サーボテスターで受信機のパルス幅を計測しました。
HK450ヘリのパルス幅 単位μs
Lo Mid Hi サブトリム
1、スロットル 1116 1521 1721 0
2、エルロン 1329 1604 1852 R26
3、エレベータ 1139 1377 1618 D56
4、ラダー 1175 1493 1811 0
5、ギヤー 1893 1094 -
6、ピッチ 下 1251 1521 1777 L32
上 895 1151 1403
(○このピッチパルス幅が左スティックのエレベータ、ラダーの操作で変化するのは何故?)
7、 未使用 変化なし
スロットルとラダーはニュートラルの1500μsをキープ他は、サブトリムでシフトしている。このシフトをサーボテスターで適切なサーボホーンを選定して無くす。
○エルロンの左右のシフト幅に差がある。何故?
![](http://bany.bz/tono/img/ckw1c6h5ez8k9nm.jpg)
船でも癖があり真っ直ぐ走りません、トリム調整しますが、速度によって変化します。
艦船ですから窓の所に伝声管があります、電気が無くても機関室に音声で指令を伝えることが出来ます。
エンジン制御盤は推進2軸で中立位置にあります。前進後進して氷を割ります。