おもちゃのU-CASが 我家にやって来ました。
うまく浮き上がらないのであきらめ回りまわって、やって来ました。
そこで、重量と磁石の力の凹み部分で止める技を色々チャレンジして昨夜は成功せず今朝やっと重さを見つけました。
1、回転が強いとコマのバランスが悪く、磁力の凹みに止まりません、回転が収まってきてから 凹みに入れてやるのが重要であることが分かりました。
2、回転が少なくなった方が ブレを止めることが容易です。
3、台座の磁石の傾きは、回転が低いなら 大きな問題になりません。
構造の問題は、フェライト磁石の着磁が均一でありません、もっと均一にすれば ブレも少なく 高速回転で長時間浮上するものと思います。
携帯ビデオでの撮影も行いました。このおもちゃは卒業です、自作でもっと簡単な浮上を考えます。
![](http://bany.bz/tono/img/8cpvgtr4tkhz9kr.gif)