中年おば様は何故か話しかけてくる 歳を取ると何しているのと、見たら分かりそうなことも聞いてきます。そして、相手をすると、自己流のお言葉が返ってきます。最後は、若かったらやりたいと言い、自分の歳をいい訳にします。 興味があるのは良いことですが、本当にやろうとする気持ちは無いのです、そこがおば様の所以です。 何故話しかけたいのでしょうか? 家では利害関係があって、自分の事を気楽に話せないのです、外で他人が変わった事をしているとそこに頭を突っ込み会話して、それを持ち帰って家の話題にすることで、会話が弾むのです、やる気はないが、聞き出して話題にしたいのですからもう少し尾ひれを付けて話さないといけません。 変化が少ない生活に変化をつけようとする努力が“話しかけ”を起こさせているのですから協力しないといけません。
|