蚊の音と色 寝ている人が蚊の音を聞くと起きます、音が防御本能を目覚めさせると考えられます。 目覚まし時計に効果のある音は日常に反応する蚊の音や携帯電話の音が有効なのです。 さて、猫、蜂をいじめると仕返し(反撃)が帰ってきます、小動物や昆虫にもこの反撃の本能があり、蚊を追い払うとひつように蚊に襲われます。敵にしないほうが賢いのです。 蚊は雲蚊のように集団で行動しません、メスの蚊は子を産むため動物の血液が必要なので分散して待ちうけます。 他の蚊の音があると距離を置いて領域を確保します。蚊の音波を発信すると蚊が近寄らないのはこの本能を利用しています、しかし、餌を待つ領域確保の本能ですから餌が近くにあれば、このルールは消えてしまい効果がありません。 子孫を残すのに懸命なメスの場合に音は障害になりません。蚊の嫌いなのはみかんがもっているDリモネンです、これは黄色い色で蚊は黄色い色のDリモネンを嫌います。除虫菊のピレトリンも嫌います したがって金髪の人は蚊に刺されないことや、ライオン、キリンなどが黄色系の色をしているのもこのためと考えます。黄色い蛍光灯には虫が寄らない(黒82匹赤65匹青63匹黄41匹白30の実験結果)もあります。 蜂が黒い毛の人を攻撃するのは、黒い熊が蜂の巣を襲て蜜を食べる天敵の関係にあるからです。 蚊はミカン系の色を嫌う性質があるようです。ミカンの香りや菊の色で蚊を退散させましょう? 排水ます蓋を黄色にしないと・・・
|