呪いの領域
違う機体でも墜落する領域は何時も同じで呪われた領域があります。この呪の領域の理由を調査しました。
プロポのロッドアンテナには電波を強く送信できないヌルな領域がアンテナの延長線に有ります。ロッドアンテナの延長線を飛行する機体に向けるとこの不感帯に入ってしまいます。
私は、プロポを少し上向きに保持して機体に正対しますので上空のループや上空の遠方ではこの不感帯の領域に入らないですが、ホバリングから上空に移行する時にこの領域に入ります。
呪いが分かりました。受信機、送信機の性能低下と私のプロポの保持姿勢が呪いの領域を作っていたのです。
2.4GHzと同じに機体にアンテナの延長線を向けないで、アンテナを水平より下げて操縦すること、受信機を再調整することで呪いを解くことができます。
![](http://bany.bz/tono/img/hwqrq41wbm2mhy3.jpg)
真田の抜穴と言われる所です。大阪の歴史は京都より軽く冗談で流れてしまいます。真実だと感じない風土があり反省しないといけません。