新しい冷蔵庫を購入する際の選定方法について
現在、冷蔵庫を10年使用していますが、買い替えの目安ってありますか?
冷蔵庫の買い替えについては年数でなく、以下のような経済性や利便性から総合的に判断する事が大切です。
・新製品(使い勝手、省エネでの改善)が発売された場合
・家族構成が変った場合
・何回か不具合が生じた場合
・臭い.運転音.外装の変形.変色が生じた場合
電気代で、買い替えを検討されている場合、現在お使い頂いている冷蔵庫との電気代の比較を行う必要がありますね。
「買い替えエコ診断(冷蔵庫編)」
「冷蔵庫の選び方(消費電力換算方法)」
等、比較の参考になる情報がありますので、確認されるのもいいかと思います。
また、冷蔵庫の補修部品は、製造を終了してから9年間は確保されていますが、10年以上お使い頂いた冷蔵庫については、不具合が生じた場合の部品交換ができない場合も発生いたします。
愛着をもって大切にお使いいただいている冷蔵庫ではありますが、修理できない事もございますので、買い替えて頂かなければならない場合もあります。
