エッヘン
少し専門的にヘリの原理を
回転方向に90度遅れて力が現れるのが回転体のジャイロ効果です。右回転しているロータで前進する場合スワッシュプレートを進行方向に傾けます。そうすると右側のロータに+ピッチが付き左側のロータは−ピッチが付きます。そうすると機体は後ろがあがり前が下がります。
そのまま速度が付いてくるとロータとの相対速度があがり後ろあがり前下がりの傾向が強くでますので水平尾翼で後ろを下げる調整をします。
スタビライザーは遠心力で地球の重力に直角の面で回転します(こまの回転と同じ)、この面に対してロータ面が傾くとその差分で傾きを直す方向にピッチを加えてくれる自動安定操縦装置です。重くすれば安定し、軽くすれば不安定になりますが運動性は良くなります。
スタビの翼面に迎え角を付けると浮き上がりが良いとの話を聞きました・・・ウムー少し納得、こまも浮くかも。 ジャイロ効果は別紙に説明があります。

少し前に作った人間の錯覚を利用したバランストンボに色を塗って見ました。頭を保持してバランスとって風でフラフラしています。
2007 10/15 20:09:00 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧