エッヘン

2008年 08月 18日 の記事 (1件)


潜水艦を人工衛星で
波長が異なる赤外線で地球を観測すると、雲の高いものは、−50℃で低いものは10℃、海は20℃と異なる画像が人工衛星から撮影できます。夜でも、昼間と同じ画像になります。この精度の良いもので、観測すると潜水艦の温排水の航跡が海面に上がってきて分かります。

呉港の潜水艦を衛星から通常カメラで撮影したものです。
2008 08/18 18:34:13 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー