エッヘン
模型飛行機操縦入門
最近、ヘリを操縦している人が飛行機の操縦にチャレンジします、この場合、旋回するのに速度を落としてラダーで旋回するヘリの癖が出ることが致命的な問題になります。
飛行機で速度を落とすと舵が効かなくなりラダーを入れると尾部が持ち上がり機首を下にしてスパイラルに入ってしまいます。これを防ぐためには、シュミレータで充分練習してから実機の飛行をする必要があります。
以前に飛行機を飛ばしていた人も、長くヘリを操縦したため、この癖が抜けないで、飛行機の操縦を諦めた人があります。
2013 05/08 13:24:39 | 何故の解明 | Comment(2)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

私もその部類です。最近まあまあ飛ばせるようになり、着陸でも機体を壊さないようにました。
高翼グライダーなので、ラダーは結構使います。
西〇さんと和歌山にも行きました 彼のでかいグライダーを見て私もほしくなり、ついに買っちゃいました!
スパン3mのKa8b なんとラダー、エレベータは普通サーボを使います。これも高翼機なので私には、ちょうど
いいかもしれません。
ただ、重心とるのにかなり錘を付けなくてはなりません。スケール機なので、コクピットにフィギア(135g)を乗せてもカンザシ中心です。機首にまだ100g乗せないと説明書どうりになりません(機重は説明書の範囲内)
の2900gです。
こんなに重いのが飛ぶのか不安です。
どうでしょうか?

Posted by kazu at 2013-05-25 13:50:30
私も 友人のトンビ グライダーの機首に(本日)75gの鉛のオモリを乗せました。
グライダーはオモリで機速を付けるようですね。よくわかりません。先輩の指導に従ってます。
Posted by 殿 http://bany.bz/tono/ at 2013-05-26 23:05:04

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧