氷を溶かすが水を温めない電子レンジは可能です。
電子レンジでは水よりアルコールは比重が小さく早く加熱されます。
冷却レンジは強力な電磁波で電子を拘束して減速すれば冷却することが可能と考えられます。
氷が直接電子レンジで加熱できないのは、氷の結晶は電子が動きにくく、2.45 GHzで変化する電磁波は速すぎるからうごきません、もっと低い周波数の電磁波であれば、氷を加熱することができます。ただし、加熱して0℃になると氷は融けて水になるので、氷用電子レンジは、がんばっても0℃以上には加熱できない
氷の器に水が溜まると電子レンジは沸騰させて水をなくし、無くなると加熱が止まることを意味している。見た目には、溶けない氷となる。

行き先表示、ローマ字が小さすぎます。