エッヘン

2010年 10月 03日 の記事 (1件)


ピアノ線の押しでの撓み
ロータを外してマストを回転させてラダー制御を調べるとテールが左に流れた時の押さえる力が右の様にがっちりしていません。
ピアノ線の押し引きで伝達する方式では、引きは伝わるが押しでは量が減ってしまう欠点があり、今回AYAヘリはピアノ線ガイドが1箇所であったため左の押さえが不足したことが分かりました。3箇所に増やした。
過去でヘッドロックすると安定しないのは、頻繁にピアノ線が撓み、片側の押さえばかりが働くためで、ヘッドロックを無くすと制御が減ってましになったと推定する。
2010 10/03 16:58:34 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー