エッヘン

2008年 09月 の記事 (30件)

親飛行機の出現
私の飛行機と同じメーカで1.2mクラスの大型の飛行機が初飛行しました。1800mAHの電池で重さもあり、翼面積も重さの割りに大きく、ふらつくことなく飛行します。大きいので、どっしりして、迫力があります。
長さがあるためか、ラダーでの頭下げが少なく、ラダーの操作角度を大きくしても綺麗に回ります。着陸速度は、私の小形0.8mクラス800mAHより遅くなっても、ふらつきが起こりません。質量が大きいことは、こんなに安定するのだと感じました。ペラをもって持ち運びする時、私のは、手を肩のあたりでいけますが、この親飛行機は、腕を上げて運ぶ必要があります。運搬、保管に広い場所を取るのが欠点です。

奥が新しい親飛行機で、私のは手前の傷があるものです。色あいでは負けていません・・・。
2008 09/30 18:34:10 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ゆっくり歩く人
土の地面に足を突き刺すように足跡を付け、一歩毎に止まり、時々、手に持った小枝を小さく折って足跡の横に刺します。真っ直ぐ進むわけでもなく、大きく円弧を描いて足跡をつけ、20分程で、最後と思われる所に、ビニル袋から、白い粒を出して土に埋め込み静止歩きは完了となりました。すたすたとその場を離れていきました。
これは、信仰宗教か?と考えていましたら、その人が犬を連れて戻ってきました。分かりました、匂いを付けて歩いて、犬に追跡させる訓練のようです。犬は、5分程で完璧な追跡を示し、最後の褒美をゲットしました。
色んな趣味がありますが、大抵は、持ち物でその趣味が分かります。今回は、枯れ枝を持て変な歩きかたをする人は、信仰宗教にしか、私らには理解できませんでした。まだ、まだ経験が足りません.

これがその行動です。
2008 09/29 18:38:19 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
朝5時18分の気象衛星NOAA15号から受信した雲の画像で、台風が台湾沖にあり、大陸からの雲が日本列島にかかって、昨日の夕方、魚の骨の様な雲を大阪で観測しました。
2008 09/28 09:06:25 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
南九州、知覧の島津藩の武家屋敷です。九州の人の心を見ることが出来ます。京都のわび、さび とは異なる合理的な割り切りを町並みと庭石に見ることができます。
前面から見えない石の裏をくり貫いて軽くし、植木を海外の公園のようにカットするのは、京都で見られないものです。

石の大きさも京都よりおおきいです。
2008 09/28 08:29:23 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
江戸城の石垣の上から、東京駅前のビル郡を眺めたものです。ここを訪れる人は、若い外人と昭和10年代の日本人が多いです。都会の騒音が聞こえない東京の中心です。
2008 09/27 07:39:36 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
へりQは良く出来た室内ヘリです。この電源は、市販の電池です、手持ちの充電式電池は古くバランスが悪く使えません。そこで、DC-DCコンバータを作って、9Vの電源で6本の電池代わりにする、チャレンジをしました。

結果は、性能的には、全てクリヤー、外観では0点です。外線を通す、先端部の電線の加工は未熟です。
2008 09/26 20:33:59 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
牛に引かれて善光寺参り といいますが、ひかれる意味が分かりません?そこで、便利なWebで調べてみました。
真贋は分かりませんが、牛の角に巻く包帯のようなものを、巻いてる最中に、牛が走りだして、追いかけて行ったら、善光寺だったと言うストーリがありました。

何事も、こだわって楽しみましょう。
2008 09/25 20:49:12 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
1週間前に高い木の上に墜落し、スズメ蜂が居るため、回収をあきらめていた機体が、竹ざおで回収することが出来て、元の姿に戻りました。
操縦者は、トラウマで、墜落した木の方向に高く上げません。

これが復活した姿です。ゴム動力で飛んでいるように見えます。
2008 09/24 18:29:08 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
MDが動作しないナビがありました。これを真空管ラジオに入れて、TV,CD,AM,FMの装置にしてみました。蓋をすれば、昔の電蓄です。右は12Vの電源です。MTの真空管は付いたままの改造をしました。ナビは、家を示したままです・・・・はは
2008 09/23 09:22:14 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
善光寺の雰囲気が浅草寺と良く似ています。違いは、境内に隣接して、東山魁夷の美術館があるのに対して、浅草観音温泉、三峰神社があるのの違いですが、いずれも、観光の競合相手が傍にあるのは、観光客にはありがたいものです。

長野の善光寺さんです、牛に引かれて善光寺参り と言ったら、昔は、自動車ではなく、牛に轢かれたの?と言われました。ウムーー少し納得。
2008 09/22 07:07:39 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
漁船の一斉休業
燃料の高騰で、漁に出ても利益が出ないため一斉休業を行ったものですが、市場の自由競争原理から反するもので、談合で操業を停止して魚の価格を上げる違法行為になります。自由競争の言葉で事故を起こす環境や、人として継続可能な生活が出来ない領域まで踏み込んだものがあります。このバランスを小泉劇場は、企業優先、米国優先を演じて国民に感動を与えてしまいました。これに乗った結果、若者は結婚できないで、フリターとなり、小さなバス会社が何日も徹夜で走って自由競争の名の下に事故を作っています。
人間性をなくさせた、小泉劇場は、人を幸せにしていません。

江戸の揉め事ですね。
2008 09/21 08:26:41 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
デジタルの副作用
アナログからデジタルへとTVが移行しています。元の信号が劣化することなく伝わるのは、良いことですが、反面、同時に伝わらない副作用があります。NHKの正午の丸い時計が画面から消え、地方の放送局が時報のテロップを流して、中継局での遅れを減らしていますが、家庭用のTVがデジタル化することで、TVが大型でハイビジョンになると、画面の処理時間が長くなって2秒程の遅れが発生します。
すなわち、同じ放送を見ている人でも同時に見ていないのです。これは、数秒を争う地震警報放送には致命的な副作用となります。
時計の秒針をデジタルTVで合わせる事は正しくなくなり、除夜の鐘でカウントダウンするのも2秒を超える遅れが発生するので、同時を楽しむ番組は無くなることになります。
田舎のTVは時間遅れがあり、地震警報の利用が出来ない時間遅れの土地になります。

東京北の丸公園の科学技術館です、ブランコに乗って、手前の円盤を回し、向きを変えると私の方向が変化し操縦が?出来ます。貸切状態。
2008 09/20 09:45:15 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
東京の月島付近に仕事が終わっていってきました。もんじゃ焼きの店が軒を並べています。
こんなに、同じ店が並んで良いのかと心配しますが、お店の中は、18時を過ぎると一杯、東京名物の並びが始まります。
そんな中で、場違いの雰囲気の私どもが、ビールの当てにもんじゃを楽しんできました。

見た目ほど硬くありません、フニャフニャ、胃が満足しません。
2008 09/19 20:25:17 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
江戸の天守閣の石垣です。完成してまもなく、火事の火の粉で消失してしまい、その後、一度も再建されませんでした。江戸城天守閣の記憶が無いのは当然なのですが、立派ですから、江戸に来た時には、追手門から入ってください。

外人の方がよく知っています。
2008 09/18 18:32:00 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
赤穂浪士の討ち入りの原因の江戸城の畳の長い廊下で吉良上野介義央の城中での作法に対するいじめが、短気な浅野をプツンさせたため47人(マイナス1)の人生を狂わせた、義理人情物語の元になった場所です。

江戸城の歴史を感じる中央政権の戦いの場所なのです。皇居も1/3は開放されています。先週行ってきました。江戸より
2008 09/17 18:33:39 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ワタリガニの写真がありません、写真を忘れて食べてしまいました。申し訳ありません。そこで、バイク仲間が集まって、すき放題なことをしている写真を入れます。
この中にも、鎖と輪で苦労している人が3人写って居ます。100円でも十分楽しめました。ははは

大阪の岸和田から。
2008 09/16 18:30:11 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
13日は岐阜の長良川の鮎パティを友人の庭で行い、翌日岸和田のダンジリ祭りでワタリガニのパティに参加してきました。旬のものは美味しく、雰囲気も最高に盛り上がりました。
写真でおすそ分けします。

今年は、一度に焼く量が増えています。塩ふ降り3年焼き8年、私は塩降りが出来ます。岐阜から
2008 09/15 09:23:34 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
人工衛星からの静止画を毎日6枚〜10枚自動的に受信しています。雲の動きは雄大で、自然の作る作品で、特に台風の目が見えてくると、感動します。この写真は13日夜中の2時の赤外線写真でルソン島の上、台湾に接近する様子です。その影響で、他の雲に影響が出ています。大阪は曇りです。
2008 09/13 06:58:17 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
海上自衛隊のヘリは、両側にフローとが付いています。単なる浮きかと思ったら、この中にはゴムボートが格納されています。

鹿児島の鹿屋です。又行きたい場所。
2008 09/12 18:33:36 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
模型ヘリへの質問
飛ばしていると、人が集まってきます。そして次ぎの質問をします。
1、どこまで飛ぶのか? 2、いくらするのか? いつもこの質問をしてきます。そこで、1、目がよければ見えるところまで飛ばせます。2、最低10万円ぐらいから出来ます。と答えると、驚いてもう質問してきません。
次に、外から見て操縦するのは、対面操縦の難しさがあり、ヘリは自動車と違って左右以外に前後が反対になることを説明し、更に裏返しになると、上下が逆になり、対面では、前後は元に戻り、姿は逆立ちになります。
ここまで説明すると、飛ばしている人も理解できません。理解より、慣れろの世界です。

ヘリは右、目線は左 これが出来るのは、初心者では出来ません。
2008 09/11 22:31:11 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
木にひかかった飛行機
何時もの場所に、ヘリを運んでいきましたら、どうやら、木の上に模型飛行機が墜落したようです。風に流されて戻せなかったようです。
森の中には道がありません、その木の下まで道をつけて、以前に使った長い竹竿を運び込みましたが、高くて届きません、竹が重すぎて木に登ってから扱えないのです。雷が鳴り出し、スズメバチがその木の樹液を吸っているようで、敵対行為を示してきました。危ない、退却です。
笹の羽で切り傷を負いながら、片方の羽根だけをゲットしましたが、肝心の電池、モータ、サーボのついた機体を落とすことが出来ませんでした。物干し竿2本と釣竿を継いで軽い棒を作り、地上から落とすこと来週のチャレンジとなりそうです。それまで雨が降らない事を祈っています。

鹿児島の知覧の猫です。暑いので動きません。
2008 09/10 00:41:04 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
写真の魅力
写真は時間を切り取った表現で、実物とは違った演出をすることが出来ます。人間の記憶に残らないものを止めて見せてくれます。このブログには、
1、題材の理解 2、話題の焦点 3、背景を示す 4、雰囲気を伝える 
このために写真を使っていますが、見る人の気持ちで違ったメッセージになります。ほとんどの写真は携帯電話での写真です。(写真をクリックしてディスクトップにコピーできますので使ってください。)

鹿児島、鹿屋の海上自衛隊基地にある航空史料館です。屋外にもたくさんの飛行機があり、建物の中には零戦52型があります。二日も通いました。
船舶振興会から来た有名な二式大艇が下にあります。
2008 09/09 18:33:47 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ヘリの宙返り
長い間、ヘリを飛ばしてきましたが、ループするのには、今までのヘリの特性で、逆さになると、固定翼と異なり落ちることの心配から高度を高く取ります、そうすると姿勢が分かりにくくなり、なかなかチャレンジできませんでした。
上空で色んな姿勢に慣れる飛行をしてから、ループにチャレンジしましたら、何事も無くループが出来ました。真っ直ぐ飛んでいるならねじれません。傾いているとねじれますが、対応することは難しくありません。ヘリの水平以外の姿勢を見慣れてから行えば、パニックにならないでループがきると感じました。
        通常        背面
     後ろから 対面   後ろから  対面
エルロン   ○   逆     ○      逆
エレベータ ○   逆    逆      ○
ラダー   ○   ○    逆      逆
スロットル ○   ○    逆      逆

カメラの設定でこんな写真が撮れました。
2008 09/08 18:32:01 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
スターリングエンジンは、気体の熱による膨張、収縮を利用したもので、ディゼルエンジンのような爆発燃焼がありませんので、温度差さえあれば、回転し、発電できますので、従来のバッテリでの潜行期間の数日を数週間の単位に長く伸ばせます。北欧の最新の通常型潜水艦に採用されている技術で日本も65kW×4台を装備した、本格的な”そうりゅう”が来年3月に竣工します。燃料電池より単純で小型になります。

時速40km/hで14日間は(1万3千km)潜水艦にとって十分な潜行距離です。
2008 09/07 08:23:03 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
日本の潜水艦
16隻の最新の通常型潜水艦を運用しています。グーグルマップで横浜、神戸、呉の港を探すと11隻を見つけることが出来ます。この中で神戸、横浜の4隻は建造中や、修理中であり、呉港の7隻が配備されたものと思われます。
行動中が9隻あると思われ、ほぼ同数の米国の潜水艦と連携行動を行って、中国、ロシアの潜水艦の追跡をおこなっています。
海上射撃訓練が行われる海域の海底には、たくさんの潜水艦が集まってきて、情報の収集を行い合います。

そうりゅう:神戸三菱で来年3月の竣工を待つ通常型潜水艦では世界最大級の4200トン、スターリングエンジンで2週間潜行できるものです。(写真アップ済み)今後さらに3隻の建造計画があります。×方向舵が特徴です。
2008 09/06 07:45:16 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
行政での年齢(年令)
行政での年令のカウントは、誕生日の前日をもって行なわれます。4/1に生まれた方がちょうど1年経つのは、3/31ですので、3/31をもって1才と数えます。
4/1生まれの人は3/31日に同じ年で無くなるので、これを避けるため、小学校の同学年になるのが4/2〜翌4/1生まれとなっています。従って、学年で最も年寄りは、4/2日生まれの人で、4/1日の人は、前年の学年の最も若い人となります。誕生の1日の違いで学生生活の環境が大きく変わることになります。
又、行政での年令は生まれた前の日に増えますので、誕生祝いは、生まれた日の1日前にすることなります。
4月1日の深夜の産婦人科は正確な時間記録が必要です。

話題には関係なく、鹿児島をプリウスで800km程走ってきました。内之浦ロケット発射場の山の上です。
2008 09/05 18:48:28 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
防災の日
今年の台風の出来立ては、ルソン島より日本に近いところで発生しています。このため、日本の右の大きな高気圧の右巻きと中国からの低気圧の左巻きの作る吸い込み通路の風が、この台風を崩してしまい、台風に成長しません。この暖かい湿った風が高気圧に沿って降りてきた冷たい風と日本列島の上で直角にぶつかり、積乱雲を各所に作って局地豪雨を発生させています。
雨の移動でなく、陸地で上昇したり、冷たい風に乗り上げて積乱雲をつくるため、予想が出来ない大雨が短時間に局地に降る事になります

何時も当てられて可愛いそうな信号機、プチプチと紙テープで、防水処理されています。
2008 09/04 18:36:12 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
年式
零戦で有名なのが21型と52型です。私の知り合いは、52型一本やりにのめり込んでいます。この形式の5は5回の機体改造を意味し、下一桁の2はエンジンの変更回数を意味しています。日本のエンジンで良いものが無かったことを変更回数の少なさが示しています。ご存知と思いますが、零戦は、皇紀2600年(昭和15年)に開発されたもので零戦と呼ばれました。紀元前660年の神武天皇元年です。平成天皇で20年の2008年は皇紀2668年となります。
一方戦後の戦車は61、74、90 と変化していますが、これは1961年に制式化されたことを意味してほぼ15年毎の周期で更新されています。しかし、ロシアの戦車との比較でこの周期は変化します。

海自のタンデムヘリの操縦席です。各務ヶ原の航空博物館に模擬操縦できます。これは神戸川重の展示品です。
2008 09/03 23:32:05 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
ロータの回転数
私の電動ヘリのロータ回転数は2100回転/分程度です、今回、上級者の裏飛行するヘリを見る事が出来その回転数は2500回転〜3000回転/分と異なることが分かりました。これを満足するには、電池のセル数を2セル多くし、電圧を上げ、アンプも、モータもグレードアップする必要があります。
このグレードにしないと、きっちりした動きが出ないとのことです。世界が違う、ロータの回転数は、危険な音を出して飛行します。そして、その動きは早く、サーボも早くしないと追いつかない雰囲気です。

修行が大切ですね。
2008 09/02 18:39:48 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー
多用途支援艦の海自の”げんかい”が大阪湾にやってきて、やめる総理を招いて、防災訓練です、二日ほど前から、大型ヘリ、戦闘ヘリが飛んで、うるさいなと思っていましたら、9月1日が本番のようでした。写真は先に掲示しましたので省略します。
げんかい の言葉で辞めた福田総理、これがきっかけ?

これは、防災訓練ではありません。単なる、好きなのです。追い出された、同じ趣味の方がやってきて、にぎやかでした。
2008 09/01 23:25:24 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー