エッヘン
3kwのエンジン発電機
エンジン発電機が入ってきました、しかし、2kwぐらいの負荷で回転が不安定になり周波数が変化します。
そこで、分解です、まずは、キャブ、腐っています、まるで砂場みたいに一杯詰まっています。そして、プラグこれも白いスラッジが電極の周りを埋め尽くしています。さらに、負荷に応じて負圧で速度を一定周波数にするレバーの反応が遅れています、これは部品間のガタツキを押さえるバネが弱くなっているからです。以上3点を分解掃除と部品交換して電気トースターを使用してみてOKです。これで大地震の後の非常電力になります。しかし、うるさい。

お静かに!岐阜大仏、前傾して中心に柱が入っています。
2007 07/28 07:40:39 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧