リポ電池の管理
リポ電池で飛行して、残りで飛ばす時に、電池の残量に不安があります。リポ電池の電圧が低下すると保護回路の動作で電源がカットされます、このため、ヘリでは回転が落ちテールが上下に触れだしたらすぐ着陸です。
上空に上がっていると、この判断が出来ませんので、メインロータが止まって墜落することが起こります。飛行前に電池の電圧を測って飛べる時間をプロポにセットして時間がきたら着陸させる必要があります。私の場合はタイマーを5分にして2回飛行します。3回できるのですが飛ばし方によっては、電池がなくなりますので、安全を考えて2回にしています。

セル数によって電圧管理します。正確に充電量を確認できます。優れもの。保存は中央の赤点で行います。