旧電気用品マーク及び無し製品が売れなくなります。
△○〒マーク、又は無しの電気製品は(PSEマーク以外)下記猶予期限で再販できなくなります。
リサイクルショップではPSEマークの無い機器を引き取ってくれません。ソフマップは既に引き取りを止めています。
第一弾が5年規制 平成18年3月31日から 今年
電気冷蔵庫、 電気洗濯機、 TV, 音響機器、 ゲーム機、 電気温水器、 電気便座
第二段の7年規制 平成20年3月31日から
電気スタンド、 エアコン、 電動工具、 電気マッサージ器、 ACアダプター
第三段の10年規制 平成23年3月31日から
配線用遮断器、 漏電遮断器、 蛍光灯用ソケット、 電線管
第一弾で古い機種で人気がでる音響機器が問題になります。個人のネットオークションに出すことは法律違反になります。
PSEマークを取り直して販売するのが再販の方法です。実際は、闇取引に移行するものと思われます。
日本橋の中古TV, 音響機器を販売している業者さんは違法になります。

泣いてるんだけど 怒ってるように誤解されます。