エッヘン
プラズマTVも冬になると赤の縦線が30分ででます、ファンで風を送ると消えます。過熱によるものなら夏場に良くでるのですが、逆に夏は出なくて冬に出ます。
このことから、暖房器具と壁の間にTVは位置していますのでパネルと基板の温度差で赤線が出てファンで均一化すると消えると想像しています。
夏場は基板の温度も高くパネルとの温度差が少ないので発生しないのでしょう。

何時もの墜落風景 T-REX500 ノーコンで土手に激突でした。
2011 03/16 23:01:23 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧