高速道路の逆走行
高齢者が夜間に道に迷って確認しないまま迷い込んで、左端を走って(追い越し車線)高速走行車両と正面衝突する事故です。
ナビで設定したら逆走行は起こりませんが、ナビを扱えない高齢者が自己判断で迷い込むのです。
道に迷ったらナビで案内させるのが普通の対策ですが、これができないのです。ナビを扱えない人は、知っている道を昼間しか走ってはいけません。
道路が複雑になり、車は静かに高速で走ります。複雑な何車線もの道路を走るには誰でもアシストする道具が必要です、この道具を扱えなくなったら運転を中止してください。

自分で騙されるのです。コン。(伏見稲荷)