拭くかを思案です。ハンカチ、弁当の包み、名刺、カード、つめきり、耳掻き、どれも役に立ちません。
おお、そうだ、黒いカバンは赤がついても分からないことに気がつき、カバンの生地で指の乾燥を助けることにしました。
臨機応変の対応ですが、何か動作したタイミングに音がすると足元を見て、自分が落としたと判断してしまいRed Thumbになった反射行動の朝のThumbs Downでした。自分の意思でGreen Thumbになります。

話題に関係なく友人を登場させました。いいアングルでしょう。カメ棒の作品です。
2007 03/28 20:41:31 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
パトリオット靖国神社
靖国神社には明治15年に軍事博物館が設けられ現在、名前は遊就館と変わっていますが、日本の旧軍隊の戦争遺品を展示しその活躍を讃えた博物館になっています。(実写映画上映)
主な展示にゼロ式戦闘機、艦上爆撃機“彗星”、満州のC51蒸気機関車、人間魚雷“回天”、戦車、大砲等があり、殉国の英霊を慰霊し、映画では第二次大戦争は避ける事のできない正しい選択であったとして説明しています。
天皇が近隣諸国に危害を与えたのを反省しているのに、靖国の展示館はその意に反した表現です。
そもそも、神社の境内に軍事博物館があることが問題であり、信仰と軍事を結びつけて扱い、神=天皇
=神社=軍事として国民を操った過去を現在も讃えています。
神社に詣でることが、天皇崇拝し軍事国家に命を託すことになるとは、今は誰も信じていません、靖国神社だけは明治の復活を期待しています。(戦争当事者の集まり)
祖先を敬う気持ちは大切で先人が行った事をそのまま伝えることなら許せますが、全てを賛美するのは間違いです。ドイツの歴史博物館では歴史を正しく説明できない第二次大戦の部分が白紙です。
歴史を正しく伝えるには、一方の意見で歴史を説明するのではなく、両方の意見を説明するべきです。

日本政府は軍事博物館を靖国神社から無くし自衛隊の基地内に移設するのが他国の意見が無くても当然行うことです。政治家の靖国神社への参拝は慰霊だけでなく旧軍隊の賛美が含まれるのを知らないとだめです。
靖国神社は日本の歴史に誤りがあったとは認めていません。(ナレータの解説有り)
このままでは、神社=愛国者の窓口になり神前結婚は徴兵予備リストに入り、初詣の賽銭も弾薬の費用になります。

現在、靖国神社(遊就館)で配布中の試料
 ○占守島の戦い(天皇詔勅で敗戦後に攻撃開始したソ連との戦い)
 ○海上特攻(挺進爆雷艇)
 ○インパール作戦とインドの独立
PS:この話題・・やはりと思われる方は関係者です。
2007 03/27 20:36:07 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
30万台の洗濯機に対するリコール
シャープの社告経緯:
2005年3月に東京で洗濯機の操作パネルの一部焼損と壁の一部が焦げる事故がありました。調査の結果、脱水用蓋スイッチの金属端子が折れていたことが発火の原因と確認されたため、本件のみの部品単発不良と推定しました。
しかし、2006年5月に新潟、2007年1月に茨城、同年2月に埼玉で、洗濯機の一部焼損事故が発生したことから、さらに調査したところ、スイッチ端子の成型樹脂部のトラッキング現象が原因であることがわかり、2005年3月の東京の事故も、同一原因であると判断しました。
対策: 耐トラッキング性の高い脱水用蓋スイッチに交換します。

これがシャープの対応ですが、重要な時代の変化を掴んでいません。
それは、洗剤の成分の変化です、オレンジ洗剤が汚れを落とす力が強く洗濯用の洗剤にも入ってきたことです。この洗剤は、水分があるときは電気が流れませんが、乾燥すると表面に残留し電気を流します。その事故例では、会社の床をオレンジ系洗剤で業者が清掃し、床の電話線がぬれました、これが乾燥してから電話の48Vで短絡し発火したのです。
同じことが洗濯機の蓋のスイッチで起こります、決して洗濯機の蓋の上に洗濯物を置く学生にだけ起こる発火事故ではありません。
年末の大掃除のころ、コンセント付近をオレンジ洗剤で拭かない 注意を喚起しましたが、オレンジ洗剤の危険が台所や洗濯場にやってきたのです。
濡れて乾いたら危ないのですから、この洗剤をヨーロッパの200Vで使われたら火事が多発するでしょう。オレンジ洗剤メーカは導電性を残留物に出さない改善が必要です。
家電メーカはオレンジ洗剤を使わない注意を喚起すべきです。家電はシリコンやオレンジに弱いのです。

話題に関係なく、今でも乗りたい車です。
2007 03/26 20:31:55 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
模型ヘリ32クラスのエンジン
私のヘリコブターは32クラスのエンジンを使っています。この32クラスは何ccのエンジンなのでしょうか?
32は0.32立方インチ で、1インチは、およそ2.54 cmなので1立方インチは2.54 cmの3乗すなわち約16立方cm(16 cc)となります。従って32クラスは0.32 X16 ccで約5.12立方cmすなわち5.1 ccになります。
原付50CCバイクの10分の1になります。これを18000回転/分で回し最高1.2馬力を発生します。
(32クラスは5.12ccで18000回転は91.8リッター吸排気/分、これは50ccで1800回転と同じ吸排気/分
18リッタ灯油タンク5本に相当するガスを1分間に排出します。)

このエンジンが不調になりエンジンを下ろして分解して原因を探しました。
 
原因1、シリンダーライナーの止めピンが折れライナーが約5mm回転移動していた。
   2、クランクシャフトベアリング(前後)2個にガタツキがありクランクシャフトの芯ぶれ
   3、クランクシャフトがクランクケースに擦れ焼きつきが発生
   4、クランクシャフトのバランサー部分がクランクケースに接触
 
異常現象( 原因 )
1、 始動に長時間回転させないと動作しない(シャフトの気密が悪く燃料を吸引しない)
2、 燃料が濃いのに加熱する        (軸の焼きつき)
3、 上昇する負荷で回転が落ちる   (ピストンが押されクランクケースに当たる)
4、 オイルがマフラーにたまる    (ピストンカラーの移動で燃料比がずれた)
5、 上空でトラッキングがずれる    (エンジン軸が共振する)

 この現象は長く使われベアリングが磨耗したためと判断しました。ピストンとカラーには傷が無く圧縮もあることから、エンジンの分解が遅れました。
対策 新しいエンジンに交換する。
 
更なる改善
クランクが片持ち支持でクランクシャフトベアリングに負担がかかる。(両軸受け)
   アルミのクリープでベアリングの圧入が緩む(両軸受け)
   アルミと鉄の電蝕をめっきで防ぐ
2007 03/25 07:43:06 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
模型ヘリのエンジンがご臨終
飛行中に急激に力がなくなりました、その後、エンジンが始動しません、プラグを変え、燃料の濃度を変更して始動しましたが、上昇するとロータの回転が落ちてしまいます。
エンジンを下ろして、分解してみましたがカーボンが堆積しています圧縮も低いが致命的な異常はありません。キャブを別の予備に変えましたが、負荷をかけるとかぶってしまいます。燃料が濃いのにエンジンは過熱します。摩擦が大きいのか燃焼室以外で燃えているようです、今から振り返るとここ数ヶ月エンジンの始動に時間がかかりました。一度かかると 2フライト目は簡単に始動しましたので気にしていませんでしたがどうも予兆のようです。
温度が上がらないと始動しないこと、いまでは。始動しても温度が上がり、力が無いのです。結局、エンジン内のカーボンによる異常燃焼で温度が上がり正しく爆発しないエンジンとなったようです、友人に新品のエンジンをもらいましたので直すのをあきらめ寿命と判断しました。

お亡くなりになったエンジンです。お疲れ様。
2007 03/24 22:45:29 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
パラグラーダーの驚き
空を飛ぶものは落ちる心配をするのかと思っていましたら、上空へ上げられて酸素不足と低温で死ぬ事を教わりました。
雲は低気圧で周りの空気を吸い上げています、雲の下には上昇気流があってグライダーは雲を探して雲を飛び石にして長距離の移動を行うと、ドイツのグライダー乗りの友人に聞きました。
パラグライダーも山から飛び出し、サーマルの上昇気流を探しその中を旋回して高度を得ると思っていました。
先日のパラグライダーの上級者が数キロの上空へ上げられ、気を失い女性は生還しましたが男性は死亡する事故がありました。
パラを楽しんでいる友人に逃れられないのかと聞きましたら、翼の両端を折り、前縁を下げ、更に急旋回して翼を傾けても上昇してしまうと脱出できなく事故の状態になると教わりました。
落ちるだけではなく、上がってしまう事も恐れ、雲や風を読まないといけない事を教えられました。
スノーモービルで雪山に上がったり、パラブライダーで山を越えたりするのは、自然が条件を与えてくれた時だけ可能になるのです。自然の偉大さを知り謙虚に遊ばせてもらう気持ちが大切と教わりました。
PS:23日の分です。ははは。

カメ棒が少し進化しました。
2007 03/22 07:28:48 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
中年おば様は何故か話しかけてくる
歳を取ると何しているのと、見たら分かりそうなことも聞いてきます。そして、相手をすると、自己流のお言葉が返ってきます。最後は、若かったらやりたいと言い、自分の歳をいい訳にします。
興味があるのは良いことですが、本当にやろうとする気持ちは無いのです、そこがおば様の所以です。
何故話しかけたいのでしょうか?
家では利害関係があって、自分の事を気楽に話せないのです、外で他人が変わった事をしているとそこに頭を突っ込み会話して、それを持ち帰って家の話題にすることで、会話が弾むのです、やる気はないが、聞き出して話題にしたいのですからもう少し尾ひれを付けて話さないといけません。
変化が少ない生活に変化をつけようとする努力が“話しかけ”を起こさせているのですから協力しないといけません。
2007 03/22 00:22:12 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
飛行機の窓席
飛行機の座席に座って窓から外を見ます、その窓のガラスに小さな穴があいています。どの窓にもあります。
上空では機内の圧力は0.7〜0.85気圧に加圧されています、この力を窓が受けます、小さな穴を内側のガラスに開けて内側のガラスの圧力差を少なくし、外ガラスと分担して圧力を受け持ちます、穴はその圧力調整なのです。
さて、飛行機はアルミ、ジュラルミン、鉄から成り軽量で強度の高い構造になっています、このため湿度が高いとアルミと鉄の間で電気腐食を起こします。この防止のため、機内は遠心分離機で湿度20%以下に調整しています、日本人にとっては超乾燥状態で、汗はすぐ乾いて乾燥状態になり、エコノミー症候群の血栓が起こりやすくなります。
利尿作用のあるアルコールは更に水分不足を加速します、1時間にコップ1杯の水やジュースで補充し、トイレまで歩くことで血栓の予防をしてください。
湿度が20%以下にしている機内は外が−50℃でもガラスが曇りません。結露できないほど乾燥しているのです。
気圧が低いので、耳が痛くなつたり、腸のガスが膨張して他の臓器を刺激します。おばあちゃんが膝が痛いと雨が降るといいます。気圧の低下で膝の空気が膨張するのです。
空港の売店では芋、栗のガスを発生する食べ物は販売しないようにしているようです。ところで、出たガスはどこに排出されるのでしょうか、頭上からの新鮮な空気は両側壁床の足元から排出されます。ジャンボなどの中央席の匂いは、窓席までやってくることになります。
朝の大阪→東京便の中央席でブタマンを食べられて窓席で匂いのサービスを受けました。窓席の欠点です。
PS:今日は”催眠術の日”と解く(その心は3,2,1、バタ倒れる音、定番)
2007 03/21 08:20:21 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
行旅死亡人(その2)
本籍、住所、氏名不詳、年齢45歳〜65歳位の男性・・・・官報を読んで自分に当てはめます。財布の中には定期券、免許証、名刺、割引カード、診察券、銀行カード、がありどれでも身元が分かります。携帯電話がポケットに、カバンには予備の名刺と住所録。これでは行旅死亡人にはなれません。
行旅死亡人は私の持っている普通の持ち物を故意に待たないようにしているのです。即ち、何らかの理由で身元が分からないような生活をしているのです。
名前を捨て、過去を示すものを消去した人生を送っているのです。昔の尼さんや僧侶が世捨て人として受け入れたと所があったのですが、今の世の中は世捨てして僧になるにも履歴書がいるのです、唯一、路上生活者が本当の世捨て人の道となり行旅死亡人になるのです、考えさせられます。

クマが死んだ振り、バンーバンーン起きろ・・・
2007 03/20 21:15:46 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
北陸電力志賀原発1号機(石川県志賀町)でのメルトダウンの危険
チェリノブイリ原発と同じ核暴走が起こらなかったのは、幸運でした。

炉の上ぶたを開け、89本ある制御棒を炉の下から挿入して出力を止め、作業員が制御棒を上下させる駆動装置(水圧式)のBバルブを次々と閉める作業を6人でしていた。この時制御棒3本が下がり15分間臨界状態になったのです。これを隠し、内部告発で知られたら次の原因と説明しています。

“駆動装置の別の場所で漏水があり、その水圧で制御棒3本が自動的に下がった。核反応が始まり、部分的に臨界状態となった。”

この下線部分に嘘があります。

水圧が無くなったときBバルブの右に窒素ガスタンクがあり、緊急で制御棒を上に上げます。そのガスがピストンの下に残留していて、Bバルブを閉めたとたんにAバルブからの圧力でピストンが下がり臨界に至ったのです。
気泡が無いピストンは下がらなかったのです。
もし、3本だけでなく多数のピストンにガスが残っていたら、一気に臨界に達し、冷却水は気化して大爆発を起こし建物を吹き飛ばし、全ての核燃料が核反応に達して石川県、富山県は人が住めない無人の土地になり、日本海は汚染されてしまったのです。

幸運にも全てのBバルブを閉めるのに時間がかかったか、気泡の入ってるピストンが3本であったため、警報で気づきBバルブを元に戻す指示で臨界を止めることが出来ました。まさに幸運だったのです。(6人が作業、4人が中央で監視 )
もし、半数のピストンが下りたら緊急停止装置も働かなく数百万人が死亡し、日本は住めない国になっていたのです。

機械的にピストンを上にロックする安全装置が無い欠陥原子炉なのです。バルブの閉め方手順が間違っただけで核暴走するシステムに問題があります。
また、89本中3本が下りただけで臨界に達する原子炉は危険です。下りなくても暴走寸前の状態なのです。
まとめ
経済産業省は、1、事故の隠蔽の処罰、2、嘘の報告の処罰 3、臨界寸前で危険の放置の責任 4、手順書の間違いにする責任。5、間違っても防止できるシステムでない責任、があります。

国民は、新聞情報だけで上記のことに気づいています。真実を隠す、電力、新聞、政府は国民を愚弄し過ぎです。
頭をさげて謝る内容ではありません。日本国民の命を短くしています。
2007 03/19 20:43:51 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
垂直尾翼
飛行機の垂直尾翼は機体の後部についています、上昇する時、垂直尾翼は機体が作る乱気流の中に入り衝撃を受けます。この衝撃で垂直尾翼は疲労破壊します。騒音範囲を少なくするため上昇角度17度で上昇する住宅密集地の飛行場はこの乱気流の影響が大きく尾翼が痛みます。
日航機123便は自衛隊のミサイルの誤射でないなら、急上昇時の乱気流疲労破壊で垂直尾翼が壊れて墜落したのである。(垂直尾翼の海底からの回収で疲労破壊が見つかるので回収しない?)
戦闘機など急上昇する飛行機の垂直尾翼が胴体から左右にシフトして2枚になっているのは、上昇時の胴体乱気流で方向舵が効かなくなることを防止しています。
747ジャンボ機は巨大な胴体が作る胴体乱気流を受けながら舵が効くように、巨大な高さ(地上から19m)の垂直尾翼にしています。
これを避ける小型な垂直の方向舵を機首に設けるのがロング、ワイド機体に適した構造です。垂直尾翼は真っ直ぐ飛ぶ飛行機には要らないもので、格納式にするのも消費燃料を少なくする方法です。(垂直頭翼です。)

イスラム教徒の記念撮影です。体型で分かるのです。
2007 03/18 08:13:47 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
過去の事件を今何故騒ぐ?
1985年に青年が夜、行方不明になり、翌朝本人から救いの求めの電話がありました、この話を聞いた人が2007年の1月に警察に届け、3月10日に事件として新聞記事になりました。(毎日新聞担当記者3名)
これがニュースと言えるのか疑問を感じます。何故記事になるのか、決して今分かったことではなく、21年前に起こった出来事でその変化も何もないのです。
記事が無かった?北朝鮮の出来事と同じパターンだから?北朝鮮を非難する事件と結び付けたいから?
それにしても、どちらの事件も今騒ぐ内容ではありません。その時問題にすべきことです。過去の問題を出せば、日本の犯罪の方が北朝鮮が行った犯罪より大きなものがあります。
それを忘れてはいけません。過去の出来事なのです。
共に仲良く暮らすためには、過去に問題にしなかったことを今問題にするのは間違いです。
2007 03/17 22:08:37 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
コマーシャルから
○“三ツ?サイダーは水を磨くことにこだわっています。”
 水の不純物を濾過していることを強調しているのでしょうか?磨くは、ごしごしこすって時間をかけて磨くイメージがリますが対象が水となると何のことか分かりません。
こだわっているのですから、他より余分にやっているのなら磨く程度の比較データを示してほしいです。

○???エース“一日2回で長く効きます。”
薬の効果の長さを特徴にしています。だけど、一日1回の薬がある中で一日2回は決して長くないと思います。普通の飲み方は一日3回で食後又は食間ですからこの宣伝は特徴とはなりません。

○「足を洗う」を外国語で何というか。英語ではwash one’s hands(直訳すれば「手を洗う」)
2007 03/17 08:13:23 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
鳥インフルエンザ(その2)
高病原性鳥インフルエンザ(H5N1型)が宮崎県で見つかり終息宣言がなされましたが、正確な情報を新聞は伝えていません。
日本政府はアジア、中東、欧州、アフリカで269人が感染し163人が死亡している事を伝えています。
死亡率は60%で感染すると半数以上が死亡する危険なウイルスです。ベトナム、インドネシア、タイ、中国、エジプト、トルコ、カンボジアなどが多発国であり、海外では次の事を守ってください、
○ 手洗い、うがいを励行し○外出するときはマスクをする○生きた鳥を扱う市場、飼育場への立ち寄らない○野鳥や鳥の排泄物に触れない

鳥インフルエンザの特徴は70℃以上で死滅し、冷凍冷蔵では1月以上死滅しません。生卵、生肉は食べないで、料理中も生肉と分ける注意が必要です。
タミフルが有効と考えられていますが加熱(中心で70℃以上)されていない鳥には近寄らないことが予防です。海外では特に守らないと命とりになります。
新聞にでると卵や地鶏が売れなくなる恐れがでますが、上記内容は政府が官報で国民に告示していることです。
2007 03/16 21:13:46 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
成人式で暴れる心理
成人式で目立った服装で大騒ぎする集団は成人式を妨害しているように思いますがそうではありません、成人式だからこそ自分の記念になる事をするのです。
暴れる人は同じ年の仲間が集まった式は望む場所なのです。開催者の思惑とは一致しませんが騒ぐ人の立場からの心理は理解できます。ただ、多くの人の記念式典を個人の式典にするのは間違っています。
式典であるからその式次第の沿った運営と騒動を起こす集団と内容が一致しません。式自体も毎年同じ挨拶で全員の気持ちが参加する行事といえません。
同じ年代の仲間が開催し協力して成人式を記念する日にすることが自己主張の場にもなり騒ぐ意味を解消することができます。
成人式は成人になる人が開催して記念する日にしたらいいのです。市は若者に運営を任せサポートする立場をとり、市長や教育長の挨拶は要らないのです。お互いお仕着せでなく作り上げていくものです、市が押し付ける成人式なら今では必要ありません。
2007 03/15 20:37:24 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
つめ半月
つめの根元にある白いつめの成長開始部分です。赤ちゃんは無く、20歳で最大になり50歳を過ぎると急速に少なくなります。一日の成長が手で0.1mmと言われています。
つめに現れた異常は、過去数ヶ月の健康状態を記録した「健康手帳」のようなものです。
 つめの表面を縦に走るスジができることがあります。年をとれば誰にでも起こる老化現象で、健康上問題ありません。つめに粟粒くらいの大きさの白い点ができることもあります。小児や若い女性に多いのですが病気とは関係ありません。
 一方、つめを横に走るスジが出たら問題です。全身性の病気が疑われ、深いミゾができたら血液の病気や糖尿病、亜鉛欠乏症などの心配があります。つめの色にも健康状態は現れます。つめが茶褐色や黒褐色になったら肝臓疾患や血液の病気、ホルモンの病気などが疑われます。
 つめの形の変化にも注意してください。つめの先端が極端に曲がってきたら貧血や心臓病、薄くなってスプーン形のようにへこんだら(扁平つめ)貧血の症状です。
 そのほか、つめの根元の甘皮部分を深く削りすぎないこと。根元の部分を傷つけ、出てくるつめが変形したり化膿する危険があります。なお、つめの生えぎわの「つめ半月」の大小は、健康と直接関係ありません。
2007 03/14 20:52:29 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
本屋さんで何故、便意を感じるか?
本屋の特徴は 印刷の匂いがします、雰囲気は本棚に囲まれた静かな空間で本を開けると自分の世界に入り込みます。
単純に理由を考えれば、狭い空間と静けさがトイレと一致し、自分の世界に入り込む雰囲気になります。
また、本屋に行く状況は、食後の片付けが終わったあとの食欲を満たした後の知識欲の充足になります。
この時間は胃からの食べ物の移動と重なり便意を催す時間と一致します。身体が排泄を望む時間と本屋への来店が重なるのです。
水の音を聞くとトイレに行きたくなるように、狭い本段の間にはいると反射的にトイレ反応をするのです。
決して、本屋の店員はトイレに行く回数が多いのではありません。ちなみに、食後に本屋に行かない私は、本屋で便意を感じません。本の識別で目の検査をしている気分で探し当てられなかった気持ちであきらめて帰ります。
2007 03/13 23:12:30 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ハイオクの存在価値が問われる事件(その2)
まず9月,三重県津市にある給油所で10年間にわたってレギュラーガソリンとハイオクタンガソリンを取り違えて売っていたことが明らかになった。続いて10月,埼玉県羽生市の給油所で8年間取り違えていたことが判明した。原因は共に配管のつなぎ間違いだった。

以上は前の記載でした。
その後、友人のガソリンスタンドの店長にこの話をしたら、絶対ありえないことと断言されました。
それで少し考えてみました。
レギュラーとハイオクの売れる割合は圧倒的にレギュラーです、売れた量と残量をチェックします、残量が少なくなったら仕入れます。
ハイオクをレギュラーで売っていたら仕入れ値段が高く、たくさん売れますから倒産します。あり得ないことなのです。
配管ミスで10年間も倒産しなかった給油所は、レギュラーしか仕入れないでハイオクで売っていたのです。
このニュースは、新聞社が作ったか、給油所がインチキしていたかのどちらかで、配管ミスで済ます内容ではありません。
事件の原因を配管ミスとするのが嘘の報道なのです。皆さんの中でハイオクを入れ、その給油所が儲かっているようでしたら貴方はレギュラーを入れているかも知れません。
給油所がハイオクを仕入れているか、伝票で確認しましょう。
この記事はハイオクを廃止しても問題ないことを示唆し、新聞を疑う必要を感じさせます。
(改造車のユーザが気づいたように、いろんなユーザは騙されないために大切なのです。)

話題と関係なくバイク写真。
2007 03/12 20:10:38 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
飛行機の窓
飛行機の座席に座って窓から外を見ます、その窓のガラスに小さな穴があいています。どの窓にもあります。
上空では機内の圧力は0.7〜0.85気圧に加圧されています、この力を窓が受けます、小さな穴を内側のガラスに開けて内側のガラスの圧力差を少なくし、外ガラスと分担して圧力を受け持ちます、穴はその圧力調整なのです。
さて、飛行機はアルミ、ジュラルミン、鉄から成り軽量で強度の高い構造になっています、このため湿度が高いとアルミと鉄の間で電気腐食を起こします。この防止のため、機内は遠心分離機で湿度20%以下に調整しています、日本人にとっては超乾燥状態で、汗はすぐ乾いて乾燥状態になり、エコノミー症候群の血栓が起こりやすくなります。
利尿作用のあるアルコールは更に水分不足を加速します、1時間にコップ1杯の水やジュースで補充し、トイレまで歩くことで血栓の予防をしてください。
湿度が20%以下にしている機内は外が−50℃でもガラスが曇りません。結露できないほど乾燥しているのです。
気圧が低いので、耳が痛くなつたり、腸のガスが膨張して他の臓器を刺激します。おばあちゃんが膝が痛いと雨が降るといいます。気圧の低下で膝の空気が膨張するのです。
空港の売店では芋、栗のガスを発生する食べ物は販売しないようにしているようです。ところで、出たガスはどこに排出されるのでしょうか、頭上からの新鮮な空気は両側壁床の足元から排出されます。ジャンボなどの中央席の匂いは、窓席までやってくることになります。
朝の大阪→東京便の中央席でブタマンを食べられて窓席で匂いのサービスを受けました。窓席の欠点です。

ブラジルの飛行機から出てきた荷物が結露で濡れていて、荷物が冷たかったのは、通常は10℃に保たれていますが空調が止められていたのでしょう。結露は機体を腐食させますから荷物室も温度を保たないと危険です。
2007 03/11 09:05:59 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
雪吊り
雪の無い金沢でも雪に備えて
樹木に竹や木の支柱を立て支柱の先端からたくさんの縄で枝を吊るなどして、北陸特有の湿気を多く含んだ重い雪から木々を守る「雪吊り」が、金沢に冬の訪れを告げる風物詩となっています。
 兼六園で行われる雪吊りは、11月1日、兼六園内の名木「唐崎松」から始められます。雪吊りの種類には「しぼり」「みき吊り」「りんご吊り」の3種類があります。兼六園の名木、老樹には一番複雑な「りんご吊り」が施されます。
 ちなみに雪吊りが必要な樹木には、松や桜、ツツジ、アオキ、八つ手があります。とりわけ松の木は、常緑の葉であるため雪の重みがひときわ加わることから最も念入りに施されることになっています。
公園の雪吊りは大切にされている木にたいするもので納得します。各家の雪吊りはなされているものとなされていないものがあり、待遇の違いに違和感があります。
山の木は当然何もされません。公園の木だけが雪吊りがなされるのは、公園を管理している人の立場を守るためになされるのだと思いました。
雪の無い雪吊りは各枝が縄で首を絞められている雰囲気で可愛そうな気持ちになります。今では雪吊りは実用的なものとしてでなく観光の役割を演じています。雪に埋もれる30cmの枝だけの垣根も雪吊りがなされています。

PS:アクセスが快適になったので 雪吊り を・・・・はは。岐阜市では無かったですね。うん ・・・多分?
2007 03/10 21:05:53 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
幕の内弁当
「幕の内弁当」って、歌舞伎の幕が引かれている休憩時間に食べるから、「幕がある内に食べる弁当」で「幕の内」すぐつまめるように、ご飯は「詰め込み」でなく、「俵おにぎり」が標準です。

 
しることぜんざいの違い
 こしあんとつぶあんの違い(しるこはこしあん、ぜんざいはつぶあん)。 関東ではたいていしるこで、
 関西はぜんざい。

とおりゃんせ
とおりゃんせ とおりゃんせ
ここはどこのほそみちじゃ
てんじんさまのほそみちじゃ
そっととおしてくだしゃんせ
ごようのないものとおしゃせぬ
このこのななつのおいわいに おふだをおさめにまいります
いきはよいようかえりはこわい
こわいながらもとおりゃんせ とおりゃんせ
「とおりゃんせ」の「こわい」は「恐ろしい」という意味ではありません。方言で「疲れた」の意味です。


靴下の意味
靴の中にはくので靴下、ズボンの中なら、ズボン下(股引)と言う。決して、すべる道以外で靴の外側には履かないでください。
PS:繋がるように改善された様です。この状態が長いといいですね。朝書き込まなくて済みます。From 殿 To 皆様
2007 03/10 08:16:08 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ハイオクの存在価値が問われる事件
まず9月,三重県津市にある給油所で10年間にわたってレギュラーガソリンとハイオクタンガソリンを取り違えて売っていたことが明らかになった。続いて10月,埼玉県羽生市の給油所で8年間取り違えていたことが判明した。原因は共に配管のつなぎ間違いだった。
 誤配管そのものはもちろん問題なのだが,気になるのはその経緯。津での発端は改造車に乗る客からのクレーム。
羽生は,津での発覚を受けて一斉点検した結果だという。つまり,2軒の給油所で8〜10年間間違ったガソリンを売り続けたのに,少なくとも黙っていられないほど文句があったのはたったの1人だったということ。売ってるほうも、買うほうもその商品の確認ができないものなのです。
信じるものは救われない例で、疑った一人が正しさを訴えたのです。
今のエンジンは電子制御されています、レギュラーガソリンでノッキング振動が発生すると自動的に点火を遅らせて防ぎます。そのため出力は少なくなりますが、誰も気がつかないのです。この出来事はハイオク料金でレギュラーを給油しても分からないことを示唆しています。(8年間で一人を除いて)
2007 03/09 06:37:23 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
網膜剥離
知人がこれで二人網膜剥離になりました。一人は40代、もう一人は60代です。その原因の何故を探ってみました。
網膜は球形の内壁にありスクリーンにあたるものです。このスクリーンが壁から破れて離れてしまうのがどうやら網膜剥離のようです。スクリーンが眼球の中に入っているゼリー状の硝子体(しょうしたい)と癒着して破れ、剥がれるようで、硝子体の圧力や眼球の歪(近眼で眼球が丸くない)が影響し、眼球が外力で変形させられた場合にも発生します。
どうやって気がつくか?片目で見て視野が欠けている(視野欠損)ゆがみが飛んでいる(飛蚊症)目の中で光っている(光視症)急な視力の低下、が危険信号です、至急に検査してもらうことです。
網膜が破れて水が入って剥離し始めると時間単位で進み黄斑部が剥がれてしまうと回復しません。1分も早く進行を止める必要があります。そのうち直ると放置しないことが重要なのです。
さて、網膜剥離が生じてしまったら、眼球を外から変形させて網膜と接近させ、SF6ガスの浮力で押さえ、レーザーで癒着させることを行います。
程度が進んでいると水晶体を取り外し加療し人工レンズになります。
2週間程度の入院加療で完了し回復率は早い治療では90%を超えます。リハビリは目に衝撃を与えない配慮で歩きと階段に注意が必要です。予防は発生原因がはっきりしていませんのでありません。
私的には、硝子体の粘度の上がりに原因があるとおもわれますので、加齢による潤いの欠如を防ぐこととで、ビタミンB2、Cで人間の干乾びを防ぐのが有効かと思います。

部屋の来客用の椅子に電蓄がなりました。
2007 03/08 06:34:04 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
通勤電車の消毒
私は通勤電車に乗るとドアーの隙間からの空気を吸います。実は電車の消毒直後の車両で咳がでるのです。
乗った直後はひどく、徐々に治まってきます。
車庫からの電車は換気されていなく最悪です、夏場はクーラで問題ありませんが、冬場では換気が悪く咳き込みます。そこで、どんな消毒を行っているのか調査です。
●西日本旅客鉄道
 [散布状況]新幹線は30日に1回を標準にアースレッド、バルサンを散布。
在来線は車種で違いがあるが、30〜90日に1回アースレッド、バルサンを
 [規定]部内の「安全衛生業務規程」による
 [苦情]散布に関する直接的な苦情はない
 [測定]なし
えええ・・・密閉された車両を1〜3月に1回、繰り返してゴキブリが乗れない車両にする薬剤を座席や床、手すりに付けているのです。
何故、人間にゴキブリの薬の染み込んだ座席に座らすのでしょうか?時代錯誤のJR西です。残留有機燐の攻撃をやめましょう。
2007 03/08 00:41:01 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
不発弾処理
爆弾が埋まっていたのを安全に処理するのに避難と通行止めが行われました。このニュースに何か不思議さを感じます。
気がつかないで60年以上その爆弾の上に住んでいたのが、建築の基礎工事で爆弾が発見されることによって急に危険になったように受け取ります。実際の爆弾には変化が無いのです。
知ったことで事件になり、知らなかったら事件にならないのが不思議なのです。
不発弾があり危険なら、調査して処理し安全にするのが国の仕事です、地雷原の安全化を行うと同様に不発爆弾を探査すべきです。
それとも、不発爆弾が既に安全であるなら大規模な避難は必要ないのです。不発弾の探査をしないで、不発弾が見つかったら危険なので避難するのは矛盾があります。
新聞が書き、自衛隊の爆弾処理班が処理し、避難と交通規制が行われるのは別の意味があるのでしょう。
自衛隊を国民の役に立っていることをアピールし、国に必要な国防費を得るための良いチャンスとしての行事としているので大規模になればなるほど宣伝には都合が良いと考えます。

部屋の掃除機です。刷毛付きで狭いところもOK
2007 03/06 20:07:39 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
オウムの悪口
通勤の道筋にペットショップがある。店頭の止まり木にちょこんと止まったオウムが、その前を通りかかった女性に向かって「よお、ねえちゃん、ブスだねえ」と言った。
 女性は怒り狂った。彼女は店の前を一目散に駆け抜けて職場へ向かった。勤務が明けて帰宅途中、ペットショップの前を通りかかると、オームがまた同じことを言った。「よお、ねえちゃん、ブスだねえ」
 彼女は堪えがたい怒りで、すっかり頭にきた。翌日の出勤途中も彼女はオウムのやつに「よお、ねえちゃん、ブスだねえ」と言われた。あんまり頭にきたので、店の中に入り、店を告訴し、オームを殺してやる、と叫んだ。
 店長は「それは困ります」と言い、二度と悪口を言わせませんと約束した。
 その日、彼女が勤めを終えて店の前を通り抜けようとすると「よお、ねえちゃん」とオウムから声がかかった。彼女がちょっとためらってから「なによ」と答えると、オウムが言った。
「もう何も言わないけど、分かってるよね」

この鳥のくちばしの輪をヘリのスキッドで吊り上げます。なかなか楽しいですよ、緊張感ありです。
2007 03/05 20:27:01 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
発光ダイオードの信号器
発光ダイオードは発光源の温度が白熱球の様に上がっていませんので周波数によって点滅しています。50Hzでは100回/秒60Hzでは120回/秒の点滅をしています、しかし、人間の目では残像で連続して光って見えます。
ビデオカメラで毎秒30枚の画像を撮影すると60Hz地域では全く光って写らないことが発生します。50Hz地域でもビデオに記録される画像が点滅して記録されます。
ドライブレコーダで交通事故を記録しても発光ダイオード信号が光ら無い画像が記録されて証拠画像になりません。参考資料でこのような記録もれが判断を誘導することに懸念があります。
相撲の判定にも使われているビデオですが、画面が時間でゆがみ記録される等、欠点をしって参考に使うものです。
2007 03/04 08:20:03 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
視力は正常
ある女性がしおれた顔をして、かかりつけの医者を訪ねた。彼女は心配ごとを立て続けに並べ立てた。
「朝起きて鏡を見たら、髪の毛はごわごわして生気がなく、肌は皺だらけでしまりがないし、目は充血してとびだしていて、まるで死人のように見えました。先生、一体どこが悪いんでしょうか」
 医者は一通り診察をした後で、おもむろに所見を話した。「そうですね、一つはっきりしているのは……視力はすこぶる正常だということです」 Webより
2007 03/03 21:55:04 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
日航機123便
事故直後2時間で現場に到着した米軍ヘリよりロープによる隊員降下が行われようとしたが、日本側の要請により、米軍はやむを得ず降下を中止し、日本の航空自衛隊ヘリが現場に到着し交替が行われたが、航空自衛隊は「夜間の隊員降下は自殺行為だ」と称して隊員降下を行わず、ヘリよりのロープによる救出は翌朝に延期され、時間を空費してしまった事実があります。

この文章に重要な何故あります。
1、 米軍ヘリが事故直後2時間で現場到着したわけ
横須賀、横田基地からレーダー情報が正確であった。
ラダー消失の原因を米軍はレーダで知っていた
緊急通信を傍受し追跡していた。
2、 日本側が米軍の救助を断ったわけ
自衛隊が関与する事故であったのを隠すため
生存者が原因を知っていると恐れた
米軍に知られて困る情報があった(米軍基地撮影機がJALにセットされていた。)
3、 自衛隊が朝まで救助を行わなかったわけ
生存者が多数出るのを自衛隊が恐れた
夜間の隊員降下をしない鳥目の自衛隊であった
実際は降下して証拠の隠滅をはかった
ミサイルの痕跡が無いことの確認に時間をついやした
日本側とは自衛隊の意見である。自衛隊がミサイルの誤射を行い尾翼をもぎ取ったと推定すると、海に落ちた尾翼を回収すれば原因が分かる。
しかし、尾翼の回収は行わない方針で、圧力隔壁の修理不良に原因をして米国との調整を行ったと見られる。
この理由のひとつには、事故後の機内の写真に圧力隔壁が壊れたための急減圧が発生していないことと、ボイスレコーダの音声も酸素マスクをつけていない点からはっきりしている。
真実を求めるなら失われた尾翼を海の底から回収することである。自衛隊が秘密裏に尾翼を回収して破壊処理してしまっていないか?TVは失われた尾翼を探査することで真実を国民に知らせることになる。

レーダ誘導接近爆破型ミサイルが追尾して後部で破裂し尾翼を吹き飛ばしたと推定する。横須賀の艦船のミサイル数を確認し、日常的に民間機を標的にする訓練の禁止を明確にし、民間機にはレーダでロック場合の警報装置を装備する。(潜水艦が商船の下に隠れて衝突事故を起こしているのも隠しています。)
日航機123便は自衛隊のミサイルで誤って攻撃されたとするとその後の自衛隊と米軍の行動に説明がつきます。
国民を守る自衛隊の訓練は東京の真ん中にジャンボジェット機を飛散させる練習を行っています。そして、起こったことを隠してよい子ぶります。税金の10%を暴走する自衛隊に払っては自滅します。

尾翼は垂直と水平があり、垂直尾翼で方向を、水平尾翼で上下の方向を決めます。この両方の機能が失われた123便は、降下によって速度を得て主翼のエルロンで傾きを安定させていました、高度が下がりエンジン出力を上げると翼の下にエンジンが位置するために機首を上げて失速してしまいます。
加速の出来ないエルロン機なのです、新聞はダッチロールで左右に首を振った飛び方と述べていますが、何故垂直尾翼がない飛行機がダッチロールできるのでしょうか?エンジンの出力で舵を切ったらなるとの推定でこの言葉を使ったのでしょうが、エンジンの出力を上げたら上げた側が持ち上がりエルロンでの旋回になってしまい水平でお尻を振った飛び方はできません。
生存者の言葉のように、滑空の水平飛行をして高度が下がって、失速してきりもみ墜落したのです。エンジンが機体の横にあればエルロン機として尾翼が無くても飛行ができたのです。
2007 03/02 07:12:44 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
サプリメントを試して
息子が深夜労働などで不規則なためサプリメントの服用を始めました。私も目先にあるビタミンCを試してみました、ほとんど身体に変化を感じません。
そこで、もうひとつのビタミンB1を試しました。そうすると、すぐ変化が実感できました。
1、 疲れが少ない
2、 お酒を飲んだあとに眠くならない
3、 寝起きで頭がすっきりしている
4、 尿の色が黄色になる
5、 身体全体の活力が上がった
特に私の場合、身体の活力レベルが上がったようです、お酒を飲んだあとの頭の重くて眠い感じが無くなりました。
日常生野菜の摂取が少ないのが、ビタミンB1で補給されてエネルギーになる糖の量が増えたのかも知れません、数ヶ月この状態を継続してみようと思います。
下記にビタミンの効能書きを転記します。

B1は慢性疲労・ストレスの救世主
ストレス社会の現代には特に、なくてはならないビタミンです。ビタミンB1のはたらきは、ごはんやパン、砂糖などの糖質を分解する酵素を助け、エネルギーにかえていくことです。ビタミンB1が不足すると、糖質のエネルギー代謝が悪くなり、疲れやすくなったり、さらには手足のしびれ、むくみ、動悸などといった症状が出てきます。また糖質は身体だけではなく脳や神経のエネルギー源でもあるために、ビタミンB1が不足することで、集中力がなくなったり、イライラが起こったりします。

■B1は熱に弱い
B1は水溶性ビタミンで熱に弱いため、調理をするとかなりの量が失われてしまいます。過剰に摂取しても体外に排出されてしまうので、副作用などの心配はありません。
ビタミンB1(mg)成人1日あたりの推奨量 男性:1.3〜1.4mg 女性1.0〜1.1mg


日本人はB2不足になりがち
ビタミンB2は、細胞の再生や成長を促進するはたらきのあるビタミンで、健康な皮膚、髪、爪をつくります。そのほか、脂質の代謝を促進し、糖質の代謝にも関係しています。ビタミンB2が不足すると、脂質の代謝がスムーズにいかず、エネルギーになりにくくなります。また、ビタミンB2は粘膜を保護するはたらきもあるので、不足すると口内炎、口角炎、目の充血、角膜炎などを起こします。

■強い光やアルカリに弱い
ビタミンB2は水溶性で、酸や熱に強い性質を持っています。しかし、強い光やアルカリによって破壊されます。
ビタミンB2(mg)成人1日あたりの推奨量 男性:1.4〜1.6mg 女性1.2mg


ビタミンB6はたんぱく質の代謝を促す
ビタミンB6は、たんぱく質の代謝を促す大切なビタミンです。健康な皮膚や髪、歯をつくり、成長を促進するので、特に発育期の子供や妊婦・授乳婦には不可欠です。また、免疫機能を正常に保つはたらきもあり、不足するとアレルギー症状が出ることもあります。

■欠乏症は起こりにくい
ビタミンB6は、腸内細菌によって合成されることがあるので、欠乏症が起こりにくいといわれています。しかし、抗生物質を長期間服用していることで、腸内細菌の数が減少していたり、あるいはホルモンの関係で欠乏する場合もあります。

PS:毎日600件程度のアクセスが夜に集中し非常に重くなっています。我慢して待ってください。
2007 03/01 07:33:54 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー