エッヘン

2013年 07月 31日 の記事 (2件)


本日7/31日
メンバーが揃ってその気になりましたので、道具もあり、以前のメンバーで回収に行きました。前回墜落場所にたどり着かなかったのですが、10m程の高さまで落ちてきてるのを発見して枝を切り落として回収に成功しました。
主翼端が損傷しているだけで大きな傷みはありませんでした。木(気)にかかってるものが・・すっきりしました。報告まで。
v5t2x21s42esa77.jpg
意外と軽症です。
2013 07/31 22:27:40 | 何故の解明 | Comment(2)
Powerd by バンコム ブログ バニー
一度目の光ケーブルを調べてみましたら1、V溝を無くしたものでした。(左から2番目)今回交換されたもの4、斜め溝の形状でした。(図には無い)材質はポリエチレンで同じに見えました。メーカは以前が住友、今回は藤倉でNTTのマーク付きでした。
この結果、次回の交換はポリウレタンに成るのでしょう。
1.16Φのピアノ線+ケブラー+光ファイバー+ケブラーの構成で、○□の断面をして○にピアノ線が入っています。
d7tfqr3zv7t6a7a.jpg
2013 07/31 07:34:05 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー