○フォークランド戦争の時、グラスゴー向けで機内持ち込みのテープレコーダの全てのボタンを押さされました。
○ミラノ空港でアタッシュケースを足に挟んでカウンターで書類に書き込んでいたら、アタッシュケースが動きます、置き引きです、コラーと怒鳴ったら逃げていきました。
○イタリアの荷物検査で女性の所にいくと、日本の土産を“One for me”と取られます。男にしないといけません。
○機内持ち込みの回路遮断器のコンタクトがX線でナイフに見えて荷物を開けろと、・・梱包を開けても見えない、とやり合い、カタログを見せてなんとか開封せずに通過。
○光学機器は禁止されている8mmの映写機をブラジルに持ち込み、税関チェックを待っていると呼び出され裏口から入国できました。・・・さすが現地の力。
○南米の双発機、飛行中一つのエンジンからオイルが流れています、着陸の度にはしごをかけて、オイルを補給しています。やばい。

舞妓はん13歳から15歳・・・・おおお