ポリリカーボネート
ヘルメット、防弾の盾の素材に使われます、高価な材料で耐衝撃に対して変形して応力を分散して受け止め元の形状に復帰する性質がありますので、重さ当たり鉄より強いものです。しかし、ポリプロピレン(PP)の様に薬品に強くなく安定性がありません。透明で衝撃強度があるので薄くして使いたいのですが、金型の中の流れが悪く薄くできません。
特にアンモニアに弱いのでトイレには使えませんし、乾燥で分子の繋がりが切れてひび割れ粉になってしまいます。定規やヘルメットを車の中に置くと割れるのはこのためです。
フェノール成形品には常時アンモニアを出すものがあり、高温で密閉した箱内にポリカと同時使用するとポリカは粉になってしまいます。

流氷は稚内にはなく網走、知床の方にながれるのですね。