リポ電池の寿命
平成19年5月にプロポを購入し模型ヘリと飛行機に20ヶ月使用してきました。その累積使用時間が76時間を表示しています。
76h×60分=4560分で4560分/20ヶ月=228分/月、月に土日休みで8回の飛行がありますから28.5分/日となり、飛行時間が7分の設定で4.1回のフライト/日と実際の飛行回数と一致します。
ヘリ2回、飛行機2回が平均フライトですから、4セルのヘリ電池は326回使ったことになります、4個の電池が均一に使ったとすると、81回/個の使用回数となり、まだ20ヶ月で100回に達していません。ヘリは326回飛行し、墜落は3回なので108回に1回の墜落のデータとなり6.8ヶ月に1回墜落しています。飛行機の墜落回数は多くて忘れました。結論として、80回使用のリポ電池は7分間の使用条件では劣化を感じません。
326回の飛行でこの程度の操縦技量か?と聞かないでください。趣味ですから、ゆっくり技量が上がるのが重要なのです。負け惜しみに聞こえますか?
![](http://bany.bz/tono/img/mu28584n7v6m94w.jpg)
小魚を咥えました、竹を青くすることを実験中です。