8人が岐阜駅南口に集合してマイクロバスで下呂に向けて出発しました。
2+2+3+3の10人乗りのマイクロバスです屋根は高く空間が充分ありますので窮屈ではありません。後方には畳1枚程の空間があって、荷物を纏めて置けます。後輪の後ろに座席がありませんので、前方に飛ばされる乗車感覚がなく快適です。
車内で再会の挨拶をして、懐かしの加納を経て東海自動車道の各務ヶ原インターに向かいました。本日の訪問地は小坂の滝めぐりで、宿泊する予定の下呂のホテルを通り越して御嶽山の山麓の巌立(がんだて)を目指します。小坂の200滝の入門の滝です。
鉄製の遊歩道が川に沿って設けられて川の涼しさを肌に感じながら、鉄の階段を上っていくと三ッ滝に到着します。まだ上に滝があるのですが、息が上がって引き返しました。
