左折の運転 左折する時何故右に切ってから左に切るのか?バイクに乗るものは、右側を空けられると譲ってくれたとして左に入ります、そこで巻き込み事故がおきるのです。 自動車学校では禁止されてるカウンターステア(反動方向転換)をいつも間にかタイミングを計る癖で行います。大きく楽に回ろうとする気持ちで逆切りをするのです、これが対抗する車には脅かしになり、後続バイクには罠になるのです。 左に曲がる時は左を狭めて速度を落として直角曲がりする、高速なハンドル回転が安全なのです、速度を落とさないで大きく回るのは対向車にもバイクにもやさしくない運転なのです。
|