エッヘン
墜落の分析
模型ヘリで墜落で操縦していた本人は姿勢を見失ったと答えます。そして、どんな操縦をしてどんな姿勢の墜落だったのか記憶していません。何故記憶にないのでしょうか?分析してみました。
離れた機体の姿勢を両目で見ると二次元の平面情報となって奥行きが分かりません、これを前後の動きから三次元の情報として判断して近づいてくるのか離れて行くのかを知ります。しかし、通常と違う条件であると間違ってしまいます。三次元の情報を間違った時点でどんな操縦をしたのか?どんな姿勢であったのか脳の記憶から消されてしまうのです。

大阪駅の屋上の日時計です。何時に行ったか分ります。10時25分正解です。
2011 09/14 21:57:05 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧