フライメンタの設定
仕事から帰って2日で取り付けと設定が完了しました。全てを理解できていませんが、まあ、機能して動作しているようです。修正角度は最大5°で少ないです。緑の点滅でNormalモードの水平フライト、緑点灯でスタント1モードのカメラ定点ホバリング(0.5〜5mの高さ)、赤点灯でスタント2のメンタOFFモードです。
プロポのジャイロ感度をNormalで30%より下げると水平安定が強くなり、スタント1で70%より上げると定点ホバの感度が上がります。スタント2は50%でOFFとなります。
これで合っているかな?ラダージャイロは常に動作します。
![](http://bany.bz/tono/img/1kg6dhsu2sn7r1g.jpg)
背面で手放しは何処に設定するのでしょう?