クワッドコブター
4枚のプロペラでヘリの様に空中で静止します。2個セットでペラが逆ピッチ逆回転となっていてモータをそれぞれのアンプで制御しますサーボはありません。駆動部はモータ4個だけです。(受信機-制御部-4個のアンプ-4個のモータ)
モータの配置は進行方向に+になるのと×になる配置を選択できて×の方が運動性に優れている様です。今回友人が選んだのは×の配置で進行方向に黄色い玉を付けていました。
ループはマイナスピッチにならないので速度と高度が大切です。友人は問題なくこなしていました。
各方向の傾きの制御は分かりますが、ラダーの制御は二組の同じ右回転の、モータを強にして他の二組を弱にすることで高度を落とさないで方向を変化させると思われます。難しい・・・ぞ。
1200kVのモータ 18Aのアンプ 各4セット
![](http://bany.bz/tono/img/9s2qgk59r4645bq.jpg)
”祝 完成”の垂れ幕が中央に下がります。本日 BFVに納品しました。直径30cmのクス球です。気を付けてください。
少し・・・危険な罠が・・。