強風で行方不明
3機が同時に飛行し、模型飛行機の軽量ラダー機が強風で制御が出来なくなって行方不明になりました。各自飛ばしていましたのと、視野から離れた時にモータを止めなかったため、上反角の特性で風に向かって飛んで行ったようです、当日は数時間探しましたが見つからず日没のため、捜索を中止しました。今まで何度も木の上に乗った機体です、さて今回は帰ってくるでしょうか。

2機目の墜落
ラダー機が行方不明になった後に、3フライト目の新型水上機が、目測を誤って対岸の森の木に当たり墜落しました。長靴、残骸回収袋、のこぎりを用意して、対岸まで車で移動して捜索しました。木の枝で衝撃がなく機体は殆ど無傷で地上まで下りていました。めでたし、めでたし。

2機の墜落の前にT-REX500のヘリが、電池切れで緊急着地しました、着地面が悪ければ機体の破損があったケースでしたが、運良く免れました。やはり、事故は3回続きます。写真で魂を抜いたからでは有りません。