電動ヘリのオーバーヒート(2)
対策には軽量で取扱いが簡単な方法が適します、消費電力を測定して、むやみに消費電力が大きなデジタルサーボやジャイロを選ばないことです。次にホバリングの吹き下ろしの風をアンプに誘導するルーバを設けることです。アンプをキャノピーの隅や底面に取り付けるとホバリングの風が側面を通りません。機体の側面で吹き降ろしの風をアンプの側面に沿って流れる位置に配置します。上向きの開口部をアンプの側面に設けるのも良い方法です。
省エネの観点からはスイッチング電源が最適ですが、重量の増加とノイズのマイナス面が発生します。
最初にアンプの取付け位置を再考してください。

親子のパイロットになりました。きっと怖いと思います。