エッヘン
BigFloat改
船底に泡を発生することは出来たが、側面から逃げてしまい船体を浮かす働きとならない、・・船体側面に突起の板を船体中央まで設けて泡を船体中央まで閉じ込める、高さは波で水面に出ない高さとする。船尾まで設けると船体方向を変更できなくなる。両側面と中央に設けて左右の泡を分離する。
風量を増やしても航行速度はそれほど速く名ならない、これは造波抵抗のためと思われ泡の上を滑走する状態になっていないのが原因である。
船体の幅が広いので造波抵抗が大きい、これは泡の上に乗れば幅が広くても問題ない。
泡を船尾中央に集める溝を設けることで造波抵抗を更に少なくできないか?細かな泡で浮き上がることが重要で、大きな泡では上下に振動してしまう。波の無い状態で試験する。
船尾船底に段差を設けて抵抗を減じる。まだ 船尾が水に浸かって速度が上がらない。2/11
更なる改造を・・・カエルの形状を真似る、後方穴を縮小する。2/13

大和も色々試行錯誤があったのでしょう。
2013 02/15 06:20:02 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧