エッヘン
電動ヘリの遊び方(邪道)
電動ヘリはエンジンの様に煙と振動を出しません、この特徴を使って、携帯電話を動画撮影のしてつけて見ました。アンプの解除音やモータの加速音と動画がリンクして迫力ある画像を得ることが出来ました。予想外の緊迫感です。残念なのは、カメラを側面に取り付けたため、前進しているとき画面が流れてしまうことにありました。
次に、デジカメを10秒のインターバル撮影にして前方の景色を撮影することを試みました。この作品がナスカ飛行場の地上絵を撮影したものです。
池の上を飛行するため、墜落して行方不明になる危険があります、これを解消する浮き玉をスキッドに取り付け安心飛行が出来ました。そこでついでに池に着水させるフローとを取り付けて船の様に操船してみました。
風が無い状態なら快適に遊べます。
しかし、見た目に機能的だけで楽しくありません、このフロートをドラえもんにしてみました。少しバランスが心配ですが着水も出来そうです。問題はホバリングでは冷却が悪く夏の暑さでは9分が限度です。走らせると問題ありません。アンプの水冷を考えます。

木陰の基地です。
2007 09/20 00:42:37 | 何故の解明 | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー

この記事へのコメント

この記事にコメントする

名前:
メールアドレス:
URL:
セキュリティコード  
※セキュリティコードとは不正アクセスを防ぐためのものです。
画像を読み取り、入力して下さい。

コメント:
タグ挿入

サイズ
タグ一覧
Smile挿入 Smile一覧