バランス-トンボ
4枚の竹の羽根と竹の根で尻尾を作りました。トンボが杭の先に止まる姿は、羽根を前に出しバランスを取ります、1点で支えてすべての方向にバランスする構造にして一見不安定な様に見せる飾りを製作しました。
羽根はボルトで止めて羽根の角度で前後のバランスを取ります。左右は各羽根の質量を55gに調整してとりました。トンボは複眼の眼が特徴なので卓球の玉で製作予定でしたが、高価なので発泡スチロールの玉6個品を購入しました。
支えの棒も竹の根のバネ性を利用してふらふらする様にしてみました。何故の気持ちを持たすことが出来たらこの作品は成功です。

細い杭に止まった、トンボに見えるかな?竹の幹と根で作りました(目は発泡スチロール)