パソ再認証
先日、3Dのシュミレータを起動する時、画面表示が90度ずれて立ち上がりました。再起動で正常に戻りました、この出来事が数度あった後、画面の文字が大きくなってしまいました、再起動を試みたら、認証されていませんと表示して動かなくなりました。
ウインドウズの再認証は始めてなので、戸惑いながら、プロダクトキーを入れてマイクロソフトへ繋ぐと自動回答のパソがOEM品ですから電話してくださいと振り出しに戻りました。こうなったら根性で電話してパソに出る番号を連絡し、認証番号をもらうことが出来ました。これで起動することが出来ましたが良く観ると画面の機能が下がっています。フライトシュミレータが動かせません。どうやら、グラフィックが壊れて最初に認証された機能と変わったので再認証が必要になったようです。オンボードのグラフィックですからPCIの追加グラフィックボードを買わないといけません。1万円の出費です。
ちなみにVISTAのパソを買いましたが、フライトシュミレータは対応していません・・泣き!
![](http://bany.bz/tono/img/1yqfw67pd96y5hu.jpg)
ゼロ戦にはまってます。
告・・・池の水位が1m以上下がりました。