N700系 7月1日から登場した新型車両は東京-大阪を5分短縮します。朝6時と昼の2時の電車が少ない時間帯に2編成が連続で東京と大阪から出発します。 サラリーマンが昼からの会議に使う時間帯は電車が多く最高時速を上げることが出来ないのです。全ての列車が同一速度で等間隔で走っている現在の過密状態では新型車両の速度向上を発揮できるのはこの時間帯なのです。 早朝割引でもすいている6時台の原因は最寄の駅を始発電車に乗っても新幹線の駅に6時にたどり着けないのです。こんなことを知らないのでしょうか? 昼の2時に乗る人は時間に余裕がある人です5分の短縮は全くありがたみがありません。技術誇示の無駄な5分短縮です。 新型車両の早いことを自慢しないで従来と同じ速度で走り利用客が多い時間帯に新しい車両を走らせて利用してもらうのが本当のサービスです。 このN700系の登場させ方はJR東海、西の自己本位で乗客のこと考えていないことを証明するものです
|