エッヘン
電気釜の故障
巻き取りコードの断線からチェックしましたが断線していません、分解です、次に劣化するのが温度ヒューズです、釜の底に押し当てている円柱の中に温度ヒューズとサーミスタが入りサーミスタ側は細い線で太い線側が温度ヒューズです。これをテスタで調べると予想が当たって切れています。
付いていた温度ヒューズは172℃ですが近所のホームセンタの169℃1個(2個入り360円)を代用として交換しました。この結果、1日で故障が直り、炊けるようになりました。
過熱物は温度ヒューズが劣化して切れます、メーカ修理ではユニット交換となりますので数千円になり、ユーザ交換なら数百円で直ります。

下が断線した温度ヒューズ、中が交換の1個 上は組み立て品
2010 08/31 18:29:03 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧