エッヘン

2011年 03月 22日 の記事 (1件)


セスナの低速飛行
セスナが低速でローパスする姿を期待して多くの人が小形セスナを保有しています。しかし実際にはユックリ飛びません。翼長が1m以下の機体では速度を出さないと安定した飛行が出来ず期待を裏切る結果となります。
2mの大型セスナはフラップが効果的に働き低速でも安定したフライトができます。米国で2mクラスのスケール機が好まれるのは安定する大きさであるからです。日本の狭い飛行場でも2mクラスの方が良いのですが、保管する場所が無いのが問題です。

学生服屋さんです。
2011 03/22 20:28:59 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー