リポ電池の内部抵抗を判定
新品の内部抵抗は50mΩ以下で50回程度の使用で2倍の100mΩになります。
内部抵抗である負極の分極抵抗は使用に伴い下がり、正極は逆に上がります、50回程度の使用で正極の上がりが不連続に急上昇し内部抵抗が100mΩになる性質をもっています。
その後、この値を長期(300回以上の使用)に維持します。しかし過放電や過充電を行うと300mΩと劣化して使えなくなります。
簡単な判定として、満充電4.15V にて4Ωの負荷を繋いで4Vを超えていたら合格ラインです。
![](http://bany.bz/tono/img/bsfxysg1q6a95qu.jpg)
麻(あさ)の中の蓬(よもぎ)
曲がりくねる蓬でも、麻の中ではまっすぐに育つように、人も善人に交わればその感化を受けて自然に善人になることのたとえ。