「c100」は非承認 「c100」は承認 全角の「c」と半角の「c」で書類が非承認になりました。ははは。手書きなら同じ扱いです、見た目にも同じでも承認してくれません。この文字はMS−P明朝で印刷すると同じ文字になります。これはおかしいと思いませんか? 本来、入力時に半角が必須なら全角を拒絶するのが当たり前です。ちなみにマニュアルには半角で入力する指示はありません。システムに問題があります。
PS:「- - -」MS P明朝、ゴシック、センチュリで「ー」を入力してF10で半角変換すると頭記の3種類のバーになります。メールアドレスにこの字体に依存する文字を使うとアドレス間違いが発生します。
![](http://bany.bz/tono/img/wavu6fexmp829qh.jpg)
浅草伝法院の人形