エッヘン
○エールフランスのエアバスで操縦席を見学させてくれました。経済速度で飛ぶのと、香港までの燃料を積んでいることを説明してくれました。ソ連はまぶしく真っ白でした。
○JALでシンガポールのチャンギ空港に雷雨のなか着陸中に降下気流で滑走路に叩きつけられ、右窓席の人が地面に激突と思って叫び声が・・・その後この機体は精密点検でクアラルンプール行きは遅れました。
○JALでアンカレッジを滑走開始し急減速して誘導路に逃げたとたんにその滑走路に別の機が着陸しました。機長は管制ミスといっていましたが?
○ミューヘン空港で、乗り降りのタラップが機体に当たり凹んだのを、乗客の前で機長と地上整備士が書類にサインしてから飛行しました。
○ロスから成田向けに飛んでいた時、機長がやってきて窓から羽根を眺めていました。着陸が1時間遅くなり横風の姿勢で着陸していきます。着陸後に機長がエンジン1個故障して遅れましたとアナウンスしました。あへ
○ブラジルサンパウロからリオデジャネイロに向かって畑の中で機内に入りました、滑走始めても離陸しませんし、速度も上がりません、20分程走って滑走路に到着やっと離陸しました。

弟鳩山に引用されて迷惑な西郷さん・・駄洒落でも我慢・・発泡スチロールが共通点です。
2010 03/17 06:53:35 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧