エッヘン

2008年 05月 16日 の記事 (1件)


NOAA衛星のドップラ効果
高速で移動しながら電波を出していますのでドップラ効果で周波数が変化します。電波は30×104km/sですから8km/sで移動するNOAAは137MHzでは接近と離遠で±0.0032MHz変化します。3.2kHzの変化は中間周波数50kHzの専用受信機では問題ありませんが、NFMのDJ-X3で受信すると中間周波数15kHzに影響がでます。

右の衛星の追跡画像で昼、夜の雲への光の当たり方が分かります。2画面にしたいですね、狭い。
2008 05/16 23:33:57 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー