片手落ち
何時もの帰りの電車は関空へ行く車両と和歌山へ行く車両が連結されていて、途中の駅で分離して行き先が変ります。
連結している状態で行き先案内があります、後ろよりの和歌山へは車掌の○○が案内します。と言いますが、前よりの関空への案内は誰がするともしないとも言いません。乗客にとって車掌なしで走るのかと誤解しますが、分離する駅から関空行きの車掌がのってきます。
こんな案内は片手落ちです。運転手の名前も言わないで、自分の名前だけを言うのは名前を名乗る意味がありません。名前を名乗ることで責任を果たすアピールなのですが、車掌だけがなされても、運転手がお猿さんでは困ります。

もうじき完成です。