JR東海のエクスプレスカード(利、欠)
利点
1、 東京大阪間の新幹線特急券がビジネス回数券13240円より安く13200円になります。
2、 乗る時に特急券を乗車駅で受け取ります、それまでは、無料で何回も指定を変更できます。
3、 利用するとポイントがたまり、グリーン席へのアップグレードが出来ます。
4、 6時台の早朝列車を乗車券と同時に3日以上前に予約すると12000円と安くなります。
欠点
1、 駅での特急券の受け取りとなるので、時間に余裕が必要である。
2、 乗車券とのセットで買うと、乗車駅までの近距離割引が使えないので別料金が必要となる。
3、 カードを作るため、年1050円の会費を払うことになる。
4、 乗車券は最寄の駅で特急券と別に購入することになる。
5、 セットでの乗車券はJR東海の窓口に限られるため、東京(東日本)、新大阪(西日本)の駅では限定された入り口となる。 丸の内側には窓口が無く、入場券を余分に購入する必要が起る。
改札口近くの左に窓口がある。イコカカードは自動機で扱えないので、窓口に並ぶ必要がある。
6、受け取り時の自動機では指定の電車を変更できない。事前のパソコン、携帯では行える。
お勧め方法
7時台以降の乗車は、特急券のみエクスプレスカードで購入し、乗車券は最寄の駅で購入する。
6時台のセット券は新大阪までの旅費を負担する。1240円のお得が1000円程度になる。
600kmを超える場合は乗車券を往復で購入する。(新大阪―東京は550kmで割引が無い。)
システムの狙い
事前指定していても、都合で別の電車の自由席を利用するため、予約の車両が空き席で、自由席が満席になり立ち人がでます、これを防ぐため、直前変更を容易にして、空きの予約席を少なくする狙いです。
車内検札の意味(おまけ)
自動改札を通って指定の座席に座ってる人を何故車内検札するのか?空いてる席を次の駅で再販するのか?寝ていると検札されない現状は、切符の確認の意味が無いと思われる。
車内検札を廃止して、席予約とゲート通過で、次の駅での席を再販するのが良い?
江戸??博の宣伝です。もっとこの雰囲気が欲しかった。